• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

本日の釣果

本日の釣果は26匹
かみさんが車庫を使いたいとの事で少し早めに出掛けましたが今日は潮目が悪い
現場に着いた時は全く水が無い4mの竿がやっと届く位
ただ水が無いのでハゼが凝縮している感じで入れ食いに入りました(笑)

同じ位に始めた親父と話しながら釣っていると予定の20匹を超えて26匹
魚も先週よりは少し大きくなっていて捌くにはチョット楽?

という事で捌きました。ハゼの天ぷらが楽しみ
Posted at 2025/09/01 16:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

キリ番残念な結果に

キリ番残念な結果に25000キロを昨日から狙っていましたが・・・
今日釣りに行く時には失念していました。
昨夜ルアーを改良していたので朝から釣りの支度をしていたり
今日は燃えるゴミの日なので収集場所まで運んだりでバタバタしていて
予定していた時間を過ぎてしまってキリ番を忘れていました。
思い出した時にはすでに過ぎてしまっていました。
車を道に止めると更に1メモリ進んでしまいました。・・・残念・・・


そして釣りの支度でバタバタしていて持ってきた道具が
鮎釣り用の道具で昨夜用意したルアーも忘れた・・「ええい!年寄りが!」
でまあ餌や針は有るんだし鮎釣りの仕掛けでも釣れない事は無い。
竿が柔くてチョット釣りにくい
丁度良い時間で止めて釣果は21匹

竿を仕舞っていると隣の親父が「魚は持って帰らないのであげるよ」
どおりで釣った魚をエアーポンプで生かしていると思った
が「もらっても捌くのが面倒なので要りません」とお断り

自分の分だけ捌きました。
Posted at 2025/08/26 16:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

今日は朝の内だけハゼ釣り

今日は朝の内だけハゼ釣りあさ6時半に到着!
いつもとは違う場所
何時もの場所はかみさんがトイレにこだわるから渋々様子見に行っていた
私より1歳下なのでトイレが近い(笑)
最近は私を歳より扱いが酷い
話がそれたが今日は「ボチボチ」ハゼの顔を見たいので知る人が知る秘密の場所に行ってきた。
ルアーの練習はハゼの顔を見てからする事にしてまずは昨日買って来た青ゴカイの生餌を使った。
やはり1投目から「ヒット」した1時間程度で

17匹釣れたのでルアーを出してルアーの練習をしてみた
先日ロストしたルアーの方が重いのかまた飛ばなくなった様6~7m位
そして分かったのが軽すぎてリールで引っ張っても沈まない
婿が言うのが早く引っ張ると沈むとの事だが距離が伸びないのに早く引っ張っては直ぐに到着してしまうから釣れないのではと思うのだが・・
とりあえず家に帰ってさばいた

くそ暑い中でさばくのはこれ位が丁度良い!
明日も釣りに行く予定
明日は少し考えて工夫したルアーを使ってみる。
Posted at 2025/08/25 20:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

イチジク豊作か?

イチジク豊作か?今年は暑くて畑の作物はしおれて来たがイチジクがボチボチ赤く実り始めて来た
先々週次女がジャムを作りたいと言った時にはまだ青くジャムには出来ない位だったのが先週半ば位から赤くなり始めて来た。ただ翌日には鳥や虫などに食べられてしまって収穫できなかったが今日は少し早いが手が届くところを収穫してきた

冷凍保存も出来るらしいが保存期間が1カ月位なので次女が帰って来る今年の暮れまでは持たないだろう。
という事で私が冷蔵庫で冷やして食べる事にした。
もしかしたら私がジャムを作るかも・・暇なんで!
Posted at 2025/08/24 10:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

ルアーの練習

ルアーの練習前回失敗したルアーですが婿が転職したばかりで忙しく直々には教えてまらえそうも無かったんでYouTubeを見たりしながら軽量ルアーの投げ方を色々検索しました。
という事で今日も練習がてら前回と同じ場所に行きました。


今日は夏休みだったであろう先週の満員だったのが嘘みたいにガラガラでした
まずは形から入る私


軽量ルアーには短くて片手で振るには丁度良さそうな竿を購入
リールも竿に合った小さな物を購入して糸も0.8mmの物を巻、再度練習で投入しました
前回と違ってルアーに針を付けずに今回はそこそこに投入できるようになり満足
で針を付け始めますが丁度干潮が始まり流れが強くルアーが流れてしまって底には着かず釣果は0でした。しかも流れて来た流木?刈った草?みたいなものにルアーが掛かりロストしてしまいました。
そしてもう1つ試したかったのが

疑似のイソメ グロくて写真には撮りませんでしたがかみさんが本物餌は触れないので疑似ならと購入して見ましたが結構グロい、私はまだ生餌の方が良い感じでしたが釣果はやはり0でした。餌取りの魚は少しだげ突くがやはり釣れるところまではいかない様でした。
もう少し場所を探しながら9月の本番に備えたいと思います。
ただ残念ながら今年は婿の転職で長女達の釣り会なないかもしれません。

Posted at 2025/08/19 19:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation