• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

手形山散策

手形山散策 JB64に乗り換えてから初めてオフロードを走ってきました。
場所は手形山。秋田市横山金足線の手形トンネルを広面方に抜けると入り口があります。


舗装道路を登っていくと秋田市手形山配水場があります。周囲はフェンスで囲われており中に入ることはできません。以前は公園として中に入れたようです。


配水場の先からはダートになりますがいきなりの急勾配です。


坂道を上りきると広場に出ます。東屋と記念碑があります。ここから北側に進めますが50m程で車は行き止まりになります。道を引き返し広場から東側に進みます。


少し進むと分岐があるので左側に進みます。道は狭く泥濘でしかも片側が崖になっているので軽自動車以上の車両での走行はきついと思われます。


標識がありこの先1.4km進むと自転車道路があるようです。


700m程進むと目の前に突然鉄塔が現れます。これ以上車では進めません。


通常鉄塔はフェンスで囲われていますがここにはフェンスがありません。しかも鉄塔の下を徒歩で通行できるようになっています。おそれくこの先に自転車道路があるのでしょう。鉄塔には一応「のぼらないでください」の注意喚起表示があります。死にたくないのでもちろんのぼりません。


振り向くとここまで電線を繋いできた鉄塔が見えます。鉄塔を見下ろす景色は珍しく不思議な感じがします。
バックで戻り少し広い場所でUターンして戻ります。


主線に戻り先に進みます。道の周りは杉林ですが伐採されているところが多く、周囲が明るいので少し安心感がありますが、車から降りる際は熊に合わないよう周囲に気を配ります。


朽ち果てた木に何やらキノコが生えています。スギダケ?サルノコシカケ?よく分かりません。もちろん採りません。


住宅が見えてきました。


道がまた分岐しますが右側はかなりの急勾配になっています。楽しそうなのでそちらに進みます。スマホの角度測定アプリで約20度の表示だったので計算すると36.4%の勾配になります。


登り切った先にはかなり古びた配水場があります。使われているのか不明です。この先は行き止まりなので引き返します。


横山金足線に戻ってきました。ダート走行距離は3.5km程度ですが急勾配があるのでそれなりに楽しめます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/05 01:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー リアスピーカー取付(純正フロントスピーカー転用) https://minkara.carview.co.jp/userid/1090076/car/2856742/6354625/note.aspx
何シテル?   05/05 00:07
太平山です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11/1納車になりました。 前車JB23からの乗り換えになります。 今はほぼノーマル状態 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入したJB23の1型です。1年でも長く乗れるように大事にしたいと思います。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation