久しぶりにブログ更新。
夏になってから仕事が忙しく、なかなか時間が取れない状況が・・・。
そんな中、前々からUSBの調子が悪かったメインPCが遂にご臨終(ーー;)
調べてみれば、今の構成は2007年5月に組み立てたようなので5年使っていた模様、、、過去一番長く使っていた構成かも。
とりあえず、メインPCを直すべく車で言うところのエンジン載せ換えであるマザーボードの入れ換えをすることに。
とは言うものの流石に5年も経つと規格がまったく違い、マザーボードの交換だけは済まず、一緒にCPU・メモリと殆ど全とっかえ状態。
で、早速アキバでパーツ調達して来ました。
今回も安定重視の部品選択。
CPUは悩んだ挙句、Core i7-3770T に。
4コア8スレッド仕様でもTDP45Wと超省エネ。
正直、ゲームとかやらんのでここまでのパフォーマンスいらないんですけどね。
そして、今回からメインPCにもSSDを搭載。
120GBでも8000円台とだいぶ安くなったので、今回はこれを2個つかってパフォーマンス重視のRAID0仕様に。
まずは現パーツの取り外し。
思っていたよりも中綺麗。
んでもって一旦ドンガラにして掃除。
左が外した今までのCore 2 Duo E6600のマザー、右が今回のCore i7のマザー。
TDP45WだからCPUファンもっと小さくてもよかったかも・・・。
組み上げ後。
見た目あんまりかわらネェ~(-。-)y-゜゜゜
では、早速シャシダイではなくベンチマークを実施。
ディスクのパフォーマンスは笑いが止まらない値。
Windows7が10秒程で立ち上がる爆速仕様となりました(笑
これでしばらく大丈夫かな。
![]() |
ダイハツ コペン セラの売却後、メインとなったコペン。今後セラを越える大改造どこまで出来るか乞うご期待!? |
![]() |
トヨタ タンクカスタム 荷物運搬用&お買い物用。 チューニングコンセプトは、ライトチューンの快適仕様!! |
![]() |
スズキ セルボ 2021/11/20売却。 荷物運搬用&お買い物用のセカンドカー。 チューニングコンセプ ... |
![]() |
三菱 アイ 2016/02/13親父に譲渡。コペンが荷物載らないので、荷物運搬用とちょっと今までに乗 ... |