• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

第2回断捨離最終日と嫁車初期設定です(´;ω;`)

先日バッテリー上りの為交換しましたが当然車を初期設定しないといけませんが
朝から嫁が土曜日に予定していた用事を済ませるという事で朝から出掛けてしまい初期設定が出来ないので今日は2回目の断捨離最終日で明日コンテナの回収が有るのでコンテナのシートを剥がしに行きました。
コンテナはほぼ満杯ではありますがもう少し入れられそうなので残りの物置の片づけを済ませました。今回のメインは自宅の不用品を予定していましたがまだまだ自宅には不用品が山積みです。築33年にもなると今まで捨てられなかった物がそこかしこに隠されています。
新築当時付けていた暖房便座2個が物置から出てきました。亡くなった親父が仕舞っていた物ですが「何でこんなものを・・?」思いつつ処分しましたが今日物置の片隅からその後に付けたウオシュレットが2基箱に入って出てきました。よくよく考えると今のウオシュレットに変えた時処分に困って私が物置に入れたものです。親子揃って同じことをしていたなんて(笑)
そして最後に重しとして手作りのカースロープ2台を処分(重すぎて1回も使わず)
して第2回の断捨離を終えました。結果畑に設置した物置の5棟すべての中身が半分位になりました。これで自宅にある私のPHEVなどのパーツやほとんど使わない道具(道具フェチの私は使うか使わないか判らない物を集めるのが趣味)などを運び込めます。
そして第3回断捨離が12月の半ばから始まります。最終断捨離となります。
  来年の正月を挟んで1か月の断捨離です。今回はお金もかなりかかりました!が終わりにしたいと思います
そして帰宅して嫁が帰って来るのを待ちナビとドライブレコーダーの設定を行いました。ただ駐車場に行った際車の全ての窓が上3分の1ほど開いていました?
ナビはバックモニターの設定をしてアラウンドビューが映るようにドラレコの設定を駐車監視時間を最短にしました。ルームランプはfwih1740さんからのコメントで暗いとこでLEDがゴーストはしていないようなので今の所対処はしていませんが後でネット検索した抵抗1W330Ωを噛ませようと思います。
そして肝心の後付けのオートパワーウィンドーが全く機能しなくなってしまい
ドアロックと共に窓が閉まる機能が使えず車に行った際窓が開いていたのが判りました。今まで嫁が慣れてしまった為窓を締める習慣が無くなってしまったようです(私もですが)そんなことまで影響が出てしまったようです。
来週確認しますがドアの内張剥がすのは苦手です。
Posted at 2020/11/23 19:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation