• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ガッカリだよ!

さて
畑の枝払いも一段落(隣の田の田植えも始まり枝払いが出来なくなり)後は稲刈りが終わる秋に再開するという事でとりあえず畑を耕し秋取りのナスとキュウリ、サツマイモを植え毎日水やりに通う事にして、やっと鮎釣りや車弄りに専念できるかと思っていた所先日の雨でダムの放水がなかなか終わらずヤキモキしていたが放水やっと終わり今週は釣りが出来ると思いきや先週の木曜の朝から左の人差し指が腫れ動かない!餌が摘まめない。車の道具が握れない!


今年初め位から第2関節が「カクカク」としはじめてきていたが昼間は動くのでそのうち治るだろうと甘く見ていた。
とりあえずヘルニアで通院している整形に診察予約を取り診察してもらい
腱鞘炎の一種で「バネ指」と診断された。安静にしているか指の根元にステロイド注射するか選択しろと言われ安静は無理なので注射をする事にしました。
「針が細いが打つ場所がかなり痛い」驚かされてビビりながら打つことに
「痛い」かなり痛い・・「手を動かさないで」と看護師に叱られながら注射しました。

結構強いステロイドで2~3ヵ月後に様子を見て後1回が限度で注射するのか
「カクカク」の動きは注射でも治らない場合が有るので腱鞘切開と言う日帰り手術をする事になると言われた。
「治らないのか~い」と突込みを入れたい注射が痛かった。
とりあえず今日は腫れの痛みは薄らいできたが腫れは引かず動きはまだ上手くは動かせない。注射した所は細菌感染が有るのであまり汚さない様言われた。
釣りの餌やコマセは恐らくアウトだろうな~
今年も鮎釣りは出来なくなってしまうのか?
Posted at 2025/06/22 09:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12345 67
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation