• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

手続き完了しました。

ミツビシに行ってきました。
手続きは無事完了です。
運転支援機能 マイパイロットや三菱e-Assistが完ぺきではない為の注意喚起の同意書などにサインをしました。
車を失って早2ヶ月、10月12日に車を発注して納車は来年3月以降になると言われていましたが納車が格段に速くなり慌てて書類を用意しました。
早くなった理由は恐らく付けたメーカーオプションが一般的な物で部品調達が出来ていた物ばかりで部品調達出来ないパーツが有るオプションを選んだ車は後回しにされ納車が遅くなるようとの事でした。

納車は多分年内だろうが少し遅れが出て来たので年明けになるかもしれないとの事でした。どちらにしても後1カ月でやっと自由にできる足が出来ます。
かみさんの車は介護に通う為ほぼ空いていない状態で休みは私一人やる事も無く(やる気も無く)撮り貯めたテレビ番組を見たりネットでパーツ探しをしたりしてほぼ家から出ない状態でしたがこれでプチドライブや畑に行ったり釣りに行ったりできます。健康的な生活に戻れそうです。

一緒に水に沈んで廃車になったご近所さんも暫くはレンタカーに乗っていたり知り合いの車を借りていたりしましたが少しづつ新しい車になりつつありやっと活気が戻りだして嬉しい限りです。

店長がミツビシでローンの電子手続きの準備をしている間許可を取って撮影しました。






アウトランダ―PHEVのブラックエデションです。黒一色になると「デカい」感が更にデカく感じます。20インチのブラックのアルミホィールが良い感じです。
ただ装備がGグレードなのでやはりPグレードを見てしまうとチョット!
Pグレードでブラックエデションなら・・・迷わず選んでいたかも。
そして店長から12月からまた23万円ほど値上がりすると言われました。
10月に2023年モデルになった際15万円程値上がりしましたが少しばかりのバージョンアップも有り少々不満ではありましたが納得しましたが今回はバッテリーの高騰の為だそうでバージョンアップは無いとの事!タイミング良かった~。

店長から持ち込みしたテレビキャンセラーの件で注意を言われました。最近キャンセラーの影響が出ていて再起動などするそうで対策が追い付かないからもし影響が出たら外して欲しいとの事でした。私の持ち込みしたキャンセラーは
データシステムのアウトランダーPHEV(GN0W)用の物ですが影響が出るのでしょうか?


Posted at 2022/11/27 16:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

今日は新車の登録準備に行きます。

いよいよ今日は新車の登録準備に三菱のディラーに行ってきます。
納車が早まったので緊急呼び出しされ書類を用意するよう言われました。

印鑑証明は近くのコンビニで電子証明で取得しました。以前は区役所にもらいに行きましたが今はマイナンバーカード(電子証明付き)で簡単に取得できるようになりしかも朝6時半から夜23時まで日曜も取得できるので助かります。

車庫証明は自宅の車庫はギリギリで入るとは思うのですが大事を取って借りている駐車場にしました。(前車はギリで通った経緯があり一回り大きくなったのでとりあえず大事を取りました。)もっとも車庫は元々かみさんの車が入っていて普段は私が充電する際に入れ替えていました。今度の車はバッテリーでの航続距離は格段に長くなった様で充電する回数が減るとは思うので普段は借りている駐車場に止める事が多くなりそうです。車庫証明は大家さんに電話連絡して承諾してもらい印鑑は大家さんから預かっているので(近くには住んでいないので)それを使う事も承諾してもらいました。

後はローンを組むので銀行の通帳、届印、そしてかみさんには内緒ですが補助金の振り込み先の通帳も用意(ローンの通帳だと補助金が生活費になってしまうのであえて別にしました)別に使い込みはしません・・・と思います(笑)

そして登録が本格的に決まったので今度の車の愛称を決めようと思いますが前車が「終の車」と付けてしまったので悩みましたが希望を込めて「ジイジの車」にしようと思います。一般的な愛称ですがまだ私には孫がいないので将来孫が出来たら「ジイジの車」と呼ばれるのが今の夢です。
あ!  「ジジイの車」ではなく「ジイジの車」ですのでお間違え無く(笑)
Posted at 2022/11/27 08:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation