• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らあくのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

ロードスターのドレスアップ

ロードスターのドレスアップ今日は天気が悪かったですが、朝の内に友人から貰ったステッカーを、先日装着したリップスポイラーに貼り付けました。

ちなみにロードスターのページで紹介していますが、レーシングストライプを入れました。
今回は友人より安く譲って頂いた、カッティングシートを貼り付けました。
実はコレ、光の当たる角度によって、色が変わるタイプのシートで、なかなか綺麗なんです。

写真ではフロントエンブレムを外していますが、いずれはこのシートの上にエンブレムを装着させる予定です。
実はエンブレムを外す際に、破損させてしまったので、こちらは現在部品調達中です。

それにしてもロードスターがどんどんレーシーな佇まいになっていっているなと、しみじみ思います(笑)
Posted at 2021/04/04 23:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2021年03月27日 イイね!

桜と愛車のコラボ

桜と愛車のコラボ今日は用事で井原までお出かけ♪
某ホビーショップに予約をしていたエアソフトガンが入荷すると連絡を受けたので、受け取りに行った際の出来事。
道中、桜が綺麗なスポットを発見したので、お店の帰りに立ち寄りました♪
昨年は出張で桜と愛車のコラボ写真を撮影することが出来なかったので、今回は撮影出来て満足です♪
まぁ撮影センスの無さはご了承くださいませ。
(^-^;
Posted at 2021/03/28 23:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2021年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます 2021

明けましておめでとうございます 2021明けましておめでとうございます♪
というわけで、前回のブログから期間が開きましたが、無事に年を越せたらあくでございます♪

12月はミラージュにスタッドレスを履かせたり、下回りの防錆塗装をしたりと、愛車の冬支度をしたりと、それなりに忙しくしておりました。
年末は友人宅で洗車祭り(笑)
クリアの塗装膜がくたびれていたロードスターにコンパウンドを掛けて、艶が復活しました♪

元旦は年末に友人と購入していた、ミサイルスイッチカバーをミラージュに装着♪
ちなみに年末の洗車はロードスターしか出来なかったので、3日にミラージュとD2の洗車♪

何気にスタッドレス用ホイールを履かせたミラージュは、初の社外ホイールなので、いつもの撮影スポットに写真を撮りに行きましたが、予想以上にクルマが多かったので、簡単に撮影を済ませて早急に撤収(笑)

というのも友人にミサイルスイッチカバーの塗装を依頼されていたので、その作業を行う為に早目に帰宅。

予想以上の仕上がりだったので、今の色が褪せてきたら自分のミサイルスイッチカバーも塗装しようかなと思いました(笑)

というわけで、長々と書き綴ってきましたが、今年もよろしくお願い申し上げます。

尚、ミサイルスイッチカバーの内容はミラージュのページに載せる予定なので、気になる方はそちらも読んでいただけたらと思います。

Posted at 2021/01/05 02:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年11月08日 イイね!

ロードスターで初めての遠出

ロードスターで初めての遠出今回はロードスターで初めて遠出をしたブログ内容です♪
紅葉を見に蒜山大山スカイラインをドライブしてきました。

比較的天気が良くて良かった♪

というわけで、午前中から出掛け、下道で友人のバイクとのんびり北上し、蒜山へ。

少し肌寒かったけど普段見ない景色は良い刺激になりますね♪

写真はみるくの里から撮影。

大山の雄大な自然は、非日常を実感させてくれますね♪

帰路も下道でしたが、友人はバイクなのでとても寒かったらしく、途中何度も休憩を取りながらゆっくり帰ってきました。

一日中運転となりましたが、自然の中をドライブ出来て大満足でした♪

次はミラージュで出掛けるのもありかな♪
Posted at 2020/11/10 01:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年08月07日 イイね!

気がつけば8月

こんばんは。
不定期更新常習犯のらあくです。
先日、ロードスターの納車を済ませ、少しずつ手を入れていますが、今回はミラージュのお話。

さて、ミラージュも乗り始めて約一年半といったところですが、そろそろこのクルマに対して、更なる性能向上を考えたいところですが、なにぶん部品が高価なんですよねorz

A03A型ミラージュは、ノーマルの段階でフロントにスタビライザが装着されているので、ワインディング走行時は鼻先の入りは良いんですが、スタビライザの装着されていないリヤ側のロールが非常に気になります。

コーナー出口へ向かって加速させたいのにリヤの収まりがイマイチなので、リヤが収まるまで我慢するのがもどかしいんです。
(^-^;

せっかく鼻先がキレイに入ってもリヤ側のロールでモヤモヤするといったジレンマ(笑)
ということで、ミラージュは次のステップとしてリヤスタビライザの導入を考えております。

素直に車高調にすれば脚が硬くなって安定はすると思いますが、なるたけ今の乗り心地を変えずにロールを解消させたいので、この選択でいこうと思います。

とはいっても部品が高価なので、少しずつミラージュ用の軍資金を貯めて装着させたいと思います♪
ミラージュもまだまだやりたい事がたくさんあるので、一つ一つ確実に仕上げていこうと思います。

ちなみにロードスターに手を入れたのはシフトノブとステアリングです。こちらに関しては、後日気が向いたら日記で紹介させていただきます。
(^-^;
Posted at 2020/08/07 00:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「突然ですが http://cvw.jp/b/1091707/39929844/
何シテル?   06/13 02:18
らあくといいます。クルマは勿論、スノーボードや音楽、サバゲーを趣味としています。 只今、バンド活動も行っております。 所属バンドは下記参照。 ・Ara...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

変態仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:43:43

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ギャランフォルティスラリーアートからの乗り換え。 そして人生初の新車マイカー。 今回は久 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とある事情で急遽乗り換えをしなければならなくなりました。 少しずつ仕上げていっていました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初のオープンカー所有で、運転の楽しさを再認識させてくれたクルマです。 とある事情で乗り換 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
パジェロから一転、スポーツセダン。 実はこのラリーアートが発売された時に欲しかったクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation