• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

壊れました。

壊れました。嫁の車がかなりの傷が・・・。

7年目の車検が終わったばかりです。

訳を聞くと前から対向車が来たので慌てて車庫に入れた時に充電コネクターに当ててしまったとの事 
 「ええええええええええええ」確認すると外見は何ともなく一安心

我が家の車庫にアクセスする道路は道幅が狭く車のすれ違いが出来ない上に近くには電車の駅と踏み切りが有り万年渋滞、更にその渋滞する通り沿いに「西友」が有り抜け道になっていてすれ違いにはご近所の駐車場や敷地に無断で入りすれ違う状況です。
以前はかみさん専用の車庫だったんで対向車が来ると前から車庫に入れる事がざらでしたが
(朝の出勤時は交通量が少ない早朝に車を出すのでそんなには気にしてはいませんでした。)
夜は私が充電の為車を入れ替える為前から車を入れると通行する車が見えない状況でバックで嫁の車を出さないといけなくなるためなるべくバックで入れる様に言っていたので慌ててバックで入れたようです。
「そんな時はハザードを出してノンビリ入れれば良いんだよ」と前々から言ってはいたんですがやはり焦ったんでしようね。私は対向車が居ればあえてイライラするくらい何度も切り返しをして車庫に入れます(ひねくれ者です)まあこちらは生活に使っている道で抜け道をする奴が遠慮するべきと思っています。以前「おばさんから文句を言われたことが有りますが・・・」「嫌なら他の道を使え!」「ここはお前らの抜け道だは無い!」と突っぱねたことが有ります。がやはり女性ではそうもいかないかもしれません。
とりあえず車を入れ替えて我がアウトランダーPHEVの充電をしようとすると違和感が

充電器のロックする部分が折れていてしっかり刺さりません・・・(´;ω;`)
とりあえず充電はできますが抜けそうで・・又しっかり入っているかもわかりません。

嫁には悪いですがいずれはやるかもしれないと思っていました。しかしこの位置にしか付けれないのです。これ以上上だと踏み台を使わないといけなくなるし車止めの後ろだと手が届かないのです。
今後は対策を取らないといけないようです。

充電コードは「オークション」で探すも、なんだか「上から目線」売ってやるようなコメントばかりでそもそも安くない!
で部品としてモノタロウで購入しました。部品でも51500円だっんですがイベント期間で1割引きで46000円で購入しました。納期まで約10日掛かるようです。

嫁の車はとりあえず修理はしない方向で行くようです。上の娘が免許を取ったら練習にするつもりなので「どうせぶつけるでしょ」ともことです。がその前に嫁が散々擦ってきていますが・・・。
Posted at 2018/07/19 20:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation