• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

冬籠り

冬籠り冬篭りです。畑仕事も無く、釣りも無く最近休みは遠州特有のカラッ風が強くて家に篭っています。一年前は新車一年足らずという事で合羽を着てまでも洗車をしていたんですが今は汚れていてもやる気が出ません。しかも3週間前に駐車場を出るときにガードレール(切れ間のゴムカバー)に助手席側後ろのフェンダーを擦り白い筋が・・さすがガードレール!傷一つついていませんが我がパジェロは・・・。フェンダー2枚とモール1個の交換しかもボディーまで逝っているようで板金も。総額五万円の支払い。(ショックで写真も撮らず)当初は保険を使って修理と思いましたが保険屋から「10万円以上でないと合わない」と・・・・????よく聞いてみると「たとえ千円使おうと100万円使おうと3等級ランクが下がる」と。それが等級が下がり保険代が上がるので10万円以上でないと割りに合わないとのことでした。何の為の車両保険なのか?ここ10数年保険を使用もしていなくて(8年ほど前にやはりポールと仲良しになり後ろのバンパーが凹んだ時に使おうとしたら制限があり保険が使えず泣く泣く自腹)これから歳を取りぶつける事が多くなるだろうと言うことで保険をフリーにして何でも使えるようにした保険が又もや使えないと。。。今年から(去年だったかな)保険制度が変わったそうです。(去年更新時に聞いたような)・・・・またもや自腹です。かみさんにゴマをスリ何とか半分出してもらうことに残りの半分は以前から上司から打診があったノートパソコンを売り工面しました。居間に置いてあった普段娘がたまに使うノートを売り飛ばしましたがなんだか寂しそうにしている娘の姿に思わず通販のクレジット支払いでノートパソコンを買ってしまいました。4万円弱!(Lenovo G580 )ウィンドーズ8です。しかも同じ(Lenovo G580 )のウィンドーズ7バージョンをもう一台、メモリー乗せ買えで5万円弱なんて買い物をしてしまいました。馬鹿な親父です。セットアップでまたもや冬篭りに拍車がかかりました。ん~ラジコントラックも塗装しないと先に進まないんでストップ(風が強く気温も上がらないので塗装できず)話は逸れましたが車は治ってきたんですが暫くはショックから抜け出せない自分です。
Posted at 2013/02/24 20:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation