• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らあくのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

きたるMMFへ向けて…

来月はMMFの開催。
ってなわけで、少しだけエボに手ぇ加えるかな…。

Posted at 2012/09/17 01:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月11日 イイね!

夜勤明けのクルマ弄り

はい。
今週の夜勤初日をクリアしました。
ちなみに親戚のおじさんが家に来ていて、クルマの調子が悪いとのこと…。
症状を聞く限りでは、プラグが怪しいのではないかと…。
というわけで、早速プラグの確認ということで作業開始。

まずはエアインテークホース取り外し。こちらはレゾネータも一体になっているので、一緒に外す。

続いてプラグカバー取り外し。

次にイグニッションコイルとプラグコード取り外し。

これでプラグにアプローチできるわけです。
とりま確認したところ、3番のプラグがよろしくないご様子。
一応、すべてのプラグをライターで炙って症状が良化することを祈りつつ、取り外した部品たちを復元。
作業完了後、症状が消えていることは確認できたものの、早めのプラグ交換を勧めておいた。

というわけで、ササッと作業を終え、今日の夜勤に備えるためにさっさと寝ます。
Posted at 2012/09/11 10:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

アッパーボックス

さて、先日に続いて今回もラディさんから譲っていただいたアイテムの装着。
アッパーボックスを取り付けました。
(≧∇≦)

作業に関してはエボのページにてご確認ください。

これでエアバック取り外しによる軽量化と利便性向上によりエボがグレードアップしました。
(^O^)
Posted at 2012/09/09 22:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

トランクエンドバー取り付け

今日は仕事から帰宅後、先日ラディさんから譲っていただいたトランクエンドバーを装着しました。
!(b^ー°)
というわけで走行後のインプレといたしまして、コーナーでのリヤのバタつきが軽減された感じがします。
ちなみにこのバーは、CP9A(エボ5~6)用純正品らしく、当時はRSに装着されており、GSRには装着されていなかったそうです。
それにしても、ラディさんにはホント感謝です。
実はラディさんより、もう1つの部品も
お譲りしていただいておりますが、こちらに関してはまた後日…。
(≧∇≦)
Posted at 2012/09/09 00:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

マフラー交換後インプレ

本日はフィットのマフラー交換後の走行確認を行いました
ちなみに街乗り走行にて確認を行い、スポーツ走行は行っておりません

で、早速ですが感想は、スロットルを開けば、エキゾーストノートが変わったのがハッキリとわかります
が、アイドル状態はうるさくはないので、親父殿が仕事に乗って行っても文句は言われなさそう(笑)

純正マフラーがなかなか重かったので、何気に軽量化になっているとは思います。
またチャンスがあれば、スポーツ走行での確認も行ってみたいとは思いますが、いつになることやら(笑)
Posted at 2012/09/02 20:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突然ですが http://cvw.jp/b/1091707/39929844/
何シテル?   06/13 02:18
らあくといいます。クルマは勿論、スノーボードや音楽、サバゲーを趣味としています。 只今、バンド活動も行っております。 所属バンドは下記参照。 ・Ara...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819 2021 22
23 2425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

変態仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:43:43

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ギャランフォルティスラリーアートからの乗り換え。 そして人生初の新車マイカー。 今回は久 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とある事情で急遽乗り換えをしなければならなくなりました。 少しずつ仕上げていっていました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初のオープンカー所有で、運転の楽しさを再認識させてくれたクルマです。 とある事情で乗り換 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
パジェロから一転、スポーツセダン。 実はこのラリーアートが発売された時に欲しかったクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation