• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

4万キロ

4万キロ5ヶ月振りでしょうか久しぶりのプログです。まずは昨日仕事の帰りに4万キロになりました。急いで車を路肩に寄せ写真を撮りました。大体7ヶ月から8ヶ月で1万キロ走行しています。いつもそうですが1ヶ月1千数百キロ走行ですね。後、半年で初めての車検がありますが5万キロ近くまで行きそうです。さて近況報告です。以前やると言っていた車イジリですがここ暫く作業を中断しています。
フロントパネルの木目化も




と色見本(下地の色による色違い)見た目は汚いですがここまで作成して中断
リアランプのLED化も


ここまで出来たのですが配光やハイフラ問題で中断
さらにフロントカメラ、や隠しフォグの製作(100WHID化)またスイッチの統合化



またバックフォグの緊急点滅化

    等々次から次とやりたいこと作りたいことが山積みになってきましたが
ゴールデンウィーク以降作業が中断しています。
と言うのも5月4日に母の突然死(脳溢血)で7月の初盆までバタバタし(多少時間があるときにフロントグリルの交換、フォグの55W化までは出来ました)色々な役所の手続きや年金の解約等々
5年前に亡くした父親のときは癌の末期と言うことで覚悟はしていたんですが今回の母親の突然死にはかなりショックでした前日まではお互いに悪態をついていたのに翌日の朝には冷たくなっていたなんて・・・
でやっと落ち着いてきた矢先7月末でしょうか私の右手先、右足の腿から膝にかけての痺れ、痛みに襲われ歩行困難に!約3週間の自宅療養(休職) 末端神経障害の診断が・・疲労による障害との事でした。さらに持病の悪化(実は遺伝性の喘息)絶えず咳が出ていて車の運転もままならず
いよいよ免許の返還か?と思い初めてきた所、会社の上司から岐阜に喘息専門医が居るとの紹介を受け2週間に1度の通院に・・・末端神経障害は投薬(今後筋力低下が見られたら手術)のおかげで最近は痺れの少しずつ改善、喘息も改善しつつあります。最近はやっとやる気も少しずつ出てきました。と言うことで作業近々再開しようと思います。
Posted at 2013/10/27 10:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 久しぶり | 日記
2012年02月13日 イイね!

久しぶりの京都です

久しぶりの京都です11日に久しぶりの京都です。約10年振りでしょうか!往復500キロの旅でした。ちなみに旅の相棒は上の娘です。で実は観光ではないんです。今度大学に入った娘のアパート探しで京都に出かけました。朝地元を連休の渋滞を嫌って5時に出発、京都に9時到着しました。途中御在所辺りで雪に遭遇しましたがチェーンを装着するほどでは無かったんですが車はかなり汚れました。連絡を入れてあった不動産屋さんに4カ所ほどアパートを案内されそのうちの1カ所に決めて不動産屋さんを出たのは12時半、娘の入った大学を見ながら大学の近くで昼食を取り、まだ少し時間があったので1カ所だけ観光をと銀閣寺に寄りました。地元に帰りついたのは7時で遅くなると言っていたのでインターを出て夕食を取り、帰宅しました。さすがに一人で500キロの日帰り強行軍は疲れました。京都で感じたんですが駐車のマナーの悪さ(京都の方には申し訳ない)にはへキヘキしました。観光地なのかはわかりませんが路駐の多さ、特にタクシーの客待ちでの路駐が半端なくて交差点直前まで路駐していてまともに走れないためさらに疲れました。まだこんな所も有ったなんて思いました。以前は地元の繁華街もそうだったんですが路駐の為にいつも渋滞が起こり身動きが取れない状態でしたが郊外に駐車場があるショピングモールが出来ると段々繁華街が廃れていきました。当たり前だと思いますが今更空洞化の問題で騒いでいます。
まあ京都みたいな観光地ではないので他から来る人たちも居ませんしね。でもせめてちゃんと走れる様にして欲しいものです。地元では結構パトカーが走っていて路駐の注意をしますが京都ではあまりパトカー事体見ませんでしたしおそらく路駐の注意もしないんでしょうね。
Posted at 2012/02/13 18:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 久しぶり | 日記

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation