• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

さわやかウォーキングに行って来ました!

さわやかウォーキングに行って来ました! 皆様 (〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす

中1日空いて筋肉痛に襲われてロボットみたいな歩き方になっているDakutoでございます。

車のネタ切れにつき、土曜日に行ったウォーキングネタでも…(^_^;)

まず、さわやかウォーキングとは静岡では有名な




には関係なく、
JR東海が主催する駅がスタートのウォーキングイベントです(汗)

で、今回のコースはこんな感じ

コース距離約9.5kmで所要時間約3時間。徳川家康ゆかりの場所を巡ります。

特設の受付で地図をもらってスタートです。

遠鉄百貨店前ではこんなイベントも行われてました。

途中にはこんな案内看板も設置され、コースが分かりやすくなっています。


そして自分的にはメインイベントの軽便鉄道跡の遊歩道も通ります。

駅の跡にはモニュメントなども設置されていました。



そして嫁さんも通って見たかったという軽便鉄道跡の亀山トンネルです。

トンネル内には当時の写真が飾られています。


出口側です。

ちなみに先の写真と同じ場所です。

遊歩道の車止めはSLの動輪、街灯は煙突を模した物でした。

その後は、浜松城を見ながらお弁当を食べました。


で、午後から極端に写真が無くなります。

疲れてきたからです…(^_^;)

そしてアクトシティの北側で緑と花のイベントも行われていました。

唯一の写真がこちら

途中の水路が花で満たされておりました。

この会場ではアンケートに答えたりすると花の種や球根がもらえるとの事で嫁さんが張り切ってもらっていました。

また、抽選会があり花の鉢植えが当たりました。

強いのはジャンケンだけじゃないらしいです…(^_^;)

そしてゴール!

ゴールするとこんな物がもらえます。
スタンプを集めると商品が当たるらしいです。

そして駅のミスドで休憩。

歩いて消費したカロリーが…(´д`|||)

という感じのウォーキングでした。


今回は非常に天気も良く暑い位で、色々なイベントも開催され充実した1日となりました。

実は、さわやかウォーキングに参加したのは2回目です。

久しぶりにじっくり歩いた気がしました。

皆さんもたまにはいかがですか?

おしまい。

ブログ一覧 | 週末の振り返り
Posted at 2014/10/20 23:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年10月20日 23:57
ウォーキング中に私が近くを走っていたの気づきましたか?w

車では入りにくそうだったのでハイタッチできませんでした(汗)
コメントへの返答
2014年10月21日 8:32
もちろん気付いてましたよ~!

徒歩だったためこちらからハイタッチには行けませんでした(汗)

またの機会にお願いします!( ^∀^)
2014年10月21日 0:10
それで歩きマークだったんですね!?

うちの親もよくさわやかウォーキングしています。

僕もしてみようかな・・
コメントへの返答
2014年10月21日 8:34
このために愛車登録追加しました(^_^;)

もしかしたらどこかでお会いしてるかも?

ぜひ親子で参加してみて下さいね♪
2014年10月21日 0:55
仕事出来ないんで鍛えて体力維持のために毎日片道5キロを往復してます(^^)

最高で15キロが最高かな?

慣れたら5キロでももの足らなくなりますよ(笑)
コメントへの返答
2014年10月21日 8:49
自分は通勤で往復3~4km歩いているのでこれぐらいなら平気かな~と思ってましたが、筋肉痛になりました…(^_^;)

しかも、翌々日に(笑)

嫁さんが翌日筋肉痛になって笑ってたのに…(^_^;)
2014年10月21日 4:55
おいしいネタですよ(笑)

もちろん、さわやか 違いで(爆)



お疲れ様でした(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2014年10月21日 9:21
「さわやかウォーキング」って言ったら、「炭焼きレストランさわやか」をはしごすることだと思った方が別のSNSでいらしたのでネタにさせてもらいました。

ゴールした達成感と心地いい疲労感が味わえました。
2014年10月21日 22:04
どうも♪
お疲れ様。

家康くんには
会えた?
コメントへの返答
2014年10月21日 22:51
ども(* ̄∇ ̄)ノ

家康くんは見かけましたが、
うなぎが貼り付いた後頭部しか確認してません…(^_^;)
2014年10月25日 14:16
遅※すみません。

先日はハイドラ上でさわやかウォーキングを
ウォッチしてました。
夜のナイトオフ、やっぱり疲れてましたよね?(笑)

でも、普段は車移動の生活ですので、
たまには歩いて近くの町を散策するのはいいことっすね☆ミ
コメントへの返答
2014年10月30日 21:46
遅※返すみません。

はい、確かに疲れてました・・・(-_-;)

通勤では最寄りの駅まで歩いて往復しているのでこれぐらい大丈夫だと思ってたら午後になってジワジワ効いてきました。

しかも二日遅れで筋肉痛が・・・。

普段からもっと歩いたほうが良いようですね。

プロフィール

「@福岡のたかさん 確かにそう言われれば凄い名前ですね。検索してみてビックリしました。地元じゃ気にしてる人少ないと思いますよ。」
何シテル?   08/10 09:17
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation