• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

引っ越し&プチオフ?

引っ越し&プチオフ? 皆さま こんばん波!(* ̄ー)<≡(((((( ☆ぼしゅ!☆)ToT)ノキャイン

筋肉痛で益々右腕が上がらないDakutoでございます。


で、引っ越しといっても自分の引っ越しではありません。
今年は定期異動がないので・・・。

実は嫁さんの弟が今住んでいる相良から川根の実家に戻るということでお手伝い(お邪魔)してきました。


大物は冷蔵庫と洗濯機だけで、他は義弟のステップワゴンと義母のフィットシャトルで十分載るということでご近所さんから画像の軽トラックを借用して出発しました。

このキャリイですがオーナーいわく「20年選手だから(笑)!」

とのことでしたが何と走行距離がたったの約10,500km!!

年間走行距離が約500kmって…(^_^;)アラヤダ


そしてこの車、何シテル?でもつぶやきましたが

5速MTでエアコンなし!

もちろんパワステ無しの重ステ!

窓も”ハンド”パワーウインドウ(笑)

という「漢」の車♪

そしてアクリルのロングノブとハンドルカバーは良いとして
こんな懐かしいアクセサリーも

こいつは進行方向の方角を教えてくれる優れものです!

という訳で、小雨の降る中 窓全開でこの車の初遠出に出発~!

島田市街を抜けて一路相良へ向かいます。

その道すがら色々を観察してみると、

リヤになぜかラリーアート(笑)


ちょっと今風にブルー(5000K?)のバルブとLED!?


良く分からなくなってきました・・・(-_-;)

相良に着いて荷物を色々積み込んで、冷蔵庫を返してもらうため150号で浜松へ。
冷蔵庫はもともとうちの冷蔵庫だったのです。

うちで冷蔵庫を降ろして、家の中に運び込んだりした後は、今度は国1で川根を目指します。

バイパスを走行中に痛感したことが1つ、
「軽トラックの人、今まで煽ってゴメンナサイ・・・(爆)」

そして川根に到着!
洗濯機を下して片づけて終了。
走行距離は約200km・・・?

一日で半年分位走ってしまった・・・(笑)

その後はいつものように夕飯ごちそうになって川根温泉入って

帰宅の途につきました。

そして浜松駅のCPを取ろうと市街地へ入って行くと

「長ねっちゃん@アルトミュージアム浜松さんが近くにいます。」

と表示され、ハイタッチ。

交差点で信号待ちをしていると長ねっちゃんが目の前を通過!

信号が変わり、追いかけるも長ねっちゃんは右折し離れて行っちゃいました。

うちはそのまま南下し浜松駅のCPをゲットし西へ。

するとまた
「長ねっちゃん@アルトミュージアム浜松さんが近くにいます。」

で、また交差点で長ねっちゃんが目の前を通過・・・。

こうなったら意地です。

長ねっちゃんを追いかけます(爆)

すると追いつく前に長ねっちゃんが左折。

続いてうちも左折。(完全にストーカー・・・)

そしたら長ねっちゃんも諦めて?コンビニで待っていてくれました。
スミマセンm(_ _;)m

で、ちゃんと話すのは初めてなので名刺交換をしてプチオフ。

家がめっちゃ近いことが判明しました(笑)

お友達にもなっていただきありがとうございました。

そんなこんなでいろいろあった週末でした。


追伸:〇っ〇ー。さんとの闇取引のことは秘密なので書きません。

以上。
お後がよろしいようで
ブログ一覧 | 週末の振り返り | 日記
Posted at 2014/06/24 00:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ビーナスライン
R_35さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 1:33
SABで一部始終を見てましたよ。
コメントへの返答
2014年6月24日 7:58
( ; ゜Д゜)アラヤダ…ミテタノネ…
2014年6月24日 4:28
お疲れさまでした!
ハイタッチしに行ったらまさか追いかけられるとは…www
そして家が近いってことも驚きw

ありがとうございましたw
コメントへの返答
2014年6月24日 8:00
こちらこそ追いかけちゃってスミマセン…
m(_ _)m

ご近所なんで今後ともよろしくお願い致します。
(^∀^)ノ
2014年6月24日 5:56
初めまして。

私の実家の軽トラも、19年選手ですが1万キロもいっていないです(^^;
田んぼや畑に、ほぼ毎日乗られているはずですが。
普段はバイパスや高速で前に軽トラがいると、遅っ!と思ってしまいますが、乗る側になると…ですね。
我が家のあたりの軽トラは、なぜかみんな「高尾山」のステッカーが貼られています。高尾山には全然近くないのですけど…。
コメントへの返答
2014年6月24日 8:31
こちらこそ初めまして。

コメントありがとうございます。

確かに毎日畑と家との往復だけでは距離伸びないですよね~。

バイパスの合流では速度が出なくて慌てました(汗)

あと、うちの近所じゃ秋葉山の紅葉形ステッカーが多いですね~。

でもなぜ高尾山なんでしょうかね?
2014年6月24日 7:54
あのオフは秘密なんだ(笑)



コメントへの返答
2014年6月24日 8:32
はい!公然の秘密です♪(爆)
2014年6月24日 12:53
軽トラのAC、PW、PSという快適装備は純正OPなのです(;^^)
コメントへの返答
2014年6月24日 13:00
やっぱりOPなのね(笑)

でも久しぶりにMT堪能したのでOK♪

天気も小雨程度で窓全開なら涼しくて助かりました。

軽トラって大変なのが良く分かる1日でした。

プロフィール

「地元の花火大会終わったのでBSで長岡の花火大会見てます(笑)」
何シテル?   08/02 21:21
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation