• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.P.Sの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2016年10月30日

後付汎用シートヒーターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで出ている汎用シートヒーターです。2席分で1万円弱。これを取り付けていきます。

シートの分解方法は下記参照を。

■純正シート分解(運転席)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1090473/car/2204787/3975465/note.aspx

■純正シート分解(助手席)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1090473/car/2204787/3975463/note.aspx
2
背当てのシート生地をめくり、背当て部分にシートヒーターを貼り付けます。このシートヒーターは粘着テープが付いていたので、そのまま貼り付けることが出来ました。
3
このシートヒーターは以前、三菱アイにも取り付けており高性能!?すぎて熱かったので、フェルト生地を2枚重ねして調整します。
フェルト生地はスプレーのりで貼り付けます。
4
同じように座面にも貼り付けます。こちらもこの上からフェルト生地を2枚重ねで貼り付けています。
5
シートを戻します。セルボのシートは生地が厚めだったので、シートヒータ入れても全く分からない感じになりました。
6
最後に配線をリクライニングしたときや、レールをスライドしたときに断線しない様にシート裏で固定しておきます。
7
スイッチは定番のセンターコンソールに取り付け。三菱アイの時と同じく、バッ直配線にリレーをかまし、イグニッションONで電源が入るようにしました。(あえてACCでは動作しないように)
8
完成。見た目全く分からない感じ。
ということで、冬支度完了!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン臭

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

サビ発見

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セルボのオルタネーター逝ったかも・・・。」
何シテル?   12/26 22:55
「希少車」「実用性無い車」「1日に1台見るか見ない車」をこよなく愛する(^^ゞ 車は『ノーマルでは乗らない』が基本でしょ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セラの売却後、メインとなったコペン。今後セラを越える大改造どこまで出来るか乞うご期待!?
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
荷物運搬用&お買い物用。 チューニングコンセプトは、ライトチューンの快適仕様!!
スズキ セルボ スズキ セルボ
2021/11/20売却。 荷物運搬用&お買い物用のセカンドカー。 チューニングコンセプ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2016/02/13親父に譲渡。コペンが荷物載らないので、荷物運搬用とちょっと今までに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation