• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らあくのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

グランツーリスモスポーツ

というわけで、私もようやくグランツーリスモスポーツを手入れ、さっそくプレイしてみました。 そして最初の1台がプレゼントされました。 どうやらランダムで決定するらしいですね。 (^_^) 私の最初のマシンは『ランサーエボリューション ファイナルエディション』です。 実際に所有しているわけではありま ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 21:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

エアガン紹介 第5弾

エアガン紹介 第5弾
早いものでもう10月ですね (^_^) というわけで、相変わらずエアガンの紹介も第5弾(笑) ネタが続く限りは続けますよ (^-^; 今回はコルトパイソン 357マグナムです。 この銃は1955年にコルト(コルト・ファイヤーアームズ)社より発表された、リボルバー式拳銃で当時としては357マグナム ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 10:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2017年09月21日 イイね!

今回は少しややこしい話

こんばんは。今回のブログはエアガンの話ですが、ちょっとややこしい内容です。 あ、写真も無いのであしからず (^-^; さて今回は以前紹介したガバメントのガスブローバックをリフレッシュついでにカスタムしようとしたんですが、バラしてみると、かなりくたびれていました。 (ToT) 特にスライドはガタが ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2017年09月19日 イイね!

エアガン紹介第4弾

エアガン紹介第4弾
というわけで最近更新率が上がりつつある、エアガン紹介です。 今回はセンチメーターマスター。 ガバメントの競技用カスタムハンドガンです。 その特徴は、名称にある様に10mm(1cm)の弾丸を使用するということ。 またその弾丸を発射する際の反動対策で、コンペンセイターが取り付けられているのもトピックス ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 20:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2017年09月16日 イイね!

デリカD:2のバックカメラ調整

久しぶりのクルマネタですね (^-^; ってことで、今回は親が使用しているデリカD:2のバックカメラ調整についてです。 ことの発端は先日、親から 「最近、バックカメラの表示がおかしいんよ。」 とのことで、ちょっと調べてみました。 するとRレンジに入れると、ナビ画面に表示される映像を見てビックリ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 02:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2017年09月13日 イイね!

エアガン紹介 第3弾

エアガン紹介 第3弾
では第3弾ということで、今回はデザートイーグルのご紹介。この銃は非常に強力な破壊力を持った銃として有名です。 生産はIMI(イスラエル・ミリタリー・インダストリーズ)社が行っていました。ちなみにこのメーカーは現在、IWI(イスラエル・ウェポン・インダストリーズ)という名前に変更されています。 デ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 18:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2017年09月12日 イイね!

エアガン紹介 第2弾

エアガン紹介 第2弾
さて、久しぶりにエアガン紹介ブログ再開。 今回紹介するのは、ベレッタ社のM9。 前回紹介したガバメントの後継として、米軍に採用された制式拳銃で、9mmパラベラム弾を発射する拳銃です。 80年代中頃から昨年末まで採用され、今年1月からは新たな制式拳銃が採用された為、順次変更されていくかと思われま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 08:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2017年09月09日 イイね!

ミニ四駆3号機完成

ミニ四駆3号機完成
というわけで、コツコツ製作を進めていた3号機が、ようやく完成しました。 今回のベース車は「バニシングゲイザー」です。 シャーシはTZ-Xシャーシですが、強化シャーシに変更。 初心者キットである2号機を参考にリヤバンパーには余剰部品を使ってになりますが二段ローラーとブレーキを採用。 初の強化シャーシ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 12:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2017年08月19日 イイね!

ミニ四駆 参号機製作中

ということでタイトルのとおり、ミニ四駆の参号機の製作中です。 今回のベースマシンは「バニシングゲイザー」です。 シャーシはTZシャーシの進化版であるTZ-Xシャーシ。 今回は初号機での反省点を踏まえて作製していっています。 ちなみにバニシングゲイザーは、現在販売されている中で唯一TZ-Xシャー ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 10:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2017年08月16日 イイね!

ミニ四駆弐号車 完成

ミニ四駆弐号車 完成
暑い日が続いていますね。 こんにちは、らあくです。 さて今回は、先日からちょっとずつ製作していたミニ四駆の2号機が完成しました。 今回は最新シャーシであるMAシャーシに勉強がてら挑戦してみみましたが、1号機のTZシャーシに比べてかなり頑丈な感じがします。 というより、電池とモーターの位置が昔の ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 16:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「突然ですが http://cvw.jp/b/1091707/39929844/
何シテル?   06/13 02:18
らあくといいます。クルマは勿論、スノーボードや音楽、サバゲーを趣味としています。 只今、バンド活動も行っております。 所属バンドは下記参照。 ・Ara...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

変態仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:43:43

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ギャランフォルティスラリーアートからの乗り換え。 そして人生初の新車マイカー。 今回は久 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とある事情で急遽乗り換えをしなければならなくなりました。 少しずつ仕上げていっていました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初のオープンカー所有で、運転の楽しさを再認識させてくれたクルマです。 とある事情で乗り換 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
パジェロから一転、スポーツセダン。 実はこのラリーアートが発売された時に欲しかったクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation