• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近鉄かとのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

近鉄かとが、次に買おうと思ってる車 最終回

さて、いよいよ最終回になりました! みなさまたくさんのコメントをありがとうございました。 では早速いきます! 10.アコードユーロR(CL7) 実用性と楽しさを兼ね備えてる一台! 走りの評価は非常に高い一台ですね。 しかし、内装周りがどうにも気に食わないんですわ… 意外と中古の値段が落ち ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 00:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月25日 イイね!

近鉄かとが、次に買おうと思ってる車 Part.2

どうも、毎度近鉄かとです。 前回の記事にコメントくださった方ありがとうございました。 あまり反響はありませんでしたがまたやります(笑) 5.BMW 320i やっぱり走りを楽しむなら「駆け抜ける喜び」のBMWでしょ!(周りからもモテるし…) ということでこのクルマに興味がわきました。 し ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 17:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

近鉄かとが、次に買おうと思ってる車 Part.1

お久しぶりです! さてさて、コルトVRにもだいぶ飽きてきた今日このごろですが、車検がある今年の11月までにクルマを乗り換えようと思っています! そんなこんなで、備忘録も兼ねて3回ぐらいに分けて私の興味のある車を羅列します! みん友の皆さん、ぜひ忌憚のないご意見・ご感想をお願いします(笑) コメ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 00:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月23日 イイね!

筑波1000走行会に参加して来ました!

お久しぶりです。 さて、今回はマン造さんのお誘いで第三回PROCESS走行会に参加して来ました! 一枠を分け合って走ったので私は2本しか走っていませんが、いろいろと収穫が有りました(笑) 以下、ダラダラと書いていきます。 ・1本目 走行前に土砂降りで赤旗中断 なんとか再開するもコースに川 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 00:07:26 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマ
2013年04月25日 イイね!

懐かしの我が家のクルマ・・・

昔使っていたUSBメモリを久しぶりに開いてみると、めちゃくちゃ懐かしい車が出て来ました。 まずはメルセデス・ベンツ E320 アバンギャルド! 今考えて見ればウチにもこんな高級車あったんだなって感じですw しかし、当時の僕はクルマ好きだったもののV6がどうとかアヴァンギャルドがどうとかはさすが ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 00:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月27日 イイね!

STIホイール装着

親父が年甲斐もなくSTIのホイールを買ってきやがりました。 一体いくらしたんだこれ・・・・・・ まぁしかし、ウチの親父もどうでもいいところにやたらとこだわるという面でスバリストの素質があるようですね(笑) 純正ホイールがダサいので金額さえ考えなければいい買い物だと思います。 しかし、シルバ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 15:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月20日 イイね!

FT86、センチュリーらにプチ試乗!

ちょっと暇ができたのでお台場のMEGA WEBに友だちと行って、「ライドワン」でいろいろと試乗して来ました! ライドワンとは、トヨタが提供する有料試乗サービスで、カローラやポルテを始めとしたファミリーカーから、G'sシリーズや86などの珍しい車にも乗れちゃうんです。 コースは全長1.2kmのテク ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 15:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

新型スバルフォレスター(2.0XT Eyesight)は世界最強のクルマ?

先日親父のフォレスターを駆り長野の奥の方までスキーに行ってきたんですよ。 片道300キロちょい! いや~、このフォレスター、とんでもなく素晴らしい車です。 恣意的な目で見ているわけじゃないですよ!どちらかというと、Eyesightなんかいらないだろ!と思ってましたから(笑) 極論を言うと、フ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 13:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月27日 イイね!

フォレスター納車!

フォレスター納車!
いや~、とうとう納車されましたよ! 親父の車ですが、僕のほうが気に入って結構夜中に使っちゃったりしてます(笑) 僕の感想としては、「とにかく速い!」の一言(笑) 慣らし走行中に全開にするのは良くないとは思いつつ、280馬力DITターボの強烈な馬力を試したくついついやってしまいましたw いやー、出 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 22:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月11日 イイね!

ムラーノとのお別れ

ムラーノとのお別れ
親父が新車を買うのに伴い(車種は後日書きます^^)、このムラーノともあと数日でお別れです。 というわけで、写真を撮り、乗り納めをしてきました! 親父はかなりアウトドアなので、走行距離もかなり行ってますし、どうせ汚れるからと全く洗車をしません・・・ 車中泊仕様になっているため、後席は使えない ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 22:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation