• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gimletの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2011年7月16日

KNIGHT SPORTS ステッカー  

評価:
5
KNIGHT SPORTS オリジナルステッカー
埼玉マツダのサマースポーツフェアにて購入。

KNIGHT SPORTSのマフラーを装着したので
それをちょっとアピールしたくて…。

一応、リアワイパーに支障のない所に貼りました。
万が一、剥がす時に困らないようにボディーではなく、リアガラスの隅に小さく貼りました。

立体的になっており、表と裏のセパを剥がすと文字だけ残るタイプです。

サマースポーツフェアの期間中だったので価格は10%
オフです。
定価420 円
購入価格378 円

このレビューで紹介された商品

KNIGHT SPORTS オリジナルステッカー

4.53

KNIGHT SPORTS オリジナルステッカー

パーツレビュー件数:75件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

KNIGHT SPORTS / 40周年記念ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

KC TECHNICA / オリジナルステッカー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

SURUGASPEED / オリジナルステッカー「シルバー」(抜き文字タイプ)

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

MEIWA / Elford オリジナルステッカー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

シェアスタイル / オリジナルステッカー

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:23件

RUSH MOTOR SPORTS / オリジナルステッカー

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) FUEL CAP DECAL C904-V9-750

評価: ★★★★★

いろいろ ステッカー

評価: ★★★★★

RESTT 都道府県サーキットステッカー

評価: ★★★★★

ノーブランド LEDテープライトコントローラ 12V用

評価: ★★★★★

TONE TOOL / 前田金属工業 ビットラチェットセット

評価: ★★★★

自作 フロントバンパーグラファイトマイカ塗分け(木彫りクマ号リスペクト塗装)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月16日 23:43
さりげなく主張!

がイイ感じですよ(^o^)/
コメントへの返答
2011年7月16日 23:47
コメント、ありがとうです。

場所としては目立ちにくいと思いますが、
赤色のステッカーなのでそこそこ目立つという、微妙なアピールをしております。
2011年7月16日 23:47
ステッカーチューンはお手頃でイイですよね! うちの子も色々貼ってあります。

がくせらさんも仰ってますがさり気無い主張が良さ気ですよ☆
コメントへの返答
2011年7月16日 23:51
コメント、ありがとうです。

初ステッカーですが、控え目に主張することができました♪

もちろんエクステリアをちょっとかっこよくするにはうれしいお手頃価格ですね。
2011年7月17日 0:08
ナイスポマフラー&ステッカー装着いいですね★

インディゴに赤いステッカーのチョイスもひとひねりアリ!という感じですね♪
コメントへの返答
2011年7月17日 0:17
コメント、ありがとうです。

キャリパーの赤がエクステリアの差し色的な感じなので、ステッカーも差し色として赤にしてみました。

なかなかいいかも?と自画自賛しております。 ・:*:・:(ノ'∀`*):・:*:・
2011年7月17日 0:18
こんばんは!

「紺に赤」似合いますよ!良く見ると・・・、がいいんですよね♪ 

明日は気を付けて行って来て下さ~い!
コメントへの返答
2011年7月17日 0:21
コメント、ありがとうです。

確かに「紺に赤」はいい配色になりますね! 紺も引き立ちます!

ありがとうございます、気をつけてzoom zoomしてきます!
2011年7月17日 0:27
これはマフラーかバンパーユーザー以外には貼れないアイテムなので(それも無しに貼っている人、吸気ボックス?)よい自己主張になりますね。

明日、くれぐれもお気をつけてww
コメントへの返答
2011年7月17日 0:32
コメント、ありがとうございます。

マフラーと(見えないけど)フィルターもナイスポさんですので、そのアピールです♪

ありがとうございます、いろはは難易度高そうなので安全運転でいきます。
2011年7月17日 1:02
立体感があっていいですね♪
それほど大きなシールではないようですが、良いアクセントになってますね。
私の安物Zoom-Zoomシールとは大違いです^^

では明日というか今日に備えてゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさ~い。
コメントへの返答
2011年7月17日 1:07
コメント、ありがとうです。

控え目に小さいのを選びましたが、赤色のおかげでちょっと存在感があります。
いちはちろくななさんのZoom-Zoomシールも貼った場所がいいのでかっこいいと思います!

ありがとうございます、もうそろそろ寝て明日に備えます!

2011年7月17日 1:52
ステッカーチューンいい感じですね(*^◯^*)
私もステッカーチューン計画中ですw
コメントへの返答
2011年7月17日 23:27
コメント、ありがとうです。

今まではステッカーを付けてなかったのですが、これだけは貼りたかったです、ナイスポパーツのアピールのためにも。

penta555さんのステッカーチューン、気になりますね~。どんなふうになるか期待してます!
2011年7月17日 8:50
ステッカー良いですね。

私も、ボディ塗装面に貼るのは抵抗があるので、ガラス面のしかも隅っこの黒いフチの処に貼るのが好みです。室内から見えないのも良いですよね。

KNIGHT SPORTSは貼れないので、この場所に貼れるステッカーを物色したいと思います。
コメントへの返答
2011年7月17日 23:37
コメント、ありがとうです。

エクステリアのイメージをユーロよりにしたかったのでステッカーは貼ってませんでしたが、これならそのコンセプトをあまり崩さないな、と思っております。

本日走行してリアを見ましたが、黒い部分に貼られているおかげでステッカーが視界に入ることもないので以前と変わらずに運転に集中できました。

タヌ尾さんのステッカー装着、興味が湧きます!整備手帳同様に我々の思いも付かないようなステッカー装着になるのでは?
2011年7月17日 21:56
マフラーに合わせたステッカーチェーンはGOODです!

控え目ですが、目につきますしね♪
コメントへの返答
2011年7月17日 23:40
コメント、ありがとうです。

マフラーを付けて走っていたらこのステッカーが欲しくなってしまって…。

大きさ・場所は控え目ですが、赤なので目を引きますね。インディゴの車体との色の相性もGOODです。
2011年7月17日 22:32
本日生ステッカー拝見させて頂きました(・∀・)ノ

走っている時とても目立ってましたよ(≧▼≦) 

私はちょっと側面に貼ろうかと思ってましたが後続車にアピールするにはやはり後ろかなと思いました(笑)

私もなるべく早く貼りたいです(´∀`)
コメントへの返答
2011年7月17日 23:48
今日は大変お疲れ様でした!

目立っちゃいましたか? 思惑通りなのでうれしいです!

やっぱりリアでしょうか、アピール度から考えたら。

モンぷりさんはどんなかんじのナイスポステッカーを選んだか、気になりますし、どこに張るかも興味津々です。

プロフィール

「越谷レイクタウンで行われたFRUITS ZIPPER のリリイベに参戦✨

ゴールデンタイムの歌番組に頻発に出ているグループだけに月曜昼、夕の2部制でも大盛況‼︎

特典会は松本かれんちゃん(左)と月足天音ちゃん(右)のレーンに😽」
何シテル?   06/10 23:31
Gimletと申します(*'-'*)ノ 埼玉東部に住んでおりますが、関東近県にはしょっちゅう足を運んでおります♪ 車弄りは初心者ですが、皆様よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Billboard Year-End charts 1946~ 
カテゴリ:洋楽
2013/05/13 22:37:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年8月21日に納車。 マイナーチェンジ後のオレンジ×ブラックのツートン♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) チタマイさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年1月19日に納車。 エクステリア AUTO EXE フロントグリル MAZD ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初のマイカーでした。 14年もの間、よく走ってくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年12月、BLアクセラを購入。 様々なカスタムを施しながら、関東各地へとドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation