• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

新型アウトランダーPHEVの先行展示会に行ってきました

新型アウトランダーPHEVの先行展示会に行ってきました新型アウトランダーPHEVを見に行ってきました。



今日は娘の用事が有り休みをとりましたが12時からの会食なので家を11時には出ないといけないのでミツビシの開店時間9時半過ぎに到着しました。
ちなみに監視役で嫁も付いてきました(今まで車に関して勝手に決めて来たので信用がありません)嫁曰く「娘が結婚するのに車を買っている余裕はない」

到着して店長とあいさつして写真の撮影許可の確認をしました。
勝手知ったるアウトランダーで勝手にドアを開け室内の写真を撮り始めましたが
後で嫁が「あんたがドアを開けたら他の人達もドアを開け始めた」との事

確かに私が店内に入った際4~5人の人が居るのは知っていましたが眺めているだけでした。日本人の性質でしょうか誰かが始めないと始まらない・・・。
















とりあず1周して写真撮影(左側を取り忘れた様)室内も撮影。
感想として室内の出来は高級車の様、外観は少し大きくなったと言うかぶ厚くなったいわゆるパジェロに近くなった感じ・・欲しいかも・・
流石に3列目のシートはオマケの様(5人乗りでも良さそう・・金額がそう変わらなければ3列シートを選ぶか・・)パジェロの3列シートと同じ仕組み・・
シートは展示車は白なので汚れが眼立ちそう(黒も有る)ただメモリー付きの電動シートは良い!毎日シートを動かして昼寝をする私はこの機能が欲しい!
ただ・・・エンジンルームはさすがに撮れませんでした。


この金額ではやはり手が出ません
Gタイプは中ランクでこの金額は・・・やはり高級車の位置かな?

後はオマケで


パンフレットを頂き帰還・・店を出る時に店長から
「試乗は12月に出来ます」「宝くじに当たったら購入してください」?

あれ?もしかしたら私のプログ見てる?
Posted at 2021/10/30 18:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

いよいよです。

今日は朝一で嫁車の車検が終わり引き取りに行ってきました。
天気も具合も悪く明日は久しぶりの出勤日なので私の車弄りもお休みです。

担当営業さんは今は定年過ぎの嘱託社員も終わりパートさんで土曜、日曜、月曜と3連休なので当然いませんでしたが(結構固定客を持っているようで辞めさせてはもらえないとの事)店長さんがお相手してくれました。
そこで先日アウトランダーPHEVの展示会の通知が来たという話になり少し聞いてみました。
来るのは28日の夕方に来るそうでその日から見てもらってもいいとの事、
ただ28,29は写真撮影は禁止との事でした。
まあ仕事なので行きませんが30日はたまたま昼に娘の彼氏君と親御さんと会食があり今後の予定を決めるとの事なので会社は休みをとりました。
最初は家に来て挨拶との事でしたが家の嫁が難色を示し(今年初めまで断捨離をしたままで片付けが終わっていないから嫌だ!)どうせなら彼氏君と家の中間あたりでお会いしようとなりました。
と言う事で会食は昼からなので朝一でミツビシに行けそうです。
出来たら写真もOKを頂きましたので写真も撮ってきたいと思います。
担当営業さんも休みと言う事なので勝手気ままに写真もとれそうです。

流石に500万を超える車は買えませんが興味はあります。
ちなみに新型車展示会の誘いは今回が初めて(今までは業販で知り合いの車屋から購入していたので)なのでワクワクしています。
Posted at 2021/10/17 10:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

いよいよ発売か!

いよいよ発売か!新型アウトランダーPHEVの発売が12月に予定されていますが先行展覧会の案内が来ました。


10月30日の土曜の1日のみの展示なので見には行きたいも土曜は会社!
この歳で新しい車は買えないし車体が一回り大きくなるのでは当然今の車がギリギリ
車庫内で充電で来ているので新しい車は車庫にも入らない。
充電出来なければPHEVの恩恵も無いし近くには無料充電器も無いので購入するつもりは無いが新しい車は見たい気も有る。
丁度娘の婚約者のあいさつがそこら辺に来そうだがこれからの予定を決めなければならないので車の展示会に行きたいとは言えないな~(笑)

話は変わるが昨日は長女の絵の展覧会の最終日で夕方絵の搬出を手伝いに愛知の長久手まで出かけました。
私の車は


こんな状態なので今回は嫁車で・・
長久手では丁度居合わせた娘の担当だった教授に挨拶を済ませいつも世話になっている展覧会を紹介してくれる美術館の学芸員の方にも挨拶
一般人の私にはお偉いさんは苦手・・。
帰りは娘がどうしても運転したいと言うので上郷で運転を交代
嫁は後ろの席で文句を言いながら引き攣っていました(笑)
私も助手席で運転の仕方を言いながらなるべく文句は言わずにはいましたが今日はなんだか右足が筋肉痛!
娘は車を購入する予定は無いが頻繁に運転をさせ早く慣れさせないと思っています。娘との付き合いはこれが最後かと思いながら・・近々嫁に行く寂しさが最近はしみじみと・・ただあまり関わると「ウザイ」と言われそう。

Posted at 2021/10/11 17:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

今年は不作です。

今年は不作です。13年前に亡くなった親父が植えた柿です。
1本は次郎柿、もう1本は普通の柿(名前不明だがここら辺では良く見られる)
どちらも甘柿です。
去年は鈴なりで豊作でしたが今年はほとんど実が付いていません。
不作です。




毎年お裾分けしている妹には不作の報告をして謝りました。
家にも不作の報告特に下の娘はガッカリしていました。
嫁は面倒な事は嫌うので皮を剥かないですむと喜んでました(笑)
皮を剥くのはほとんどが下の娘か私ですが・・・。

柿は隔年で豊作、不作を繰り返す様ですがここ暫くは豊作だったんですが今年はダメでした。
2~3個付いた柿は鳥にプレゼントとして残したままにします。

来年は豊作を期待します。
Posted at 2021/10/03 12:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation