• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月04日

強制エンジン起動が掛かりました

強制エンジン起動が掛かりました 退職後天候が悪くほとんど家に籠もっていました。
当然車も動かさないでいました。もっとも車を動かさないので充電もしないでいました。夜に介護に出掛けるかみさんと車庫を交換した為天候が悪ければ駐車場まで行ってまでは出掛けなくなりました。
昨日は先輩社員だった人から昼飯のお誘いがあり出かける事にしましたが車に乗り込むと

強制エンジン起動の表示と共にエンジンが掛かりました。
が・・・・

バッテリーはまだほとんど満タン!

ガソリンもまだあります。
流石に20リッター給油まではまだ掛かりそうです
ただ今日はやっと天気が良くなり畑に行って草刈り
去年購入した充電式草刈りで2時間掛かり草刈りををした為バッテリーを車で充電したのでアイドリング状態で1時間位エンジンを掛けたのでそこそこガソリンを消費しました。多分明日も畑に行く予定なので上手くいけばガソリンを給油出来そうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/04 17:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R-2…
sl_hfr70さん

実はまだ所有している、マークⅡ タ ...
ウッドミッツさん

PHEVのデメリット
るるるさん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

この記事へのコメント

2025年4月5日 1:47
こんばんは~♪
こう言う時って困りますよね!
新型も同じかどうかは分かりませんがGG2Wは補機用バッテリーのマイナス端子を外すとキャンセルされましたけどね
影響はパワーウインドウのオート機能が一時的にキャンセルされるので全閉または全開の状態で更に下げたり上げたりして安全装置が起動すると復活するんですけどね!
コメントへの返答
2025年4月5日 3:58
こんばんは
今度の車はバッテリーのアクセスが簡単なのでやる事は出来るんですがとりあえず昨日の畑作業で結構ガソリンを消費したので今日給油予定でいます。確かに補機バッテリーの端子を外すとリセットされる可能性が有るとは取説には書いてあるんですが影響がどこに出るとは書いて無くチョット勇気がいります。この車ほぼほぼ日産車なので今までとチョット様子が違うんで勇気がいります。まあいずれは補機バッテリーを交換しないといけないので端子を必要は出て来るとは思いますが・・

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation