• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gimletの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

気ままにドライブ♪ @  茨城 No.2

投稿日 : 2012年09月25日
1
イルカとアシカのショーを観覧♪


アシカとイルカのキス!といったコラボも!
2
日本の水族館の中で最も多くのサメの種類(46種)が展示されているそうです。

しかし、奴らは動きが速いのでなかなかうまく撮影できず…。

なので、トロそうなのをパチリ♪

「ショートテールナースシャーク」という名称だとか…。
日本ではここだけの展示のようです。

つぶらな瞳が可愛らしい…。
3
フンボルトペンギン!


ペンギンって歩き方からして可愛らしい印象があるのですが…


ズームで撮影してみると…


案外いかつい顔をしてるんですね…。

頭部の模様がなんだかオールバックをしているように見える…。
4
箱入り息子のカピバラさん!
5
水族館なのにあんまり魚を撮影してなかった…。


泳ぎが速いので動きがついていけず…。


なんとかうまく撮れたのがこのホウボウ。


後ろに見えているホウボウ、胸鰭の3対の「軟条」という部分で歩いてます…。
6
展望ホールからの景色は素晴らしい!



先ほど昼食をとった「那珂湊おさかな市場」はすぐそばに見えます。
その奥には山もクッキリと。方角的には茨城北部の山々でしょうか…。
7
水族館を出てから、ほんのちょっと砂浜を散歩


食い散らかされたスイカが物悲しい…。なんだか夏の終わりを告げているような…。
8
帰りは高速を使わずにのんびりと。


筑波山に立ち寄り、走行を楽しんだり♪

その後、つくば市内でラーメンを食べて帰宅。


ドライブはもちろん、観光、グルメなど貪欲に楽しんだ8月下旬の休日でした♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月26日 0:27
げっ歯目、大好き(^o^)P。

水族館の写真は難しいですね。
フラッシュ禁止で薄暗いから、シャッタースピードが稼げない。さらに被写体が動くので、かなり厳しい条件です。

ISOを目一杯あげて、シャッタースピードをなんとかしようとしますが、やはり最終的にはレンズ性能に依存しますね(・ω・)

お互い、頑張りましょう(^o^)P。
コメントへの返答
2012年9月26日 20:52
こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m

げっ歯目って、カピバラさんですね♪これらの仲間って小さくってカワイイという印象がありますが、カピバラさんはかなりデカイですよね…(・∀・) 体当たりをされたら吹っ飛ばされるかも?

ホントに水族館での撮影は難しいですね…。
ハンマーヘッドが好きなので撮影したかったのですが奴らの動きは速くて速くて…(´-ω-`)

BBQ代替オフの時にNico Ponさんから「暗い場所ではISO感度を上げた方がいい」と教わってから、室内では設定を高めにしてるのですがこの時はそれを知る前だったので…。
結局はレンズの性能ですか…。さりげなくデジイチの毒盛りされてるような…(⌒_⌒;
とりあえず、今のカメラのスペックを活かせるよう頑張ります!
2012年9月26日 8:31
はじめまして!
茨城にいらしてたんですねぇ。
うちからご近所にいらしてたようなのでつい書き込んでおります。
海浜公園のコキアは赤より緑のほうが個人的に好きです。緑の時期はまだすいてるし(笑)
春のネモフィラも絶景なので是非!
コメントへの返答
2012年9月26日 21:04
初コメ、ありがとうございます!(*'∀'*)ゝ

うちから20分ほど車で走れば茨城県内に行けるのですが、海沿いの方を訪れたのはかなり久しぶりでした♪

海浜公園のコキアの群生を見た時にはその素敵な光景に驚きました!w(゚o゚*)w
空の青さとコキアの緑があまりにも素晴らしい色合いだったもので…。
やっぱり紅葉してる時期だと混んでしまうんですね、またその時期に行ってみたいと思ってましたが…。

みはらしの丘は春先にはネモフィラが植えられてるんですね。ググって画像を見てみましたが、この光景も素晴らしそうですね。
空の青、海の青、ネモフィラの青の青だらけの絶景、実際に見てみたいです!(*'∀`*)
2012年9月26日 20:07
大洗水族館いいですよね(^o^)
マンボウなら泳ぎもゆっくりで写真撮りやすいですよ(*^o^*)!かわいいですし♪
これからもステキな写真に期待してます☆ミ
コメントへの返答
2012年9月26日 21:42
コメント、ありがとうございます。

大洗水族館は初めて行ったのですがとても気に入っちゃいました♪(*'∀`*)
夏休み中ということもあり、ク○ガキが多かったのでなかなかゆっくり見ることができませんでした…。それなので、空いていそうな時期にでもリベンジしたいです。

マンボウは撮影したのですが大きすぎるのでうまくフレームに収まらなくて…。しかも、あんまり可愛らしくなかったんですよ、画像をよく見ると…(´-ω-`)

素敵な画像、こないだの久喜菖蒲公園での某Tさんを撮影した時のような画像でしょうか?(・∀・) なかなか難しいけど決定的瞬間を狙って撮影してみます♪

プロフィール

「久しく劇場公演が当たらなかったが2ヶ月ぶりに当選したので急遽有給休暇を取って平日の昼間にAKB48劇場まで✨
珍しくビンゴ運が良く、上手側最前の席をチョイス♪

可愛いメンバー達が至近距離でパフォするという、まさに桃源郷のような景色だったわ🫠」
何シテル?   08/21 18:45
Gimletと申します(*'-'*)ノ 埼玉東部に住んでおりますが、関東近県にはしょっちゅう足を運んでおります♪ 車弄りは初心者ですが、皆様よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フォグランプカバー脱着(バンパー外さず) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:51:37
Billboard Year-End charts 1946~ 
カテゴリ:洋楽
2013/05/13 22:37:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年8月21日に納車。 マイナーチェンジ後のオレンジ×ブラックのツートン♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) チタマイさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年1月19日に納車。 エクステリア AUTO EXE フロントグリル MAZD ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初のマイカーでした。 14年もの間、よく走ってくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年12月、BLアクセラを購入。 様々なカスタムを施しながら、関東各地へとドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation