• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

安芸の宮島

安芸の宮島かみさんとバスツアーで安芸の宮島まで行ってきました。まだまだ紅葉には早かった事もあり色づくもみじはたったのこの程度。

HS30EXRで色々モードを変えて写してみたんですが、弱点も見えてきました。お任せモードで今日みたいな曇りの日に撮影したとき、カメラが高解像度モードを選んでしまうと、光量不足でノイズの多い絵になってしまいます。 この写真にしてもこの大きさなら分かりにくいですが、1倍の絵では結構怪しい写真です。この解決法について、このデジカメには面白い機能があることを実感したんです。それについてはまた明日のカキコで。
Posted at 2012/10/07 00:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年10月04日 イイね!

明石大橋 時報カラー

明石大橋 時報カラー明石海峡大橋のライトアップでは、毎時0分から5分まで七色に光ります。これを撮ってみたのがこちら。桟橋の先端には釣り人がいて、写真を撮っていたのは私1人。

30分の時報とあわせて、0分のも写そうと粘ってましたが、ちょい寒かったですね。写真としては適正露出なんでしょうが、もう少し長めに露光すればよかったかと後悔中です。
Posted at 2012/10/04 23:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年10月04日 イイね!

30分時刻の時報カラー

30分時刻の時報カラー明石海峡のことは良く見知っているつもりでしたが、夜景の色には時刻との関連があるって、つい2,3日前に知りました。

この色は10月の時刻30分に点灯する色目です。白から紫へとグラデーションで変わっています。

しりょくがあやしくなった私が肉眼で見るよりもシャープな光方をしています。
Posted at 2012/10/04 23:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年10月03日 イイね!

山側から見た明石海峡大橋

山側から見た明石海峡大橋こちらは山のほうから見た明石海峡大橋。ちょうど時報時間で七色になっているところです。マニュアルフォーカスをトライしてみましたが、液晶パネルから見た事と、手前の草木にフォーカスを合わせてしまったこと、華奢な三脚に風の影響が出た事などから、ぼけています。まだまだ、修行が足りません。

でも、久しぶりに色々いじれるカメラを手にして遊んでおります。やっぱり、ファインダーのあるカメラは面白いです。
Posted at 2012/10/03 23:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年10月03日 イイね!

十六夜の月?

十六夜の月?月の写真にも再チャレンジです。これまではSN比をあげるモードで撮影した事から8Mの解像度でしたが、月の写真ってそれほどSN日を撮らなくてもよさそうなので、16Mで撮影してトリミングしてみました。
多少、立体感がアップしたようにも思えますが、まあ、たかだか1/2の素子なので、これが精一杯でしょう。

夜景とか、月、星の写真でオートフォーカスを使っていましたが、マニュアルフォーカスが向いていそうなので、今後はマニュアルフォーカスを積極的に使うというのが課題です。
Posted at 2012/10/03 23:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 456
789101112 13
14 151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation