• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

久しぶりの鉄道旅(1日目)

久しぶりの鉄道旅(1日目) 皆様 (」´□`)」 コンバンワァァァァァァァッ!!!!!

昨年末から嫁さんが時刻表眺めながら
「どっか鉄道で旅行行きた~い」
と申すので、正月明けの平日休みに宿が取れたので鉄道で岐阜県の高山まで行って来たので振り返ります。

という訳で当日駅できっぷを購入し列車に乗り込みます。

何で特急券が名古屋でなく美濃太田駅からなのかって?

乗車券の経由を良くご覧下さい。

東海道から中央西線、太多線を通って高山線というマニアックなルートを選択したのです。

ハイドラのCP緑化のためでもあります(爆)

実は、岐阜駅経由より金山駅乗換になるので距離が短くなり少し乗車券が安かったりします(笑)

という訳で、金山駅で乗り換えて一気に飛んで多治見駅に到着

途中下車して昼食タイム

橋上化され近代的な建物になっていました。

向かったのは、多治見駅南口から徒歩5分の老舗の喫茶レストラン「うえ野」です。

場所はこちら

日替りランチが800円です。

そしてこれが嫁さんの注文した日替りランチ。味噌汁はもちろん赤だしでした。

自分が注文したのは店内のPOPが気になった

新しいボルガライスです。

どちらもボリュームたっぷりで美味しくいただきました。
駅が近いためJR 関係者もお昼に来ておりました。

おなかいっぱいの筈なのになぜか通行人の「大判焼き買いに寄ってく」という言葉が気になり検索して

じまんやきの「冨士アイス」さんへ
行列ができておりました。

今時1個100円と大変リーズナブル

嫁さんの分と合わせて2個購入し駅に戻ります。
ちなみに左側が嫁さん用のクリームです。
袋にマーキングしてくれました。

そしてメインイベントの太多線乗車です。

12時56分発に乗ります。
逃すと痛いロスタイムになります(笑)

久しぶりのキハ75です。
個人的には鈴鹿サーキットに行くときに関西本線で乗って以来です。
嫁さんは初乗車です。

乗車して席を確保したところで

先程買ったじまんやきを頬張りました。

あと何故かワンマン運転と言っているのに車掌が乗ってました。

知ってる駅名もひらがなで書かれると何か可愛いですね。🦀

可児駅の駅名標です(笑)

無事に太多線の駅はコンプリートしました。

美濃太田駅では待ちに待った特急に乗り換えです。


特急「ひだ」 はハイブリッド気動車のHC85です。

車体側面にハイブリッドのロゴも入ってます。

車内はこんな感じ
シートが鮮やかなオレンジ色でした。
気動車ですがハイブリッドのため、停車中はアイドリングストップしてました。

走行中はプリウス等にもあるような表示もされてました。
最新型の気動車は走行中も静かですね。

そして案の定、下呂の辺りから車窓が雪景色になって来ました…(^^;)

程なくして残雪残る高山駅に到着

直ぐにJRの特急っぽいカラーリングのホテル送迎バスに乗り換えてホテルに到着!

お宿はこちら
ホテルアソシア高山リゾートです。

泊まったツインのお部屋はこんな感じ

最上階の部屋からの眺めも中々でした。

サクッと雪見の露天風呂に入って夕飯へ

(風呂は撮影禁止なので拾い画像です。)

レストランに到着すると誰もお客がいない。まさかの一番乗りでした。

ビュッフェスタイルなのでとりあえず1回目

そして2回目のあと

軽くデザート食べて終了。

ちょっと目玉に欠ける残念な感じのビュッフェでした...。

部屋に戻ると一気に疲れが来て早々に自分は寝落ちしてしまいました(爆)

嫁さんはお風呂2回目に行ったようですが…

そして翌朝、外を眺めて驚く事になるのです。

という訳でこの日のハイドラはこんな感じになりました。


お尻が割れるかと思いました(笑)


続きの2日目はまた後日

気長にお待ち下さい。m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2025/01/23 22:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの鉄道旅(2日目)
Dakutoさん

さっささささが🎵
Gon-Fumiさん

東武特急「Riverty」と伊豆急 ...
John K 1954さん

31引き取りのついでに色々
ぐれ58さん

(2025年4月23日水曜日追記) ...
中日本鐵道さん

月1回は、線路鑑賞日を設けようと思う
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2025年1月24日 20:47
高山旅行、最高ですね‼️羨ましいデス😅
独身時代、青春18切符でホームライナー太多のグリーン車に乗り、下切〜名古屋まで乗車した事を思い出しました😄
コメントへの返答
2025年1月25日 6:51
ホームライナー太多とは懐かしい。
キハ85のやつですね。
自分はこう見えて青春18きっぷ使ったこと無いんですよ。
制度改悪される前に使って置けば良かったと後悔しております…(^^;)

プロフィール

「@福岡のたかさん 確かにそう言われれば凄い名前ですね。検索してみてビックリしました。地元じゃ気にしてる人少ないと思いますよ。」
何シテル?   08/10 09:17
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation