• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

関西遠征振り返りとお知らせ

関西遠征振り返りとお知らせ 皆様 (* ´艸`)こんにち・・(∩´∀`)∩ワァ♪

本日仕事始めだったDakutoでございます。
仕事納めは大晦日だった記憶が…(^^;

で、今日から6日連続出勤で最終日に夜勤付き。
実質連続7日間勤務です…(;つД`)アゥ

その代わりなのか、年末の26日から30日まで珍しく5連休だったので三泊四日で関西方面にハイドラのCP巡りの旅に行って来ましたので振り返りたいと思います。

毎度の写真過多の長いブログになりますが、最後までお付き合い下さい。
m(_ _)m


前日の忘年会のお酒が残る26日は、朝から乗り鉄。

最寄り駅から東海道線で西を目指します。

こんな感じで京都駅に到着し、近鉄に乗り換え

ここで関西CP巡りの秘密兵器の「スルッとKANSAI 3dayチケット」を引き換えます。

これで3日間、関西の私鉄とバスがほぼ全て乗り放題になります!
( *´艸`)プピ

昼食にあんかけきつねうどんをいただいて

大阪方面を目指して出発~♪

途中、奈良県の夫婦大国社に寄り道。

お参りして絵馬も奉納しました。

願い事はヒ・ミ・ツ♪

その後も乗り鉄を続けて大阪方面へ

そして宿は天王寺にとったので

あべのハルカス

通天閣のCPもゲットして来ました。

二日目(27日)です。

先ずは朝のハルカス…(^∀^;)

大阪城~!

途中、嫁さんが御朱印もらいに神社寄って

京セラドームのCP取って

お昼は難波の自由軒へ

もちろん名物カレーをいただきました。

このあと一時的に夫婦別行動!
お互いの居場所把握の為にハイドラ影武者を起動してました。f(^_^;

その後は

また神社行ったり

乗ったり

この駅名は読めません…(^∀^;)

こんなかんじで大阪をぐるっと回って
その後は

大阪駅から

宿の近くのこちらで終了しました。


三日目の28日です。
まず、ちょっと十三駅まで戻ってから

阪急で嵐山へ向かいました。

渡月橋渡って

嵐電へ乗り継ぎ
その後、途中でバスに乗り換えて

晴明神社へ

もちろん厄年なんで厄除桃もナデナデして来ました。(*ノ▽ノ)
桃の割れ目を撫でたら嫁さんに何故か叩かれました…
( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ

その後はバスでMKタクシーで有名な上賀茂バイキングへ

かなり安いです。

もちろんたらふく食べました。

そして腹ごなしのため、CP取りと御朱印もらいに歩いて上賀茂神社へ

続いてバスで下鴨神社へ

その後は疲れたので早々に電車を乗り継いで大津の宿へ向かいました。

宿に着くとハイドラ見ていた滋賀の道の駅関係の友人から電話があり、嫁さんは大阪の枚方方面に車で連れ去られて行きました…(^∀^;)

取り残された僕はやることがないので歩いてここへ

今日がスルッとKANSAI3dayチケットの最終日ですから有効活用です。
先ずは坂本駅へ


鉄道むすめには…興味なんて…ありま…せんよ…
(*´ω`*)ゞエヘ

そして石山寺駅に到着。


なんとそのハイドラの最中に駅神様になりました~♪

(∩´∀`)∩バンザ──イ
ダム神様、神社神様に次いで3つ目です。

その後ホテルに戻るとしばらくして嫁さんも解放されて戻って来ました。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

最終日の29日です。
まずは歩いてJR大津駅へ
鳩がいっぱいです。

もうスルッとKANSAI3dayチケットはもう使えないのでJRで京都駅へ向かいます。

京都駅のバスターミナルで京都観光といえば定番のコレ

バス1日乗車券カードを購入!
500円なので3回乗れば元が取れます。

そしてバスで何ヵ所かCPを取って、主目的の二条城へ

改修工事中でココからは入れませんでした。

そして何と

休城日でした…(ノд`@)アイター
嫁さんに笑われました…
Ψ(`∀´)Ψケケケ

諦めずにお堀の外でCPを取るためウロウロしていると変な看板を発見!?

綱吉ってこんな人なの?
何とかCPは取れたので良しとします…。

その後は四条大宮の王将で昼飯。

またバスで京都駅へ戻り、お土産を探しているとおかしなポスターを発見!

言いたい事はわかりますが、どこがおかしいかと言うと、左下…

ヘビって何…(^∀^;)

その後、嫁さんの欲しがってたイコちゃんマスコット

あちこち探しても見つからず、へこんだ嫁さん連れて帰路に付きました。

そして帰宅するとある方からお歳暮が着弾してました。
(; Д)゚ ゚エー

人生で初めてお歳暮という物をいただきました。
本当にありがとうございました。
m(_ _)m

という訳で乗り放題三昧の遠征振り返りは終了です。


最後までお付き合いありがとうございました。

後半は疲れてきて写真の枚数が減って思い出すのも大変でした…f(^_^;



ここで、最後までお付き合いしていただいたみん友さんに恒例のお年玉プレゼントです!
((o(´∀`)o))ワーイ

既に多数のみん友さんに装着して頂いているDakuto工房特製ナンバー隠しを抽選で若干名の方に作成、プレゼントしたいと思います。

応募の条件は、今年の1月1日現在で既に僕のみん友さんであること、そしてなるべく手渡しで納品(プチオフ)可能な方とさせていただきます。

欲しいよ~という方は、今週9日(金)の23時59分までに直接メッセージを送って下さい。

よろしくお願い致します。
m(_ _)m
ブログ一覧 | 遠征
Posted at 2015/01/04 15:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年1月4日 17:01
毎度おおきに!

ご夫婦のパワフル度には、脱帽です!

わての、最寄りの駅はスルーでしたが…(;^_^A

少し南に行けば、道の駅 大和路へぐり、が…(笑)

機会が有れば、また、どうぞ!(爆)
コメントへの返答
2015年1月5日 20:14
ども( *・ω・)ノ

実は車移動より疲れたような疲れないような…(^^;

大和路へぐりから近いんですか?

その辺も出没するので、その時は迎撃よろしくお願いします!
(^-^ゞ

2015年1月4日 17:29
あけおめ〜っす!

MKバイキング…自分が学生の頃は400円でした。
当時からビンボーでよく通ってました(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月5日 20:21
こちらこそあけおめっす!

実は自分もあのバイキングは2度目なんですが、以前の社員食堂的な雰囲気から変わっていてびっくりしました。
Σ(・ω・ノ)ノ

ドリンクバーをつけると200円プラスで750円ですが、それでもまだまだ安いですよね~。
2015年1月4日 18:05
四条の王将は本店!
僕もよく行ってました🎵
コメントへの返答
2015年1月5日 20:23
はい、本店なのは知ってますよ~♪

あそこも2度目です。

今でも常連の友人がいるので…f(^_^;
2015年1月4日 19:01
やはり駅のCPは都心の方が効率的に取れますね~

スルッとKANSAI3dayチケットは使えますね、切符類は(?)なので勉強になります

個人的には車両の画像が無かったのが…いや、なんでもないです(^ω^;)
コメントへの返答
2015年1月5日 20:29
今年は山手線一周するのが目標です(爆)

あのチケットはローソンのLoppiで買って近鉄の駅で引き換えました。

他に2dayも有りますよ。

車両の画像も一応ありますけど、フォトギャラあげた方が良いですか…(^^;
2015年1月4日 21:14
駅神様降臨!!
_|\○_ ハハー

CPの数がハンパないですね!
あたりまえですが車より電車の方が駅のCP取るの効率良さそうですね。

中身の濃い関西遠征お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年1月5日 23:37
えっ?
他にダム神様で神社神様でもありますが何か?

ただ乗ってるだけで寝てても取れていくので楽ですが、電車では取れない駅のCPもありますよ~!


地下鉄とか…(^∀^;)





2015年1月4日 22:33
いつかはこんなに長期間の遠征してみたいです♪

関東近郊なら、一筆書きルート駆使してJR駅をCP獲得したいなぁ~

コメントへの返答
2015年1月5日 23:45
5年ぶり位の5連休でした。

しかも三泊四日での夫婦旅行は新婚旅行以来かも…(^_^;)

関東も電車でぐるぐるしたいですね~♪
それ以前に秋葉原行きたい…。
2015年1月4日 23:46
柴島は阪急沿線では乗降客の少ない駅です。

十三駅という読みにくい駅がありますけどじゅうさんではありません(笑)

σ(o・ω・o)の正月休みは家でのんびりしておりました(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月5日 23:49
十三駅は何となく読めました。

伊丹十三監督ってあの辺出身なんすかね?

本当は家でのんびりしたかったりします…f(^_^;

プロフィール

「@クリュー さん テレビ東京系の番組なのでその番組知らないんですよ…f(^^;モウシワケナイ
静岡にはテレビ東京系列のテレビ局か無いので(爆)」
何シテル?   08/31 19:20
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation