• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.P.Sのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

今回はあっけなくすんなりと。。。

毎度おなじみApple製品品評会のコーナーがやって参りました!

と言う事で、今回もミーハーな自分は例外なく買いましたわ、コレ↓



前回のiPhone5の時は、発売して少ししてから予約した為、入手にえらい苦労したので今回はオンライン予約開始と同時に即予約。

で、今月中に届けばいいや~といった感じでいたのですが、夕方ネットでiPhone5sの在庫状況を見ると全然余裕で在る状態!!

「もしかして、行ったら買える?」

ということで、やらなくちゃいけない仕事を週明けに回して、早速アキバに寄ってみると、フツーに在庫がある状態(ーー;)

ただ、金と銀はどこも極少量か入荷待ちだった様子。
自分はブラック希望だったので問題なしでしたが。


と言う事で、ネット予約はキャンセルして即買いしてきました。



5から5sなので見た目はあまり変わらないっす。
ちなみに、iPhone5のケース及びフロントのフィルムは5sでもそのまま使えます。
(5cへはフィルムはOKでケースがNG)


で、早速今回目玉の指紋認証試してみました。



ん~オモロイ。というか認識率高い。
ウワサでは、猫の肉球でも登録できたとかで。。。
犬の肉球でもできるかな??実家に帰ったときに試してみよう。


てなわけで、今回予約販売はされなかったものの店頭在庫は潤沢にある模様(黒だけ))

さ~て、次はiPhone5を売りにいかなくては(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/09/21 01:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2013年05月01日 イイね!

俺、アホだ。。。

本来、車のブログなのに度々このブログに登場している、アップル製品(笑

自分的にはどちらかと言うと、仕事柄マイクロソフト信者だけど
何だかんだ言って、iPhone と iPadを持っています(笑



で、その持っているiPadでも普段ベットに置いてある初代iPadが最近めちゃくちゃ遅い!


文字の入力なんか、入力してから画面に出るまで2,3秒のタイムラグがある・・・。
おまけにソフトが固まるときもあれば、画面が切り替わらないときも・・・。
一旦初期化しても症状は変わらないのでそろそろスペック的に厳しいのかな。。。

正直、ベットで寝る前にネットしたり、動画見たり、音楽聴いたりしているだけなので、遅くても困るわけではないんだが、、、でも何とかしたい。


用途が用途なので、中古のiPad2以上のものに換えるべくヤフオクを物色。
今すぐ欲しいわけではないので、応札はせず開始価格だけで入札できたものであればいいやということで、2,3商品ほど入札が入っていなかったものを入れておいた。




で、今日物が届きこうなった↓






















あ、アレ???

すみません、1台あれば良いんですけど(ーー;)








GW中は見ている人が少ないのか、応札が少ないようで2商品落としてしまった_| ̄|○






さ~てどうすっかね~、流石に3台もiPadいらないんですが・・・。





しかもウチには他に・・・


iPad mini もあるわけで・・・。





完全にアップル信者になってるわ、俺(涙








Posted at 2013/05/01 23:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2012年09月10日 イイね!

エンジン載せ換え的な?

久しぶりにブログ更新。
夏になってから仕事が忙しく、なかなか時間が取れない状況が・・・。

そんな中、前々からUSBの調子が悪かったメインPCが遂にご臨終(ーー;)

調べてみれば、今の構成は2007年5月に組み立てたようなので5年使っていた模様、、、過去一番長く使っていた構成かも。

とりあえず、メインPCを直すべく車で言うところのエンジン載せ換えであるマザーボードの入れ換えをすることに。

とは言うものの流石に5年も経つと規格がまったく違い、マザーボードの交換だけは済まず、一緒にCPU・メモリと殆ど全とっかえ状態。

で、早速アキバでパーツ調達して来ました。


今回も安定重視の部品選択。



CPUは悩んだ挙句、Core i7-3770T に。
4コア8スレッド仕様でもTDP45Wと超省エネ。
正直、ゲームとかやらんのでここまでのパフォーマンスいらないんですけどね。



そして、今回からメインPCにもSSDを搭載。
120GBでも8000円台とだいぶ安くなったので、今回はこれを2個つかってパフォーマンス重視のRAID0仕様に。



まずは現パーツの取り外し。
思っていたよりも中綺麗。



んでもって一旦ドンガラにして掃除。



左が外した今までのCore 2 Duo E6600のマザー、右が今回のCore i7のマザー。
TDP45WだからCPUファンもっと小さくてもよかったかも・・・。



組み上げ後。
見た目あんまりかわらネェ~(-。-)y-゜゜゜


では、早速シャシダイではなくベンチマークを実施。



ディスクのパフォーマンスは笑いが止まらない値。
Windows7が10秒程で立ち上がる爆速仕様となりました(笑

これでしばらく大丈夫かな。

Posted at 2012/09/10 01:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2012年06月17日 イイね!

名刺印刷専用プリンタ

毎度仕事でお客さんと名刺交換するたびに思うことが。。。


今、請負元の会社に常駐して仕事しているのですが、名刺に書かれた連絡先は当然自分の会社。
お客さんからの連絡は、全て自社に行ってしまい自社から連絡があって折り返す状態。
メールに関しても無論自社メールに送られ、しかも常駐先ではセキュリティ上の問題で自社のメールが確認不能(ーー;)

非常にめんどいのです。

そこで、自社へ常駐先の連絡情報を追加で入れてもらうようお願いしたのですが、回答は不可。
なんでもフォーマットの都合上とか何とかで。。。(今時そんなことないと思うのだが)


ということで、こうなれば自分で入れるしかなく現在持っているプリンタ(EPSON EP-901A)は、名刺サイズの用紙が使えないため、名刺印刷が可能なプリンタが必要となったわけです。
(テプラで貼る方法も考えましたが何となく嫌だったので・・・)


とは言うものの、この為だけに新しくプリンタ買うのも勿体ないので、中古を探すことに。



で、見つけてきました。


EPSON Colorio Me E-330
2008年モデルなので4年落ち。

パソコンが無くてもメモリーカードを挿すだけで写真印刷が出来るというお手軽プリンターですね。
サイズも小さいので場所を取らなくてGOOD。


中古品の割に綺麗で程度が良かったです。

帰ってきてから早速ノズルクリーニングして、テストパターン出して印刷してみましたが、、、、『全然問題なく綺麗に印刷できるジャン!!』
しかもインクも殆どある状態。

久しぶりにめちゃくちゃ良い買い物しましたわ、その理由は・・・・・























この値段だから(爆
※型番間違ってるし・・・。

一緒についていたテストパターンは擦れていたので、分解してノズルヘッドを掃除するつもりで買ったんですが、クリーニングだけで普通に直っちゃいました(ラッキー!)

これだからジャンク品は楽しい。(はずれも引きますけど)

そして肝心な名刺を会社に忘れてきたorz
Posted at 2012/06/17 01:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2012年01月07日 イイね!

何じゃこりゃ!?

最近自宅のメディアコンバータとつないでいる無線LANが不安定なので、
アナライザーで電波状況を調べてみたらビックリ。
 


周りにアクセスポイントが全部で63もありやがる。。。
これじゃ混線して不安定になるわけですわ。

全部11gの2.4GHz帯なので、もしやと思って11aの5GHz帯を見たら
誰もいない。。。

ということで、アクセスポイントの設定で切っていた11aをONにして
メディアコンバータだけ5GHz帯で通信するように変更。

これでしばらく様子見だな(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/01/07 03:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンピュータ | 趣味

プロフィール

「セルボのオルタネーター逝ったかも・・・。」
何シテル?   12/26 22:55
「希少車」「実用性無い車」「1日に1台見るか見ない車」をこよなく愛する(^^ゞ 車は『ノーマルでは乗らない』が基本でしょ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セラの売却後、メインとなったコペン。今後セラを越える大改造どこまで出来るか乞うご期待!?
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
荷物運搬用&お買い物用。 チューニングコンセプトは、ライトチューンの快適仕様!!
スズキ セルボ スズキ セルボ
2021/11/20売却。 荷物運搬用&お買い物用のセカンドカー。 チューニングコンセプ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2016/02/13親父に譲渡。コペンが荷物載らないので、荷物運搬用とちょっと今までに乗 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation