三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.25

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • トランク 雨漏り調査

    雨上がり、トランク清掃中にふと見上げたら雨漏りっぽい錆び跡を発見した話(未解決) トランクのマットと車載工具を取っ払って掃除中 左右に気になる小錆を発見 そういえばマット濡れてたけど... ひょっとして雨漏れ? 見上げたら左上のパネル継ぎ目に錆! トランクを閉めて水をかけ、後席を倒してチェックす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 22:23 Koutuuさん
  • パーツ購入

    バンパー受け取り、みんなどうやって持ち帰るんだろう??? もうそろ取り付けできるのでまた投稿します🍀*゜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 21:05 @さっちゃんさん
  • ウォッシャータンク キャップ破損

    ウォッシャータンクのキャップが壊れました。 点検中に浮かび上がっていて「ちゃんと閉めたはず?」と確認したら強烈なヒビが入っているので交換します。 純正部品番号 8260A164 ¥500くらいで思ったより安い ゲージ装着済みなので、外して付けるだけ。 硬くなった古いキャップを何度も押し込んだことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 12:53 Koutuuさん
  • ルーフドリップモール脱着(錆補修)

    ルーフドリップモール隙間から錆らしきものが見えたので、取り外して確認し補修と清掃を行います。 エボXのルーフは軽量アルミ製ですが、モール自体は同じです。 ※フォルティススポーツバック除く。 ルーフモールの外し方は、車両外側に向かって引っ張り上げるとモールと一緒にクリップが外れ... 「バキッ、バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月1日 21:42 Koutuuさん
  • ワイパー設定変更

    雨滴感応ワイパーがどうも自分には合わず、、、取説に設定変更できるとの記述を発見。 故障診断器を繋いで設定変更らしい。 4400円で車速感応の間欠動作に変更出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 20:20 シャーデンさん
  • ドアハンドルカバー改

    これ付けてから3年くらい経ちますね。 月日が経つのは早いです。。 オリジナルはカーボン柄ですが、その昔艶消し黒で塗ったのでした。 三年経つと剥げてきます。塗り方次第ではありますが。 密着させるドンみたいなヤツとかありますけどね。費用対効果とか以下自重。 再塗装しました。 これカバーなのですけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月23日 06:09 AGTNKさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームに少し錆が浮き、ちょっと白っぽい?缶スプレー塗装で格安リフレッシュします。 アーム取り外しはブレードをつけたまま。ボンネットを開き、カバーで隠れてる14mmナットを外したらアームを窓側に押して戻してを繰り返すと外れると思います。 (根元をユサユサ揺らす) アームに浮いた錆。#150 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月22日 01:39 Koutuuさん
  • トランクリッドスイッチ交換

    購入前の現車確認で動作が怪しく、ゴムもボロボロで見た目も悪いトランクのスイッチを交換します。 交換自体は難しくはないと思います。 が、スイッチは¥6,000ほど。(高いっ!) 用意した部品を右から スイッチ 5927A045 留め具 MB590337 クリップ MR288150 です。(作業前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月11日 19:30 Koutuuさん
  • ドアバイザー取付

    前回バイザー取付でズレてしまったので、工程を改善しました。 両面テープをはがす前に、ドアバイザー全体をマスキングテープで仮付けし、位置決め。後ろ側の貼り付け位置にマスキングテープで目印を付けたら両面テープの台紙をはがせるよう、少しだけマスキングテープをはがして、貼り付けていきました。 ↓バイザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月11日 18:39 Koutuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)