• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート 皆様 (」´□`)」 こんばんわぁぁぁぁっ!!!!!

この歳のおっさんでもお年玉がもらえるんだと思ったDakutoでございます。

先日、年末に続いて新年早々モニターの商品が届きました!
(ノ^∇^)ノワーイ

それがこちら

fcl.さんの新型LEDヘッドライト(HB3)でございます。

こんなに続けてモニターに当たって良いのでしょうか…f(^_^;)

取り付けに関してはこちらの整備手帳をご覧下さい。

この商品の特徴を簡単に紹介したいと思います。

まずパッケージですが、丈夫な綺麗な箱に入っており、ちゃんと日本語の丁寧な説明書が付属します。

きちんとLEDチップの向きの調整方法も載っています。

その他に、結束バンドが予備を含めて5本、六角レンチ2本、予備のイモネジ2個が同封されていました。

説明書の通りにネジを緩めてアダプターを外すと右の写真のように45度刻みに溝が彫られていて、それに合わせて調整出来るようになっています。

バルブトップのfcl.のロゴも良いですね。

細かな調整は出来ないようになっていますが、どうしてもやりたいならアダプターの出っ張りを削ってしまえばやれると思いますが、メーカー保証が受けられなくなると思います。

この調整の時に、六角レンチの精度が悪いのか、イモネジの精度が悪いのか、締め付けた時に六角の穴を舐めてしまいました。
改善をお願いしたい点ですね。

それではここで以前から使っていたファンタイプのLEDヘッドライトとの比較してみたいと思います。

左がfcl.さんのファンレスタイプの物で右が光トレーディングさんのファンタイプの物です。

本体のサイズはほとんど変わりません。

fcl.さんの方がコントローラーがある分だけ配線が長いですね。

ハロゲンバルブを取り外せるスペースがライトの後ろにあればどちらも取り付けに困らないと思います。

今回のfcl.さんの物はファンレスのため駆動部分がなく、騒音やノイズ等の心配も無いですね。

電源の極性も無いため取り付けに関しては加工も必要ありませんでした。

以前の物は、上の写真のようにマツダトラップで電源の極性が逆だったためコネクターの加工をしビニールテープで抜けないように固定していました。

最後に光の照射具合を比較したいと思います。

まず昔の写真ですが、上がハロゲンで下がファンタイプのLEDです。

チップの向きがリフレクターと合っていないため上方向に光が散って遠くを照らせていません。

続いて今回のfcl.さんのファンレスタイプの物です。
ほぼ同じ場所で撮影しましたが、照射範囲がハロゲンに近く、光が中央に集中し遠くまで照らせていると思います。

購入される際の参考にしていただけたらと思います。

最後にこの度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました。

以上でモニターレポートとさせていただきます。
m(__)m
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2018/01/09 19:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

100度超えは
blues juniorsさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 20:56
こんばんわぁ♪

見え方の違いがよくわかる写真ですね!!(^^)v
お疲れさまでした(*'-'*)
コメントへの返答
2018年1月10日 8:03
どもども( ・∀・)ノ

やっぱり実際の照射具合が一番参考になると思って昔の写真を引きずり出して比較して見ました。

誉めていただきありがとうございます(笑)

プロフィール

「@プレマグ さん 他の方からも不味いという情報をもらって飲むのを若干ためらっています。どうしよう…(^^;)」
何シテル?   07/27 21:19
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation