• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

なかなか出来ない車弄り

やっと断捨離が終わっていざ車弄りにと思っていましたがなかなか車に時間を掛けれない状態が続いています。月曜休みはほぼ通院に使っていますし病院から帰るとなんだか「グッタリ」コロナで気を使うのと予約をしていると言えやはり待ち時間が長い!日曜は日曜で自治会の用事があり土壇場でコロナで振り回されている感じで予定が変更になったり、嫁からは「灯油の給油場所に電灯を付けろ」だのでなかなか・・

今日も通院帰りで休む間もなく灯油の給油場所に電灯を付ける為車庫のコンセントから電線を引っ張って来て付けました。梯子に乗ったり配線を目立たなくするように化粧カバーを買ってきたりでほぼ午後3時まで掛かりました。予定していた車弄りは蓄光シートを貼っただけで終わりました。
来週は通院は無いが自治会の用事で班の各家庭にゴミ袋の配給をしないといけません。そろそろ畑の絹サヤなどの種まきもしないと・・。

そんなこんなで断捨離中に一時避難させたパーツが行方不明?
最近物忘れが酷くなりました(笑)
Posted at 2021/01/25 17:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月18日 イイね!

アウトランダーPHEVの納車3年です。

3年前の2018年1月20日で我がPHEVの納車3年になります。
登録は2017年の12月26日でディラーオプション取り付けなどで翌年の1月になりました。
思えば3年半前の夏に業販で購入したパジェロの不具合が出てコンピューターリセットをしてもらいにミツビシに行った時に嫁担当の営業さんがたままた居て悩んでいたことを相談(翌4月に7年目の車検があり10万キロでタイミングベルト交換やタイヤの交換もあり高額車検になるし何と言ってもガソリン代が半端なく毎月嫁から小言を言われるので車検をどうするかと言った事)

PHEVを勧められ4か月程悩み11月末に嫁とPHEVを試乗し馬鹿にしていた電気自動車の加速にビックリ Σ(゚Д゚)  そのまま購入手続きになりました。
最初はワンサイズ小さくなった車に少々不満が有りハッタリでルーフボックスなども付けましたが今ではPHEVにしたことは正解だったなと思います。
何と言ってもガソリン代がパジェロ時代は月にほぼ通勤でハイオク250ℓ(当時3万円オーバー)今では夏冬は月に20ℓ程度で電気代は月に8000円程度両方合わせると13000円位でしょうか。エアコンを使わない春秋はほぼ電気代だけです。更に社外品も国内外にも豊富で車弄りに最適?
自分なりの車弄りでほぼ気に入っています。

ただ2つほど不満があり1つは車高がパジェロと比べると少し低く渋滞時に先が見えず周りの予測が付かない、もう一つは荷台の高さが低く自転車が立てて乗らない(断捨離で自転車処分した際車に乗らず前タイヤを外して運びましたし長女の大型の絵が運べない事でしょうか。パジェロ歴25年だったので贅沢な悩みと言えば贅沢ですが他は不満はありません。

初回の車検も済私生活の断捨離もほぼ終わりこれからボチボチ車弄りに精を出します。

ちなみにみんカラ歴が今年の4月で10年になります。
Posted at 2021/01/18 19:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月11日 イイね!

いよいよ断捨離終了です。

去年の9月21日から初めた断捨離ですが3回目の産廃コンテナリースでほぼ終わりました。明日コンテナを引き上げて終了です。年末年始も片付けして来ました。
予定していた電子ピアノ、自転車3台、亡くなった両親の遺品整理、自分のパソコンのパーツや車のパーツを処分して物置や車庫がスッキリしまた。まだ処分して空いたスペースは整理していないので落ち着くまではもう少し掛かりそうですがとりあえずは気持ちが楽に成りました。
やっと車弄りにも手が出せそうですがまだまだ寒い日が続きそうで重い腰が上がりそうにはありません。
もう少し暖かくなるまでは部屋でパーツ作りをして過ごそうかと思います。

そして定年からそろそろ1年になり先日1年契約延長願の書類が渡されました。
さすがに去年はコロナで「無茶苦茶忙しかった」・・今でも毎日加工依頼が・・。
で気持ち的には「のんびりしたい」ので延長を辞めたいのだけれどなんだか辞めれない様子です。「もう一年やってみるか」という事で嫁とも話をしました。
ちなみに嫁は今年が定年ですが一旦抜けた契約社員の責任者も人出不足でまた責任者をしているようでこの人も辞めれないかもしれません。夫婦揃ってのんびり出来るのはもう少し先になりそうです。
コロナ感染者も身近になりつつあります感染しない様に最善の努力をして乗り切ろうと思います。
Posted at 2021/01/11 16:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

本日着弾「みんカラ福袋」

本日着弾「みんカラ福袋」

先程宅配で到着しました!
 いつもは買わないんですが今年(去年の暮に注文)は何故だか購入してしまいました。 中身は


みんカラステッカー各種とキーホルダー、ハンディライトと手帳
更にはおすわりミントぬいぐるみが入っていました。



還暦爺には似合わないぬいぐるみですがまだ孫は居ないのでとりあえずPHEVのマスコットにします(笑)  
ちなみに娘からは拒否されました(´;ω;`)
Posted at 2021/01/06 20:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ
今年もよろしくお願いします。

さて昨年は正月早々インフルエンザで始まりました。
またいよいよ還暦となり定年を迎え第2の人生が始まった年でもありましたが
なかなか車弄りの方は出来ずに終わりました。
また断捨離も始め今最後の産廃コンテナを借りて断捨離真っ最中でいます。
後2週間で断捨離も一応の見切りが出来そうでいます。

今年は新年早々の車弄りとして簡単な娘の車を明日2日の娘の休みに合わせて行うつもりでいます。
断捨離が終わればこれからは車弄りに専念できそうなので今まで準備をしてきたパーツを付けれたらと思います。
また色々アップしていきますのでよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/01 00:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation