• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

NV200バネットワゴン に乗った感想

今回は会社の同僚を連れて川口オートレース場に行くことになりました。
もっとも、私の趣味に付き合ってもらっているわけですから、
せめてクルマぐらいは出そう!と思って、レンタカーを探しました。

しかし、成人男性が4人快適に乗れるクルマって意外と無いな~と思い、
コスパなんかも考えながら探しまくった結果・・・

こんな面白いクルマと出会えました。



NV200バネットワゴン(16X-2R)です!!!

NV200バネットバンは結構見かける台数も多く、
タイムズカーシェア(IKEAとかに置いてある)で乗った経験もあるのですが、
バネットワゴンって実はかなりの珍車じゃないでしょうか?

しかも、よく見ると何故かオプションカラーのホワイトパールにアルミホイールという組み合わせw

不思議で仕方ない・・・

2020年1月のMCで、安全装備が拡充されたことに伴い、
メーター内のディスプレイがフルカラーになり、
一気に最近のクルマっぽくなりましたね。




さて、肝心の乗り味ですが、
商用車ベースとは思えないぐらい乗り心地は良いですね。
そもそもNV200バネットも従来の商用バンに比べるとかなり乗り心地が良い部類に入りますが、
ワゴンはリアサスペンションのセッティングがバンとは違うらしく、
更に乗用車に近いフィーリングになっています。

後席はバンベースであることを思えば狭いように感じますが、
その反面荷室が異様に広いですから、
セレナとの棲み分けということで考えればアリでしょうね。




走行性能と燃費性能はかなり時代遅れですね。
1.6Lエンジンに4ATは力不足で、そのくせ燃費は悪いです。
とはいえ、今やこれだけコンベンショナルな機構は珍しいですから、
ある意味クルマらしい自然なフィーリングではあります。

同乗者からは、迎えに行った時に「商用車かよ!」とバカにされましたが、
思いの外車内は快適だったようで、
さらに、オートレース場という行き先にも極めてフィットした車種だったと思います。

日産レンタカーでウィングロードと同じ値段で借りられたので、
今後もこのような機会があったらまた借りたいと思います。
気に入りました!

(追伸)
帰りはレンタカーを返したあとに上野の熱中屋(九州料理店)で打ち上げ。
この日は奮発して捌きたてのサバのお刺身をいただきました。
サバの刺身はリスキーではありますが最高に美味いですね!
ブログ一覧 | 日産試乗記 | クルマ
Posted at 2020/11/30 23:16:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation