• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

わたしゃ何本あるんだろ?

わたしゃ何本あるんだろ?今日は続けて投稿です。かみさんからよく言われます!「あんたは形から入り形で終わるタイプ」・・確かにあれが欲しいとなると購入します。が購入すると安心します。しかし実際使用しようとするとありません。片付けは下手です。何処へ片付けしたやら・・・新たに購入します。で先日同僚とトルクレンチの話になり今日捜してみました。出るは出るは!!!使用目的は違うにしてもタイヤ交換用のトルクレンチが2個(写真は1個ですがタイヤ保管場所にいつも使用しているトルクレンチがあります)

更にマイクロレンチ、整備用レンチが出てきました。しかもこの写真の3個は未使用です。使用法・・判りません(説明書はあります)・・言い訳は定年になったら使用します(笑)

しかもソケットが無い!購入履歴では一緒に購入してます。(ケースに入れた覚えが・・・)
ん~!いよいよ片づけが必要になってきました。ア○○ンや楽○ショップ、ヤ○ーの購入履歴を見ると結構お宝が・・・・何処やったっけ~!ちなみにロウ付けキットも出てきました未使用で!
ちなみにパジェロを購入したときに溶接機も購入したはず???

そして先ほどかみさんが「ゴールデンウィークは障子の張替えをするように仰せられました。休み無いじゃん!
Posted at 2016/04/24 20:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

EKカスタムの1ヶ月点検

EKカスタムの1ヶ月点検今日はEKカスタムの1ヶ月点検でした。娘は仕事で私が三菱に持ち込みました(かみさんも一緒に)
予約は事件発覚の前でしたのでその時はなんでもなく営業さんと話が出来ました。が・・・今日は私のほうが気が重くかみさんを引っ張り出しました。三菱に着くと営業さんの謝りの言葉から・・「ん~!!」 カタログ値は特段気にはしていない事とEKカスタムを気に入って決めたことを伝えました。
燃費がいいことが一番なんですがターボ車を決めた時点で走りを優先していましたから・・・。
今後のことはまだ決まっていないとの事で決まり次第連絡をしてくれるそうです。・・・・「パジェロのリコールを先にやってよ」と言いたかったんですがね~。今はそれどころではないんでしょうか・・。
営業さんとの話もそこそこに担当の営業さんは忙しそうに店内から出たり入ったり・・他の営業さんも電話対応で忙しそうに・・見慣れない営業さんが結構いて・・・手伝いなんでしょうか?
約一時間弱の作業でした(カスタマイズでパーキングを入れるとドアーロック解除をお願いしました)
待っている間は暇なんで店内をウロウロと・・当然ですがEKワゴンやEKスペースは展示していませんが代わりにミニキャブやミニキャブトラックが展示、更にスズキのハスラーなどが展示してありました。お客さんもそこそこやって来てD5を見たりしていました。今後三菱はどうなるかは判りませんが今回を糧にがんばってもらいたいです。
Posted at 2016/04/24 19:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

車検終了

車検終了4月16日夕方に整備工場に入庫、4月22日夕方仕上がりの電話があり持ちに行きました。

車検と二泊三日のガラスコーティング作業でした。ガラスコーティングは年一回の作業で新車の輝きまでとはいかないがそこそこの輝きまで復活します。今回は昨秋釣りに行った先でブッシュに入り込み運転席側一面にかなりの深手が出来それからの洗車は傷が目立つと言うことでほとんどしてこなかったんですが今回のガラスコーティング作業で見事なくなりました。去年のガラスコーティングでボディまで傷が行かなかったんでしょうか?



写真では輝きまでは判らないようです。
ゴールデンウィークはいよいよバンパーを外しフォグの交換と純正に戻したバルブ類を復活させる作業です。(今回は4灯フォグは暫く付けないつもりです・・地元鮎釣りは様子見をすることにした為取りあえず必要ないかなと思います)
リアバンパーは車検以前にする予定です。
Posted at 2016/04/24 18:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

車検対応

車検対応3月のほとんどの休みを上の娘の引越しで京都へ往復し流石に疲れました。まだ新天地の片付けが済んでいないためもう少し今度は名古屋へ通うことになりそうです。ただ今度は今までとは違いかみさんでも通える距離で暇を見てかみさんが荷物を運んでいます。私はというと4月はパジェロの2度目の車検があります。購入して5年経ちますが少しずつ手をいれカスタマイズしてきた物を一気に戻す作業が・・・とりあえず民間車検なので車検に通る、通らないは別として購入時に戻そうと思います。
戻すことで車屋さんに迷惑掛けないことと新たにカスタマイズが出来ることが出来ます。で4月に入って車検の日程が決まり17日に車を車屋さんに入れ車検、その後リコールの修理、いつものコーティングと流れとなります。引越しで疲れた体に鞭を打ち車を車検対応に戻しました。今日は通院の為休みを取り病院に行き思ったより早く終わり予定していなかった三列目のシートを取り付けをしました。また昼飯抜きで冬タイヤから夏タイヤのも交換しました。
フロントです

この状態から

ウィンカーはLEDからノーマルバルブ(ハイフラキャンセラの抵抗取り外し)ポジションLEDからバルブにハイビームはHIDからハロゲンにロービームは8000Kから4000K、フォグは70W10000Kからハロゲン当然四灯フォグは取り外し
リアは

から

ランプ類はLEDから全てバルブに交換しました。

3列目のシートは取り付け、枕も戻しました。

冬タイヤは

夏タイヤになりました。
そして


新たなグッズです。

これは娘のEKカスタム用ランプ類

私のパジェロの新たなランプ類です。
Posted at 2016/04/06 17:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation