• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pan-daaの愛車 [ホンダ プレスカブ50]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

カブくん❤リアボックス付け替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前オーナーから譲り受けたときから装着されていた、定番のホムセンBOX。マットブルーに塗装して使ってました。これはこれでカブっぽいんですが、やっぱりスマートじゃないので付け替えました。
2
ネットでお馴染みの、格安ボックスをポチリ(^^)
ワイド&ローでいい感じw
3
装着は簡単。ホムセンBOX外して、付属のプラベースを固定(4箇所)。
4
キャリアの形状的に、こんな感じで4箇所固定になりましました。
5
固定完了。反射板の赤色が目立ち過ぎ(笑)
なので、つや消しブラックに塗装します。
6
ボックス内側のネジ2箇所を外し、キーシリンダーを外すとパネルが外れます。
7
塗装完了して再装着。ついでにガレージに眠っていたピカピカの取手(家具用w)も装着。
装飾プレートも再装着して完了〜。
8
ビフォーアフター
ボックス高が低くなり、リア周りがブラックにまとまって、青/黒/白カラーでスッキリ。
9
ボッテリが感なくなって、スマートになったと思います〜(^^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( キャリアボックス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

85エンジン解体調査

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

オイルの交換

難易度:

プレブー、リアタイヤ交換

難易度:

コンプレッサー接続

難易度:

リヤウィンカーの移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 20:55
リアボックス良いですよね〜☺️
欲しい所と思いつつ、まだホームセンターカゴのままです、、、笑

プロフィール

「鳥居原P
比較的空いてるょ」
何シテル?   06/15 10:28
2011.6 からリーフオーナー♪ 初の日産車。 2015.3.28 初代コペたん納車 2021.7.4 初代コペタたんドナドナ(納車6年/登録17年)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアナンバーポケットプレート自作(レトロ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 01:58:06
LARGUS Spec K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:46:22
エアコンリングをスーパーアイアン2で塗装してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:41:15

愛車一覧

日産 リーフ 3代目リーフくん (日産 リーフ)
2023.10.28 3代目のリーフくん お迎えしました❤ 2021式 e+ X(プレミ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
2022.4.3納車されました! 走行距離 8831km 程度は良いと思います。 晴れて ...
ダイハツ コペン コペたん2 (ダイハツ コペン)
2代目コペたん♪ 2023.3.4契約→2023.3.30納車! コペン乗り復活いたし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Coswheel SMART EV ガンダムナンバー付きの、電動モペッド(原付一種)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation