• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月26日

いよいよ退職しました。

いよいよ65歳の退職をしました。一応明日の誕生日の27日までは席は有りますが1日前倒しで退職しました。60歳の定年とシルバー社員の退職と2回ありました。
朝礼でのあいさつは責任者の紹介で自分が考えて来た挨拶を先に言われほとんど「お世話になりました」だけで終わりました(笑) 司会者が横でクスクスしてました。
あとで責任者に文句を言っておきました。
現場でのあいさつは朝礼時で事務所の人達の挨拶は昼休み直前で行われました。2回同じ挨拶は責任者より先に行ったので考えて来た挨拶もしっかり出来ました。
ちなみに60歳の時の挨拶とほぼ変わりませんでした。
60歳の定年時は花束で今回は花の盛り合わせ?をいただきました。

明後日から無職のジジイとなります。
とりあえずは働かないつもりなので溜まっている車のパーツの取り付けなどやっていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/26 20:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

わずかの望みですが前向きに…
THE BLENDさん

ヤバくないですか
kimidan60さん

定年退職
白Gさん

「…もう、いいだろう?」
ArtBlakeyさん

この記事へのコメント

2025年3月27日 18:54
定年退職おめでとうございます⁉

仕事が無くなると楽にはなりますが何をして行くか悩みますよね!
私の場合は2ヶ月位は息子の結婚式の準備や今迄出来なかった事をやったりしてましたがその後はやっぱり仕事に戻ってしまいました(^^;

車弄りももちろん良いとは思いますが何かもう一つやる事を見つけた方が良い様に思いますよ♪
コメントへの返答
2025年3月27日 20:04
ありがとうございます

と言うかまだ実感が湧きません。今日も何時もの休みの様な感じの過ごし方をしてしまいました。半年前に退職していった上司からのメールでトノチャンさんと同じ事を言っていました。退職後3ヵ月すると何もやりたくなるという事で上司はゴルフや水泳などで時間を過ごす様にしているとの事でした。私も今の所畑をやろうとしていて放置している畑を整備からボチボチ始めようと思っています。合間に車弄り、居間のフロアー張り(フロアーは会社の廃棄する物を色を合わせてもらってきています)後は6月から始まる鮎釣り、手長エビ釣り、7月から10月はハゼ釣り何て予定をしていますが何処までやれるのか・・?

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation