• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

トイレの手洗い管から水が出なくなりました…

トイレの手洗い管から水が出なくなりました…皆様 (。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

朝からトイレのトラブルに見舞われたDakuto でございます。

朝一でトイレで用を足して水流して手を洗おうと思ったら、一瞬水が出ただけでその後流れなくなりました…。

しかもタンクにチョロチョロしか水が貯まらない様子。

(*」´□`)」<クラ○ア-ン

と叫びたくなりますが

そこは僕ですから(笑)
リアルに朝飯前でしたが止水栓で水止めて中を確認

この辺が怪しいと目星をつけた所で時間切れ。

嫁さんに2階トイレの使用停止を告げて出勤。

まだ1階にもトイレはあるので困ることは無いでしょう。

昼休みに色々調べたら
https://jp.toto.com/support/repair/toilet/replacetankparts/
TOTO公式にちょうどピッタリな資料を発見しました。



あと、YouTubeでも交換動画を発見し、参考にさせてもらいました。
https://youtu.be/N71yQKfbB7o?si=Pf8Skaae6PkTR8Wc



という事で、だいたい検討がついたので帰宅後に分解開始。

まずはフィルターの目詰まりが怪しいとの事で

フィルターを外しましたが、特に詰まっていませんでした。

続いてダイヤフラム部を外して確認すると

やっぱりゴムパッキンが切れていました。
これじゃ密閉を保てないですね。

もちろんこんな時間にホームセンターなど開いていないので部品は購入出来ません。

そこで応急的に修繕して仮復旧させます。

ティッシュペーパーと瞬間接着剤でパッキンを補強するようにサンドイッチにして両面から穴を塞ぎました。

このまま元通りに組み立て戻して、止水栓を開けると

流れました~♪
ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!
水が止まる直前に変な音はしますが、まあ良いでしょう

という事で何とかなったので、近日中に部品を2つ手に入れて交換しないと行けませんね。

何故2個かって?
もちろん取り付けてから同じ年数経ってるので1階のトイレも予防的に交換するんですよ。

ちなみに部品も分かっていて

密林で1個これくらいのお値段です。

仕事帰りにホームセンター行くの面倒だからポチっちゃおうかな~?

それとも嫁さんにおつかい頼もうかな~?

明日嫁さんに聞いてみよう!
( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン ソウシヨウ


それでは続きはまた後日

お後がよろしいようで
m(_ _)m
Posted at 2023/10/31 22:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「禁断症状が出たので10ヶ月振りに来ちゃいました(笑)」
何シテル?   07/07 19:57
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation