• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

近況報告

近況報告と言うより・・今年の予定かな?

第1回の断捨離が10月12日にコンテナが回収され終わりましたがまだまだ処分したい物が沢山あり第2回目の断捨離が10月26日にコンテナが搬入され始まります。
今回も1か月の契約ですのでほぼ休みは処分と片付けに宣しないといけません。
車弄りには絶好の季節ではありますが車弄りをするには自宅にあるパーツを整理して
必要の無い物(付かなかったり付けられなかった)は畑の物置や処分しないと始まりません。来春には車弄りが出来ればと思います。

また12月には車検(金額の通知が来ました)があり取り合えず本日車検対応をしましたが取り付けたパーツでボディが痛んでいたり塗装が劣化していたりで少々ショックを受けています。パジェロには同じようなパーツを付けていたんですが問題は無かったんですが・・今後戻すかどうか判りませんが磨きを業者に出し塗装が戻れば取り付けは止めたいと思いますが戻らなければこれ以上ひどくならない様対策を取って劣化隠しの為パーツを戻そうと思っています。

恐らく11月には娘の車が納車されるのではないかと思います。
断捨離終了後に娘から依頼があった室内灯の交換など少し手を咥えます。

そろそろ数年後に来るであろう年金暮らしに控え通販依存症を治さないといけません
体調も持病の喘息も一進一退の状況なのでもう少し体力作りをしないといけないとは思いますが最近食が無い上にアルコール摂取を再開してしまって体重が・・!  昨夜また飲み過ぎてまだ二日酔いなのが頭痛がしています(笑)

自治会の班長ですが任期まで後5か月残っています。職務の1つである自主防災隊訓練も3回あります。又年末に向けて各神社のお札の注文から料金の回収、配布等まだまだあります。(コロナの影響で自治会対抗運動会、秋祭りなど一番厄介な職務は無くなり少しは楽に成っています)

仕事に関してはやはりコロナの影響で避難してきた日本人スタッフがフィリピンの加工本拠地に戻れず毎日のように加工変更やミスなどので再加工の依頼があり正社員でいた頃より忙しい毎日です。逆に私が加工出来るという甘えが現地にはある様です。国内加工が無ければ航空便やチャーター便なので代わりの物を送らないといけませんがそれでも1か月程度は現場に遅れが出てきます(違約金も莫大になるかも)そこら辺を口が酸っぱくなるまで行っているんですが・・。
また私が使っている機械も既に私と同じ様に定年を過ぎていてメーカーでの修理(パーツが無い)が出来ず自分での修理をほぼ毎日やっています。
そんな事で本来の自分の仕事が遅れ始めています・・ここだけの話「やってられん(`A´)」 ・・・で明日は水曜に通院で休むので久しぶりの月曜出勤です。

支離滅裂にはなりましたが年内は色々忙しそうです。体調管理をしっかりして
乗り切りたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/18 18:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年10月19日 13:28
こんにちは~♪
51papaさんも定年後はお忙しそうですね!
でもやはり健康有っての老後になりますのであまり無理をせずお体をご自愛なさって下さいね‼
そう言う私も昨年からの頸椎ヘルニアが完治せず病院通いを再開しました、又息子の嫁さんが舌癌になり手術後のリハビリや不妊治療に病院が遠い為来月より我が家より通院する事になりました、大変な様な気もしますがうれしい様な気もして嫁さんと二人でちょっとワクワクしているんですよ(^^♪
コメントへの返答
2020年10月19日 18:55
こんばんは。

トノチャンさんの所も大変ですね。私の体調不良は自業自得で家族からは見放されています(笑)  
私の方は来年6月に嫁がいよいよ定年なので辞める決心をした様です。元々契約社員ですが一応責任者なので今まで事務仕事を自宅に持ち帰りやっていましたが9月から移動をして責任者の職から外れました。事務仕事がなくなって自分のやりたい事が出来るはずなんですが居間のソファーに座ってテレビをボートと見ていたり居眠りしたりで認知症だった母親の姿そっくりになってきたのが最近気になっています。断捨離でも手伝ってくれるならほぼ口だけですね。落ち着いたら連れ出そうとは思っているんですが年内は無理そうです。
 
お互い大変ではありますが健康に気を付けて頑張りましょう。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation