• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

半年点検に行ってきました

半年点検に行ってきました
半年点検に行ってきました。
待っている間に店内を探索

三菱もやっと元気が出て来たのか店内は展示車で一杯でした。(パジェロは一番奥の片隅に居ました、少し寂しいです)押している車はやはり入り口に置いてあるのかな?
エクリプス クロスが一番手前にありました。デリカD5に続いてアウトランダーPHEVでした。
小一時間待って完了の報告(担当営業さんは商談で外出の為店長直々で説明されました)
「空気圧センサーが付いていて安心ですね」と更に空気圧が少し高いがそのままにしてあるとの事
・・・・私いまだかつて空気を入れてませんが・・・お宅で入れたままですがと思いつつ車を受け取って帰宅
ちなみになんにしても予約は朝一番でします。押せ押せで予約時間がオーバーするのが嫌いです。

後、リアフォグもアシストグリップも何も言われませんでした。
ディライトは今一自信が無いので今回は外して行きました。

次は12月の一年点検です。
Posted at 2018/06/17 11:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

終盤です

終盤です

車弄りも終盤です。ただ先を急ぎすぎたかもしれません。

納車から約5か月(登録から半年)ですが色々弄ってきました。

パジェロと違い社外が多く色々と貼り物をしてきました。

が思いつきでやった物がここに来て不具合が出てきました

リアテールランプのリムベゼルの端が

浮いてきました。更に

ドアプロテクターのやはり端も浮いてきました

そして雨の影響でしようか運転席側のシーケンシャルウインカーが点灯しなくなりました。

今は乾いたのか点灯しています、よくよく考えると防水処理していませんでした。流れで施工した結果です。またゲート内に付けたカバーやステップガーニッシュの社外品が剥がれてきています。
当面この剥がれてきている物の修復がメインとなりそうです。
また

フェンダーアーチモールの両面テープの検証に入りました。
実は少しカットして試しに貼りましたがウレタンとの相性が悪く剥がれてしまいました。今はウレタンに強いと言われている両面テープに交換して試し貼りをしています。どの両面テープが良いのか判明したら本施工します。


ちなみに17日は半年点検です。リアフォグやアシストグリップが何と言われるか・・・。

Posted at 2018/06/09 02:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

これってどうなんでしょう?

これってどうなんでしょう?

電気代の請求書が届きました。4月24日から5月24日の料金です。

先月3月26日から4月23日までの料金の差額は約8500円です。

先月との違いは車の充電が始まりました。それとエアコンをたまに点ける様になった事です。単純に計算すると今までガソリンを入れていたスタンドのレギュラーガソリン価格は現在150円だそうですので8500円÷150円

=56.66リッター分になります。走行距離は通勤で約500キロ、休日が40キロ×7日=280キロで大体で月平均800キロ弱です

したがって800÷57=1リッター当たり14キロになります(計算が間違っていなければ)

車体サイズの割にはそこそこ良い燃費と言うのでしょうかね?

ちなみに今月は5月5日にガソリンを満タンにしてから一度も給油していませんしエンジンが掛かった覚えは無いので満タンのままです。

しか~し!

自分のカーライフが変わりました!休みも電気で走れる距離しか出掛けなくなりました(加速の仕方や乗り方は変わってはいないと思いますが)・・・電気量を気にしながら乗っている感じが強い!パジェロの時は月平均1250キロ乗っていたので半分位のお出掛け率ですね。「お年寄りなのでお出掛けもおっくうになってます」

まあ休みには車を弄ってますからそれはそれで良いのかとも思いますが・・・。

後はモーター車の静寂さを楽しむようになりました。

「せっかくロックフォード付きのGプレミアムにしたんですが」

ほとんど音楽を聴かなくなってしまいました。


Posted at 2018/06/02 19:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 暑さに負けた?シフトカバー撤去! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090972/car/3355573/8331975/note.aspx
何シテル?   08/14 10:30
終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation