• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泡盛おやじの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年12月6日

ラゲッジスペース オーディオ インストール 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 おはようございます。2日続けて夜勤なのにクルマいじりで睡眠不足のオヤジです。

 一昨日、昨日の作業です。

 一昨日は、シート背面にアンプラック用のボードを、9ミリのMDF全板から段ボール型紙をもとに切り出して設置。うまい具合にシート固定部に嵌り込みました。

2
で、ウーファーと合わせて2,000円で譲ってもらったFUSIONの詳細不明アンプをこの位置に設置。配線引き込みの穴も開けてこの日の作業は終了。
3
で、昨日の作業です。

 8ゲージの電源ケーブル・各種端子等を購入して、配線作業なんですが、8ゲージ用の圧着端子がワタシの持っている工具ではムリなんで、ちょうど昨日は娘のジーノのベルト交換・ヘッドガスケット交換で近くの某整備工場(オートガレージY’s)に行って業務用圧着工具の拝借をおねだりしてきました。5日に誕生日でついに満50歳!になったオヤジは怖いもの知らずの厚顔です。

 で、家に帰ってその他の配線を仕上げて、ドキドキの電源オン!


 ・・・ん?・・・ノイズ?・・・・・・・・・

 デッキの内蔵アンプより一層ズコズコズンズン!言ってますが、かなりのオルタネーターノイズが・・・(泣)

 やはりFUSIONにダマサれっぱなしのオヤジでした。

 ・・・え~ん、カロッツェリアのGM-D7400欲しいよう~!サンタさん、サンタさん、クリスマスにはGM-D7400と薄型25センチウーファーを僕のプレゼントにしてね。いい子にしてるから・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

きちがいみたいなアウターバッフル創ってみました♪

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元のオーディオインストールのお店に、以前に付いていたアンプとDVDメインデッキ、移植お願いして3万円。
金欠ですが、ダブルDVDプレイヤー➕iPadでアニメ強化します。」
何シテル?   10/12 12:29
泡盛おやじです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

泡盛おやじの製作記 
カテゴリ:趣味・模型
2011/05/07 00:46:16
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
蒼き艦隊、旗艦『I-401』仕様。 Tridentのラストライブを大音量で聴いています。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ミラが車検切れの上、オーバーヒート+エアコン故障+電動ウインドウ故障で、廃車抹消。 いと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
飛行機の模型(1/72)とフライトシム(IL-2)でふだん遊んでいます。 みんカラをい ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
むすめの初めてのマイカーです。 ノーマルのままが良いというのを、騙してイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation