• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーくンの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2014年11月2日

リアーツライチ計画!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアーのホイールをツライチに出すのに寸法取りです。
2
今度ワイドトレッドスペーサーを取り付けようと思います。
3
前期型はリアーブレーキがドラムなので、頑張ってディスク風にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

夏用ホイールイメチェン

難易度: ★★

やっと夏タイヤへの交換

難易度:

スタッドレスからATへ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

2024夏バージョン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月4日 23:29
こんばんは~!
ドラムブレーキカバー、いい感じですねー。僕も付けようか悩んでたんですけどひーくンさんの装着した写真を見て決心がつきました(´Д`)

いろんな素材のがありましたけど、やっぱアルミ製ですかね?
コメントへの返答
2014年11月4日 23:37
こんばんは!
コメントありがとうございます。
アルミ製が安くて簡単に取り付けができます。
車検のときは、取り外されますけどね!
キャリパーをダミーで取り付けるのは苦労しましたけどね〜!
いろいろ頑張ってます。
よろしくお願いします。
2014年11月5日 0:23
お返事ありがとです!
冷静に考えたらスチール製だと錆びますもんね…アルミ製をポチります!(´Д`)

ブレンボ風…かっこいいけど、取り付けが上手くいく気がしなくて手出せないです(笑)
ステーで固定してグラつかないですか?

重ねて質問申し訳ないですm(_ _)m
コメントへの返答
2014年11月5日 7:13
おはようございます。
ステーは、ぐらつきは無いです。
ドラムとホイールの間でミリ単位のセッティングしてます。

プロフィール

「おもちゃ! http://cvw.jp/b/1091270/47501117/
何シテル?   01/29 22:38
ひーくンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW i3 アイちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 19:59:23

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
i3購入しました。 初外車、初EVです。
バーキン ケント1600 バーキン号 (バーキン ケント1600)
セカンドカーにバーキンセブンを購入しました。 整備、カスタムしながら長く付き合って行きた ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
だいぶん進化いました。
スズキ エスクード ひーくン (スズキ エスクード)
久々に日曜日に洗車したよ〜! しばらく雨降って欲しくないな〜!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation