• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

久しぶりの基盤作製(老眼の親父には辛い作業です)

久しぶりの基盤作製(老眼の親父には辛い作業です) 先日同僚と車談議でバックフォグが車検に通るにはと盛り上がり検索してみると
フロントのフォグランプかフロントランプが点いていて手元スイッチでON、OFFが出来
更にインジケーターで点灯確認が出来、更にフロントランプやフォグランプが一旦切れるとバックフォグは点灯せず再スイッチを入れないと点灯できない・・・等々、インジケーターやスイッチは何とかなりそうフロントランプ、フォグランプからの割り込み配線も出来そう・・・ただ一旦電源が切れると再スイッチを入れないと点灯できない回路が・・・・?  車検には詳しくないので皆さんのバックフォグのプログなんかを見るとそんな感じで解釈・・・合っている?
もっとも我がパジェロは標準でバックフォグはついています・・・。
同僚の車に「レーシングカーみたいな三角のバックフォッグを付けたい」の一言で~更に検索したところフリップフロップリレーなるものが有るそうな「エーモン製でそんな物が有る」で通販検索
全く販売していない(それもそのはず6年前にすでに廃盤とな・・・)フリップフロップリレーで再検索するとどこかのショップで三千数百円もする。
この回路部品から見るとそんなに高くは無いような・・・千円足らずで出来そう。
かみさんや娘の車にもバックフォグを付けてしまおうなんて野望も沸々と、
そこで一旦引退した基盤作製を開始
まずは配線図を検索しパソコンで基盤のパターンを作成

この配線図を感光基盤にプリント

で三日三晩ちまちまと製作・・・老眼の親父には辛い作業が続きやっと先ほど完成しました。


作動確認をしました。

とりあえず配線

フロントフォグからの配線(つもりで12Vを接続)


スイッチ ON

問題なくバックフォグとインジケーターが点灯
スイッチON、OFFも出来ます。


で一旦12Vの電源を切ると再スイッチを入れないとバックフォグは点灯せず
とりあえずフリップフロップリレーが完成しました。
後はケースに入れ配線すればバックフォグが取り付け出来そう・・・。耐久性はいかに?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/02 22:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 20:35
神様に見えます!
コメントへの返答
2016年11月4日 2:06
とりあえず持っていきます。
2016年11月3日 21:14
クイックポジですね。楽しそうなことやってますね〜^_^
自宅でできる電気工作の最高峰ですね。アイデア次第でなんでもできそうですが、私なんかもう初老(老眼)の目玉が…。半田付けで間違いなくイライラ爆発してしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2016年11月4日 2:12
近眼、乱視、老眼の三拍子なのでイライラしながらやってます。ルーペ片手になんとか出来ました。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation