• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

何度目かの洗車とツバメさんと愛機の世代交代

何度目かの洗車とツバメさんと愛機の世代交代昨日の日曜は何度目かの洗車をしました。
ちなみに洗車はここ暫く前からツバメがやって来て糞の爆弾をもらっていたので
洗車は無駄な様な気がしていました。

ただやはり汚れは目立ってきました。











特にドアハンドルの下が雨だれ(水垂れ)が目立ってきました。

という事で洗車をしました。






一応洗剤で「アワアワ洗車」と水洗い、拭き取りで済ませました。
そして今朝車を確認するとツバメの糞は落ちていませんでした。
「お!車がきれいだとツバメは気を使って遠慮するのか?」と思いつつ


恐らくいよいよ卵を温め始めた様で今までの様に巣に頻繁に動かなくなり糞も落とさなくなっただけの様です。

そして昨日の午後は大きな荷物が届きました。


新しい愛機の到着です。
畑の草刈り機です。今ままでは「亡くなった父親」が亡くなる直前に畑の管理を頼まれた際に買ってもらった2サイクルの草刈り機、周囲が住宅地なので2サイクルでは騒音になりそうだったので自分で新たに購入した4サイクルの草刈り機、夏場に涼しい内に草刈りをする為の購入したバッテリーのマキタの草刈り機が有りますが2年前の水没した際にエンジン式2台はどうにか生き返りましたがバッテリー式は最初は動きましたがその後はエラーが出てしまいお亡くなりになりました。
という事でマキタのバッテリーは生きていたのでこれを使える草刈り機を探しましたが販売終了で買えませんでした。仕方が無いので先日購入した日立(HiKOKI)のインパクトドライバーのバッテリーが使える草刈り機にしました。



畑で使えるワイヤーも購入しました。
ヘルニアでも使えそうなくらい軽いので去年暮れから出来なかった草刈りが出来そう。
草刈り機の愛機の世代交代でした。
Posted at 2024/04/15 13:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
789 101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation