• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

今年2度目の鮎釣り

今年2度目の鮎釣り先週に続いて2度目の鮎釣りをしました。
土曜はどうせ混んでいるであろうと思い止めました。
日曜は雨の予報でしたが朝起きて見ると雨が降っていなかってので出掛ける事にしましたが現場に着く直前で雨が降り出してしまいました。ここまで来たのならと現場に行くと合羽まで着てまで良さそうな場所が空いていなく止めて帰宅しました。
そして今日は午後から雨予報(これを打っている時は雨が降り出しています)
明日から金曜まで雨予報で場合によっては川が濁り釣りが出来なくなるかもと思い勇んで出掛けましたが狙っていた場所は既に釣り人が入っていて場所取りが出来ませんでした(いつも同じ車がいるので恐らく毎日来ているのだろうと思います)
仕方が無いので少し場所を探し入る事にしました。
が、車を置くところが少し遠い・・・



多分近くまで来れるだろうと思いましたが大き目の石が下をヒットしそうで大事を取って辞めました。
荷物を担いで2往復・・石が大きく大変
昨日の雨の影響はなかったようでしたが水温が上がらない様で魚の動きが悪い
いつもなら朝方は結構鮎が飛び跳ねているのに今日は跳ねているのが少ない・
今日は曇って昼まで出来そうと思いましたやはり8時位で釣れなくなりました。
また今日は曇っていいるせいか老眼が酷く細かな作業が上手くできなく要領が悪くて仕掛けを付けれなかったり絡まってしまったりで釣りを始めるまで2つの仕掛けを駄目にしました。

釣果は33匹でしたが初日に比べると小さい。
リリースをしようにも魚が釣った時点で弱ってしまうのでリリースをしても死んでしまうので持ち帰りました。有難く飛べる事にしました。
川が濁ってしまうと暫くは釣りにはならないので畑をやりながらいよいよ車を弄り始めます。
Posted at 2025/06/09 17:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

3年振りの鮎釣り

3年振りの鮎釣り・・・実に3年振りの鮎釣り・・・
思えば3年前の鮎釣りを8月に納竿そして9月の終わりに車が台風の大雨で車庫に浸水して廃車
そして2年前はタイミング悪く会社が休みの度に雨で川が濁り釣りどころではなく泣く泣く取り止め鑑札を購入したが7千円無駄にした。
そして去年はヘルニアで釣りを断念
今年ヘルニアもリハビリと薬でどうにか不安が残るがやっと再開できそう

定年で仕事から離れ(と言うが何故だか業者や会社から連絡が入ることがあり)土曜、日曜の混雑を避け普通の日に出掛ける事が出来た。7月迄は混雑を避け釣りに行ける喜び、今までは場所取りに自宅を3時に出ていたが今日は明るくなってから自宅を出る。


他のFF車でも川の傍まで行けているが下に積んでいるバッテリーが気がかりで川の傍まで行けない
川まで50m位荷物を担いで2往復・・でも久しぶりにワクワクしながら老眼で仕掛けを苦労しながら付け4時間余り釣りをしました

釣果はまだ魚が小さく当たりがなかなかつかみにくい
向こう合わせでやっと42匹

とりあえずこれから大きくなるのを願ってまだまだ釣りに行くつもり
あ・・ちなみに地元では友釣りより餌釣りメインで多分独特の仕掛けで釣ります。
Posted at 2025/06/06 17:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

登坂体験試乗会を見に行ってきました

登坂体験試乗会を見に行ってきました

暫く前にLINEで試乗会の案内が来ていましたが退職をしてからLINEなんて家族以外は見てないし仮に見ていても1人で参加何て恥ずかしいし・・参加はしないと思う。
が見てはみたい・・
という事で気が付いたのはかみさんの車の点検と車検には通らないと言われたタイヤの交換、自分の車の点検とリコール、冬タイヤから夏タイヤの交換の予約でミツビシの休みの確認でミツビシからのLINEを確認した際案内を見て気が付いたがすでに遅し

ゴールデンウィークで帰省した次女が今日17日に半年点検と冬タイヤと夏タイヤ交換をすると聞き一緒にミツビシに「次女の点検に一緒について来た」体で付いていきました(笑)
ところが今日は朝から土砂降りの雨でイベントを開催するのか不安一杯
でお店に入ると丁度店長がいてやるのか聞いてみるとイベントをやるとの事
時間も早いがすでにお店の中がいつもい見ない位の人達がいました私達は点検待ちの所で待機ちなみにこの場所は「ドリンク」出るのでドリンクを飲みながら外の様子見
開始したので野次馬の様に外に出て登坂体験会を見ました














見ている時に空きがあったようで店長に勧められましたが恥ずかしいのでお断り
娘がいれば参加したかもしれないが娘は興味ないようでお店の中
でも直に見れたのは良かった。しいて言えば土砂降りなので登坂も最上までではなく途中まで様で上まで登るのを見たかった

後店内には娘が乗っているeKクロススペースのドレスアップコンパクトカー部門最優秀賞の静岡工科自動車大学のモンスターEK Xの展示も






されていました。
最近ミツビシも元気が出て来たなと感じる一日でした
ちなみに来週の金曜日は私達の車の持ち込みをします。
Posted at 2025/05/17 18:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

みんカラ歴14年

昨日でみんカラ歴14年になりました。
パジェロから始まり今のアウトランダーGN0Wで3台の登録です
一番車弄りをしたのは2台目のGG2Wでしたが水没廃車になってしまい泣く泣く手放しました。パジェロに関しては6年半で10万キロに達してタイミングベルトを交換するタイミングでかみさんの「ガソリン代が半端ない」で手放す事を決意さすがに年金暮らしでの燃費が5.5キロでハイオクではわずかの年金が無くなりそう、60歳になったら給料も下がるしとおもい電気自動車のPHEVのアウトランダーGG2Wにしました。
今のGN0Wは前車が水没したので代替としてそのままアウトランダーPHEVにしました。がほとんど車弄りをしなくても良いほど完成された車で少し残念。
今は退職して車弄りが出来ると思いきや畑の伸びてしまった木の整備で車弄りどころではなくなりみんカラの更新もはぼ出来なくなってしまいました。
後少しで畑の方も何とかなりそうなので車弄りの方も再開しようと思っています。
Posted at 2025/05/06 20:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

誕生日&退職祝い

今日は午後に長女夫婦が何時もの美術館で個展の搬入為来るので家に寄ると連絡がありました。
自称画家の娘は年に個展を仲間と共同でやっているので結婚前は私が絵の運搬係りをやっていましたか今は旦那が運搬係りをしています。
話は逸れましたが今日運搬のついでと昨日が結婚記念日という事でデートをしているという事で少しだけ家に寄っていきました。1時間足らずで映画を見に行くと言って帰っていきました。
家に寄ったのは私の誕生日と退職祝いを届けてくれました。


3.peaks 模型プロ 片刃プラニッパ と


アネックス(ANEX) ラバーグリップ付ステンレスピンセット
のプレゼントでした。
昼間は畑や片付けをやり夜は模型作りをやっているので模型用のニッパーやピンセットを贈ってもらいました。
暫くは使うのが勿体無いので飾っておきます。
Posted at 2025/04/05 16:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation