• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜椛の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2015年6月4日

フルバケ貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年ボロいスパルコのRevを2脚貰い、片方はビートに入れ、助手席に入らなかったもう一方をトゥデイに入れる事にしました。
2
生地は布屋さんで安売りをしていたビニールレザーです。
内装の殆どは難燃素材の証明がいるのですが、シートはシートカバーが難燃で無くても良いらしく何張っても良いらしいです。(検査協会より)
車検の話をするとそもそも純正とRECARO意外はダメらしいですけど

1m×2mで被せ+背もたれ+ケツ下の分を作れます
3
レガシィの純正シートを裁断する事があり、それで貰ってきたパーツを切り出して、ヘッドのクッションを作りました。

以前SR-2の時は頭の位置にベルト通しがありとても頭が痛くなるのでビートの時にも採用していました。
4
貼るのに使用するのは、100均で買ってきたホットボンド。
そう、張るのではなく、貼るのです。
大体これで十分だったりします。弾は1パックでかなり入っているので出し惜しみせずに、一カ所一本くらいの要領で貼っていきます

ビートでは1年普通にもったので、今回も卒業まではもつでしょう
5
僕は上部、左、右、底の順で貼っていきました。
まぁ決まりがある訳でもなく、貼りやすい順に貼っていったらこんな感じになっただけです。
余計な所は切りながら進めると意外とすんなりいけます。

腰の部分から肘に当たる部分までの生地が余ります。
僕は一カ所で折って貼り付けています。
そこさえ気にしなければ一枚のシートから型通りに切らなくてもそのまま張れます。


あとは、純正シートを取っ払って、純正レールに固定しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

親方印 RECARO/SP-G用シートベルトガイド 取り付け

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

運転席シート交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@白色レガシィ ず外せるのか   誤爆っt」
何シテル?   09/18 19:13
黄ナン大好き人間 高山でお勉強していますが、地元は金沢 希にI王山で出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ビートでの色々な限界を感じ、前々から欲しかった角目トゥデイがヤフオクで出てきたので落札。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
変な巡り合わせで手元に来たビート そういえば小学生の頃ビート好きだったよなぁとか思い出 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
家の車→母専用→自分専用 →手放しました 初めての自分の車です トッポBJ初期型のRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation