• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

第2回プレマシーライフ全国合同オフ会振り返り~♪

第2回プレマシーライフ全国合同オフ会振り返り~♪ 皆さま
コンニチワ!?>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <イヤコンバンワ!

本日免許の更新に行き、晴れて青帯になりましたDakutoでございます。

4年ほど前に速度超過で1発免停(罰金6マソ)やってますので、
2時間講習受けて3年の有効期限です。

あと3年がんばります・・・。


という訳でざっくりと9月14日に開催された全国オフ前後を振り返ります。

前夜祭の黄昏会に出席予定でのんびりしていたら、嫁さんが昼過ぎに行くよというので早々と出発し山梨へ。

途中に

あれっ?
それから


いつものココへ

そしたら
サッカー応援直後で声を枯らしたヴィラなべおさんに襲撃されちゃいました(笑)



全国オフでの再会を約束し一旦お別れ。

キタカン連合軍が迫って来ているのをみんカラレーダーで探知したため、
こちらも集合場所である道の駅「朝霧高原」を目指します。

ちょっと遅れて到着。寒い・・・・

合流し皆さんとご挨拶し、やんばるさんから振る舞い酒をいただきます。

そして嫁さんが道の駅のきっぷコレクションをやんばるさんに披露している間に、
ハイドラ始めたばかりのYanda.さんに色々レクチャー。

しかし、ドメさん親子が到着された頃には少し息が白い位の気温まで下がり、寒さに耐えきれずお先に就寝。

翌朝起きてみると朝ラー組の方たちもいらっしゃって道の駅の駐車場がプレ&ラフェでいっぱい!

8時になりスタッフから先にもちやへ移動する事に

見よ!この嫁さん撮影による修正いらずのカルガモ画像を!

しかし到着してみるともちやさんはまだオープンしておらず、もちやさんの前は大混雑に(滝汗)

やんばるさんとスイングさんの店側との交渉により無事に入場開始。

うちの嫁さん発案により駐車位置を前後にずらして1台置きに停めることに。
その結果がトップ画像です。
皆さんの車が見やすかったと概ね好評のようでした。

ココで一言。
「入口付近の白いヘルメットの誘導員はもちやの人ではなく”僕”ですよ~~!!」
ララバイ研二さんヴィラなべおさんのブログを参照して下さい。

そして開会式の後の自己紹介タイムに入り、終了間際ギリギリで滑り込むようにエビマシーさん登場!


で、この後しばらくは自分が楽しむのに精いっぱいで写真が全くありません。
他に参加された方のブログ等をご参照下さい。

そして今回のコンデレの入賞者はこちら。

左から優勝のララバイ研二さん、2位のロープマンさん、3位のYanda.さんでした。

今回は3台とも後期CRでしたので次回はCWの皆さん頑張りましょう!
ちなみに僕は到底無理です・・・(-_-;)

最後に閉会式を全員の3本締めで締めて全国オフは終了となりました。

その後は皆さん渋滞の発生するなか一斉に帰路につきました。


ハイドラも凄いことに…(^_^;)

そして、うちも皆さんに続いて最後位にもちやを出発し帰路につきました。

するともちやを出て直ぐに渋滞発生…。

ここで嫁さんのナビではなく、「コ・ドライバー」のスイッチが入ります。

眼鏡を装着し本気モードです。

的確なルート選択と指示によりノー渋滞で皆さんとは違うルートでどんどん進んで行きます。


そしてノー渋滞、ノー高速で2時間弱でここまで到着。


やっとこの辺で高速乗ったスイングさんに追い付かれます。


この後は掛川市内で夕飯を食べて普通に帰宅しました。


最後に

今回は前回と打って変わって天気にも恵まれ大変楽しく過ごすことが出来ました。
ご挨拶が出来なかった方も多数いらっしゃいましたがお許し下さい。

そして司会進行したやんばるくいなさん、スイングさん、スタッフの皆さん、魂だけ参加の下町の親父さんさん、参加された皆さんお疲れさまでした~♪



追伸:
皆さん日焼けの話をしてますが、ご多分に漏れず僕も首の後ろが真っ赤になりました。


しかも名札を1日首から下げてたのでこんな1本スジの入った恥ずかしい焼け方に…(ToT)

嫁さんに爆笑されたのは言うまでもありません…。
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

来年はエビちゃんみたいにゼッケン方式にしようかな…(^_^;)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/09/16 14:47:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

お休み〜
バーバンさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年9月16日 20:13
色々お疲れ様でした(^^)
来年は首にタオルでも巻こうかと思ってます。それとやっぱりイスも持ってこうかと(笑
コメントへの返答
2014年9月17日 15:51
こちらこそお疲れ様でした。

当初は首にタオルを巻いていたのですが、いつの間にか外してしまいこの様です…(^_^;)

椅子は持って行ったのですが嫁さんに独占されていたので今思えばずっと立ちっぱなしでした(爆)

またお会いしましょう~!
(⌒∇⌒)ノ"
2014年9月16日 20:18
お疲れ様でした♪

お忙しい中、ナンバー隠しの手直しまでしていただいて…m(__)m
奥様には家族じゃんけんで娘どもがお手間を取らせてしまい、スミマセンでした。

改めてお礼を言いに年内中に必ず掛川にお伺いしますのでよろしくお願いします♪(^o^)丿

コメントへの返答
2014年9月17日 19:09
こちらこそお疲れ様でした!

僕は全く忙しくなかったので勝手に手直ししちゃいました。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

年内にって、あと3回ですけど…
大丈夫?
2014年9月16日 20:24
帰路では私も旧道を走り
私より前に出発した方々に追い付いて
ヨッシャと思ってましたが
上には上がいた(^_^;)

コメントへの返答
2014年9月17日 19:19
いやいや、僕一人ならのんびり渋滞はまってますよ。

優秀なコ・ドライバー(嫁)のお陰であの走りが出来てますので…f(^_^;

かなりうるさいですが、言うこと聞かないと物理攻撃が…
(o゚∀゚)=○)´3`)∴
2014年9月16日 20:25
お疲れ様でした~(。・ω・)ノ゙

定番の誘導員もお疲れ様です。

首の日焼け最高~!

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

次回はブルーメオフでお会いしましょう♫

コメントへの返答
2014年9月17日 19:25
こちらこそお疲れ様でした!

誘導員は定番ですかね…f(^_^;

やはりデイオフに日焼け止めは必須ですね。
秋の陽射しを舐めてました。

ブルーメは出勤にならない事を祈ります!
2014年9月16日 21:22
誘導員さん(爆)、今年もお疲れ様でした♪

ご夫婦共々、相変わらずのアクティブさに頭が下がります

奥様、今年も大活躍でしたね(^_-)

熱心なドレコン車両解説も、ありがとうございました

帰り道の選択は、凄いの一言に尽きます(゚Д゚)

日焼けしたお肌のケアも大事ですね(^_^;)

また遊んで下さい
コメントへの返答
2014年9月17日 19:35
こちらこそお疲れ様でした!

アクティブなのは嫁さんだけですよ。
僕は人見知りなので…(^_^;)

車両解説だなんてとんでもない。
一緒に見て歩いただけですよ!

帰り道は嫁さんが凄いだけです…(^_^;)

日焼けは完全に陽射しを舐めてました。

またお願いしま~す♪
(* ̄∇ ̄)ノ
2014年9月16日 22:21
(_´Д`)ノ~~オツカレー

今回は奥様にかなり手伝って頂いてかなり助かりましたm(__)m

あの渋滞は西富士道路まで繋がっていたのですけど片手しか使えないのであの道しかないんですよね(^_^;)

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2014年9月17日 19:39
こちらこそお疲れ様でした!

僕はなんにもお手伝い出来ずスミマセン
m(_ _)m

帰り道のあのルートは片手ではきついのであれで正解だと思いますよ。

またお会いしましょう♪
2014年9月16日 22:29
こんばんは~♪
お疲れさまでした。

皆さんの写真を拝見していて感じていたんですが、会場でのあの並べ方はナイスですね。
それぞれのプレもよく見えるし、不注意でドアパンチをしちゃったりと言った事故も防げるし。
それもこれも広いスペースを貸していただけるもちやさんあってこそ、でしょうけど。

今度はMyプレも写真に入れて欲しいなぁ、って思ってます。
コメントへの返答
2014年9月17日 23:05
こんばんは~♪

他の方々からも並べ方が良かったとの声を多数いただいております。
(^人^)感謝♪

もちやさんの駐車場が広いから出来た並べ方です!
昨年は台風来ててそれどころじゃなかった・・・(-_-;)

ぜひ来年は空撮をよろしくお願いします。
2014年9月16日 22:48
お疲れ様でした。
あの、誘導員今年も居るな!と思ってましたダクトさんだったんだ。(笑)
ゼッケンタイプにしたら、ブラ〇〇みたいに(笑)
針、ブルーメで、お会いしましょう。(^-^)v
コメントへの返答
2014年9月17日 23:08
こちらこそお疲れ様でした。

ブルーメともちやだけしか登場しないレアな誘導員です(笑)

ゼッケンは止めて普通のクリップかピン式の名札にしよう!そうしよう!

ではまたお会いしましょう♪
2014年9月16日 22:57
色々とお疲れ様までした~!

奥様もお疲れ~!!\(^o^)/

Dakuto夫妻のご尽力が有ればこそのオフ会性交
いや、成功ですね~!!ありがとう御座いました~!

日焼けは・・・ぷぷぷ(^v^) 勲章ですね~!

来年は期待通りで自転車にしたいとチョッとだけ思ってます!!
(#^.^#)
コメントへの返答
2014年9月17日 23:16
こちらこそお疲れ様でした。

ホントにありがたい良い嫁さんですよ!

以前、従妹に
「お前にはもったいない!」
と言われたことがあります…(^_^;)

あの日焼けは完全に油断しました。

是非来年は期待してますよ~(笑)
2014年9月17日 7:01
誘導係のDakutoさん始め、
奥様も進行役お疲れ様でした。

互い違いの駐車、ナイスアイデアだと思ってたら、奥様考案だったのですね☆

下道でまさかあんなに早いとは思いませんでした。せっかく新東名ワープしたのにー(笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 23:23
こちらこそ乙カレーさまでした。

あの停め方は車を最初に誘導した時に嫁さんが言いだしたもので、その後もラフェッソ君に引き継いで誘導してもらいました。

概ね好評でしたね。
(昨年はそれどころではなかったので)

下道で早かったのもコ・ドライバー(嫁さん)の指示が良かったからです。

県道走るのも面白いですよ♪

次回は是非県道で(笑)
2014年9月17日 8:28
おはようございます。

初参加ということもあり、勝手がわからず。
必死に誘導されてるDakutoさんをお店の警備の方と思って「一般のお客じゃないしな〜」と躊躇していたのは秘密ですw

自分も全く同じように焼けて
嫁に「恥ずかしっ!」と言われました
(>_<)
コメントへの返答
2014年9月17日 23:28
初全国オフお疲れ様でした。

日焼け仲間ですね♪
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

あの誘導員は年に2回ほどしか登場しないレアなキャラです。

次回はヘルメットを良く見て下さいね♪
2014年9月17日 9:11
お疲れサマでした♪

誘導&奥様の進行ありがとうございましたm(_ _)m
Dakutoさんのヘルメットが忘れられません(笑)

日焼けは自分も酷く、ネックストラップの痕がクッキリです(。-_-。)

来年は日焼け対策して臨みましょう‼︎
コメントへの返答
2014年9月17日 23:35
お疲れ様でした♪

こちらも日焼け(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

来年はお互い日焼け止め持参で参加しましょうね!

あのヘルメットはネタ満載ですから(笑)

またお会いしましょう!
2014年9月17日 19:39
先日はお疲れ様でした(^-^)/

奥さんの指示で駐車を
誘導させていただきました\(^o^)/
途中ドレコンに参加する方が抜けてしまい
あーっ、せっかく誘導したのにー(´Д` )
って心の中で嘆きながらもなんとか
形にすることができました( ̄▽ ̄)

次回もDakuto誘導員に
協力させて下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月17日 23:38
こちらこそお疲れ様でした!

誘導もありがとうございました。

うちの嫁さん怖くなかった?

また誘導がんばりましょう~♪
( `・ω・´)ノ
2014年9月18日 12:25
やっとここまでたどり着きました!
ご挨拶やら返信で、覗く余裕がありませんでした(^_^;
全国オフは閉会してからもまだまだ続くんですね!?

それにしても本当に大変お世話になりました!
DakutoさんとDakuto嫁さんに家族全員面倒を見ていただきました(^ー^)これに懲りずまたよろしくお願いします!

首スゴいっすね!焼き物の壷みたい…
コメントへの返答
2014年9月18日 19:19
いや~お待ちしておりました(笑)

全国オフの醍醐味を十分に味わっていただいたみたいですね♪

来年は参加義務?がありますので準備しておいて下さいね!

こちらこそまたよろしくお願いしま~す♪

追伸:
首の日焼け…確かに壺みたい(笑)
2014年9月18日 21:31
こんばんは。 (^-^)

誘導員お疲れ様でした。
私は遅刻組なのでお会いしておりませんが・・・。
σ(^_^;

それからDakuto嫁さんもお疲れ様でした。
私の家族にも少し声を掛けていただいたそうですが、嫁の印象も良かったそうです。
また連れていった時はお世話になります。
(^^)
コメントへの返答
2014年9月20日 18:00
※返遅くなり申し訳ありません、
m(_ _)m

僕の勇姿を見てないなんて残念だな~。

うちの嫁さんは人見知りしないし世話好きなので気になさらずに…f(^_^;

またお会いしましょう♪
(* ̄∇ ̄)ノ
2014年9月20日 18:42
遅ればせながら…。

お疲れ様でした!Dakutoさんの誘導員コスも年々クオリティが上がって、あれじゃ初参加の人は気付かないですよ~(^_^;)
奥様にも、スタッフお疲れ様でしたとお伝えください<m(__)m>

さてさて、寒くならないうちに掛川ナイトでまたお逢いしましょう(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月21日 16:16
遅ればせながらこちらこそお疲れ様でした。

誘導員はさらにブラッシュアップしますので今後にご期待下さい。

今回はあまり絡めてませんでしたね…(^_^;)

それでは?掛川ナイト&朝ラーでお待ちしております。
2014年9月21日 15:04
遅くなりましたがお疲れ様でした

去年は寝坊で見ることができなかった誘導員Dakutoさんを初めて見ることができてよかったです♪

帰りは奥様の本領発揮ですね
帰りがもし同じ方向ならDakutoさんを追いかければ早く帰れますね(笑)


次回の掛川ですが、なんだか行ける確率が低そうですorz

なんにせよ、またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます(^ω^ )

コメントへの返答
2014年9月21日 16:21
こちらこそお疲れ様でした。

ところで顔真っ赤に日焼けしてたけど大丈夫?脱皮した?

掛川ナイトは無理しないでね!( ^∀^)

またお会いしましょう♪
(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「ちょっと買い物して戻って来たらこれですよ…(^^;)」
何シテル?   08/02 12:53
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation