• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月22日

ホビーショー便乗お山オフ~♪ヽ(´▽`)/

ホビーショー便乗お山オフ~♪ヽ(´▽`)/ 皆さん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

ただいま人間ドックを受診中のDakutoでございます。

胃のバリウム検査があるので、昨夜は21時以降絶食タイムなのですが、日が長くなったので19時過ぎまで現場で作業していて、それから職場に戻って残務整理していたら時間切れ…(;つД`)

昨日のお昼以降何も食べてません…(^_^;)

という訳で、忘れないうちに先週末を振り返ります。

日曜日は、自分が言い出しっぺの「ホビーショー後にお山に集まって駄弁ろうオフ」が開催されるため一路静岡へ向かいます。

途中の道の駅「宇津ノ谷峠」上り線(藤枝側)で宇津ノ谷おろしそば(筍御飯付き)でお昼。

その後はホビーショー渋滞を避けるため裏道や高速の側道走って日本平へ。


途中でプレマシーじゃないS-360さんとハイタッチ。

昨年は、言い出しっぺが最後に到着という失態を犯してしまったので早めに到着しようと頑張りました。

お山を登っているとリアルにYanda.さんとスライドしましたが、携帯の電波圏外のためノーハイタッチ⤵

で無事に到着。



挨拶もそこそこに駄弁っていると
地元の903Rさんが息子さんの陸上競技を応援するために早退されて行きました。


途中で元gtsさんとスライドされたようです。

程なくして主賓のイシヤンさんも到着されたので、円くなって自己紹介タイム。

そして、予告していた男気ジャンケン!( ・∀・)ノ

勝ち残った一人がみんなのスマホを持って、自腹でロープウェーに乗って、久能山東照宮のCPを取りに行けるという素晴らしい特典のあるジャンケンです。

久能山東照宮のCPは1159段の石段を昇るか、ロープウェーで行かないと取る事が出来ません。

もちろん男気のある埼玉のぢまさんはガラケーなのにジャンケン参加です(笑)

1度リセットというアクシデントもありましたが、Yanda.さんが見事勝利されました!


すぐにみんなのハイドラ起動状態のスマホを集めます。
なぜか1台ガラケーも(笑)

見届け人のうちの嫁さんを引き連れてYanda.さんがロープウェーに向かいます。
後は別アカで起動したハイドラ画像でお送りします。


ロープウェー駅に向かっています。
ロープウェーは鉄道駅なのにCPがありません。
Carviewさんはロープウェーも鉄道で駅があると知らないのでしょうか?

移動してますが何台か取り残されています。

向こうの駅に着いたようですが、プレマグさんが…(^_^;)

向こうでYanda.さんがCP取るため走り回ってくれたそうです。

全員のCPゲットを確認して戻って来ました。

あの方もゲットされたようです(笑)

その後、呉工業の営業のような方?が現れてテレビショッピングの用な実演をされて行ったようですが僕は見かけてません(爆)

そんな感じで15時をまわり、帰られる方が出てきたのでお開きとなりました。

このあとイシヤンさんがナンバー隠しを付けたまま帰られたので慌てて電話連絡するという一幕もありました。

という訳で、

この度はオフ会にお集まりいただきありがとうございました。

特にプレマグさん、神戸からの参加ありがとうございました。m(__)m

来年も何事もなければ開催したいと思っていますのでその節はよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2015/05/22 11:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年5月22日 12:44
お疲れ様でした。
また、日が合えば参加させて頂きますね。
コメントへの返答
2015年5月22日 21:44
こちらこそお疲れ様でした。
ちょっと遠いですが、都合が合ったらまた是非お願いします。m(_ _)m
2015年5月22日 14:40
お疲れ様でした!&早引けすみません(^人^)

貴重なゴリラの乗車画像ありがとうございます!(^o^)v
でも、こうして見ると熊の曲芸にしか見えないf(^_^;

来年はフル参戦したいなぁ~!(^^ゞ
コメントへの返答
2015年5月22日 21:46
こちらこそお疲れ様でした。

来年は是非自転車でフル参戦お願いします(笑)
2015年5月22日 21:19
幹事業務お疲れ様でした。

今年もホビーショーオフが無事に開けるのも静岡メンバーさんの結束力でしょうね。(´∀`)

ナンバー隠しの件はありがとうございました。6~70kmは耐えれるのを確認しました。(爆w)

また、来年皆さんと会えるのを楽しみにしてます。

また遊びましょう。


P.S. そうかぁ。呉工業の営業さん見てなかったんだ。(笑)
コメントへの返答
2015年5月22日 21:55
こちらこそお疲れ様でした。

チーム静岡では毎月定例掛川ナイトやってますが、昼間のオフ会は珍しいですから、皆さんの車を明るいところで見ると新鮮でした。

そして、ナンバー隠しのプチ耐久試験ありがとうございました。

6~70kmは大丈夫っと((φ( ̄ー ̄ )

来年と言わずまた遊びましょう!
よろしくお願いします!( ・∀・)ノ

P.S.嫁さんは見かけたらしいので何故僕だけ見かけてないのでしょうか?
不思議ですね(爆)

2015年5月22日 23:41
お山オフ、お疲れ様でした(^^♪

今年2回目のオフ会だったんですが、
とても楽しめました。

今度は朝ラー食べに出没しますね。
コメントへの返答
2015年5月23日 16:08
こちらこそ県外からお疲れ様でした。

今度は掛川ナイトでお待ちしております。

僕は6月欠席ですけど…(^_^;)
2015年5月23日 8:24
お疲れ様でした。
Looxまた一段と流行りましたね(笑)
これも呉の営業マンのお陰ですね。

…なんで呉の話をDakutoさんにしてるんだろ?(笑)
コメントへの返答
2015年5月23日 16:10
こちらこそお疲れ様でした。

最近何故か良くその話をされるんですがなんでなんですかね?(爆)
2015年5月23日 19:15
お疲れ様でした!

ワタクシも無事にCPゲット出来ました(謎)。
ホビーショーオフはきっちり年中行事に入っていますので、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


…ところでCPって何ですか?
コメントへの返答
2015年5月23日 20:18
こちらこそお疲れ様でした。

ガラケーなのにCPもゲットされたようで…(^_^;)

それでは来年もお待ちしております。

で、CPっていうのは初代プレマシーの型式ですよ…って違うか!?
2015年5月23日 20:55
お疲れ様でした。

通常の掛川にぜんぜん参加できていない中での
ドタ参失礼しました。 

次回(次々回?)地元のパン屋友達自家製の
ずんだあんぱんGETした暁には
掛川に持って行きますね。
コメントへの返答
2015年5月24日 7:52
こちらこそお疲れ様でした。

ドタ参ありがとうございます。
久しぶりにお会いできましたね!

そのパン屋さんの場所教えて下さい。
リアルに買いに行きますので

またお願いします!( ・∀・)ノ

プロフィール

「地元の花火大会終わったのでBSで長岡の花火大会見てます(笑)」
何シテル?   08/02 21:21
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation