• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルボーンの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2011年6月19日

メッキグリル ダイノックシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
感性の違いによりますが、個人的にはメッキグリルがちょっと浮きぎみかなぁって感じていました。

ということで、先日購入しておいたダイノックシートを張っちゃいます!
2
先ずはグリルの取り外しです。

・エアクリのダクトを止めているスクリュー2本を外し、
・アッパーカバー(?)を外します。
・バンパーを止めているボルトを外し、
 (上部4か所と車両中心の1か所)
・バンパーが前に軽くズレるようにしました。
 (ナンバープレート裏のボルト2個を外すと更にズラし易いです)
・グリルはバンパー内側のスクリューを外します。
 (両端上下4か所とエンブレム下の1か所)
・後は爪4か所で引っかかっているだけ。
 (真っ直ぐ引っ張るよりも、横から剥がす様にすると取り易かったです)
3
外したグリルです。
4
網を外します。

両端上下4か所とエンブレム裏1か所のスクリューを外せば簡単に外れます。
5
ダイノックシートを大まかに張って、後はひたすらドライヤーで温めては伸ばし…の繰り返しです。

両端下の角はどうしても伸ばしきれないので、切れっ端を上から重ね張りしてとりあえず誤魔化しています(笑)
6
復元して完了です。

ちょっとはジェントルになったかな?
7
近くで見るとこんな感じです。


って、写真左側が誤魔化し切れていないorz
遠目から見ても結構目立つかも(汗)

…後日修正ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

樹脂メッキ磨き

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なにげに人生初なか卯!」
何シテル?   06/21 22:58
30過ぎてから運転免許を取りました。 あまり、これといった趣味はありませんが、広く浅く、多種多様にわたって手を染めております。(友人からは器用貧乏だとのあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホデデビュー…。が、しかし……。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 18:04:05

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018.7.8 納車しました。 2018.6.24 ディーラーOPT変更。(コーティン ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許を取ってから1年間乗っていた車です。 元々は親の会社の社有車だったのを譲り受けました ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
初めて自分で購入した車です。昔から「車はセダン!」っていう妙なこだわりがあった為、この子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation