• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.P.Sのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

サス交換

ご無沙汰してますm(__)m 約9ヶ月ぶりのブログ更新ですw 今年は年明け早々からバタバタしておりまして、 親父が死に掛けたり、自分の引越しやら結婚やらで・・・笑 やっと落ち着いたので、またまた車イジリ再開です! 前回のブログでも書いたとおり、2月にセルボの純正ショックが 見るも無残な状 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 07:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2017年02月28日 イイね!

足回り新調

先日やっと時間ができたのでセルボの足回りを交換しました。 というのもリアのショックが見るも無残な状態にw 今回は車高も少し下げたかったのでダウンサスを組みました。 ただ、乗り心地は極力変えたくなかったので、やわらかめのダウンサスとショートストロークのショックを組み合わせ、以下をチョイス。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 01:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2016年10月23日 イイね!

パドルシフト化

だいぶ前ですが、セルボをパドルシフト化しました。 結構メジャーな流用加工なので詳細は書きませんが、 用意したものは ・AZワゴン(MJ23S)純正パドル付革ステアリング  →よく流用されるワゴンRスティングレー用がなかなか入手できなかったので、OEMのAZワゴン用を入手。だからロゴがマツダw ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 03:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2016年10月16日 イイね!

ヘッドライト黄ばみ除去

両親が乗ってるアイとコペンのヘッドライト黄ばみが、だいぶ目立ってきたので除去してみました。 手法は最近スタンダードとなりつつある下記手順。 ①耐水ペーパーで1000番→1500番→2000番と細かくしていき表面を研磨 ②コンパウンドで微粒子→超微粒子→鏡面と細かくしていきバフ掛け ③ウレタンク ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 03:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車種 | クルマ
2016年09月19日 イイね!

エアコン吹き出し口増設

久しぶりにコペンネタ。 これの正式名称って何なんだろ??? ※ハンドル下に付いてるエアコンの吹き出し口、↓コレね。(写真はMR2のもの) ニーアウトレット?股間冷却装置?! バブリーな時代の車には当たり前のように付いてました。 昔乗ってたMR2やセラも当たり前のように。 オープン乗りの ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 03:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2016年07月04日 イイね!

セルボ アームレスト流用

快適仕様ということで、なんとなくアームレスト付けてみましたw ATだから左手も暇だし^^; 最初は市販の後付アームレスト付けようと思ったけど、デザインがゴツかったり、センターコンソールのドリンクホルダーが使えなくなるのが嫌だったので流用加工して付けてみました。 方法はいたってシンプル! L字ア ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 00:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2016年05月29日 イイね!

あとがま

ということで、三菱アイのあとがまのスズキ セルボですw (ホイール変えてそれなりになったのでやっとお披露目) 2月にアイを(あの仕様のまま)親父にあげてしまったため、しばらくコペン1台だけだったのですが やっぱり荷物が積める車も欲しい!いい音で音楽が聴ける車が欲しい! というこで、アイを買う ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 04:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2016年01月11日 イイね!

フルエアロ化

SPS号に付いていた純正エアロをカーボンラッピングし、おかん号に移植しました。 最初は塗装しなおして移植しようかと思ったのですが、結構再塗装に良いお値段が掛かってしまうため、カーボンシートラッピングでやってみました。 がっ、これが思いのほか大変なことに。。。 まずは、純正両面テープの剥がし作 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2016年01月02日 イイね!

今年最初の作業

あけましておめでとう御座いますm(__)m 年々お正月感が無くなってきている当方ですが、今年は2日から早速コペンいじりっす。 去年末は仕事が多忙だったのでお年玉代わりの自分へのご褒美!?ということで念願の社外キャリパーを投入しました。 コペンにはオーバースペックな対向6POTキャリパー(^^ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 03:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年12月23日 イイね!

バックフォグ

バックフォグ付けました。 巷でよく売ってる三角形のアレです。 まずは、コイツを分解してシーラントで防水処理を(写真取り忘れ) 安物のスッカスカなのでしっかり防水処理を。 で、コペンのオケツには第三の穴を開けて・・・ ピッタリ(>_ このバックフォグは、点灯と点滅の切り替えができ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 16:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「セルボのオルタネーター逝ったかも・・・。」
何シテル?   12/26 22:55
「希少車」「実用性無い車」「1日に1台見るか見ない車」をこよなく愛する(^^ゞ 車は『ノーマルでは乗らない』が基本でしょ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セラの売却後、メインとなったコペン。今後セラを越える大改造どこまで出来るか乞うご期待!?
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
荷物運搬用&お買い物用。 チューニングコンセプトは、ライトチューンの快適仕様!!
スズキ セルボ スズキ セルボ
2021/11/20売却。 荷物運搬用&お買い物用のセカンドカー。 チューニングコンセプ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2016/02/13親父に譲渡。コペンが荷物載らないので、荷物運搬用とちょっと今までに乗 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation