あけましておめでとう御座いますm(__)m
年々お正月感が無くなってきている当方ですが、今年は2日から早速コペンいじりっす。
去年末は仕事が多忙だったのでお年玉代わりの自分へのご褒美!?ということで念願の社外キャリパーを投入しました。
コペンにはオーバースペックな対向6POTキャリパー(^^)v
元々セラの時と同じようにキャリパーカバーをつけようと思っていたのですが、コペン専用品や軽サイズのキャリパーカバーは結構良いお値段がするので、それならいっそ社外キャリパーを入れてしまおうと思いこいつを入れることに。。。
今回入れたIDEAL WARMUNDはローターサイズが2タイプ選べたのですが、バネ下の重量を増やしたくなかったので小さいタイプの286mmのものを選びました。
とは言え、純正241mmに対して286mmなので直径にして45mmのアップ。
2ピースローターに見えますが、1ピースローターです。(なんちゃって2ピース)
ちなみに重量は
・キャリパー(ブラケット、パット込み)
純正: 3.9Kg
WARMUND: 2.0Kg
・ローター
純正: 4.0Kg
WARMUND: 5.0Kg
で、全体的には約1Kgの軽量化。
ストッピングパワーに関しては自分には申し分無い感じ。
元々純正ブレーキのストッピングパワーにも不満は無かったし^^;
なので、今回のキャリパー交換に関してはほぼ『見た目重視の自己満の世界』(笑
ホイールから見えるビックキャリパーがステキ♪

Posted at 2016/01/03 03:01:36 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ