• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

第2回プレマシーライフ全国合同オフ会振り返り~♪

第2回プレマシーライフ全国合同オフ会振り返り~♪皆さま
コンニチワ!?>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <イヤコンバンワ!

本日免許の更新に行き、晴れて青帯になりましたDakutoでございます。

4年ほど前に速度超過で1発免停(罰金6マソ)やってますので、
2時間講習受けて3年の有効期限です。

あと3年がんばります・・・。


という訳でざっくりと9月14日に開催された全国オフ前後を振り返ります。

前夜祭の黄昏会に出席予定でのんびりしていたら、嫁さんが昼過ぎに行くよというので早々と出発し山梨へ。

途中に

あれっ?
それから


いつものココへ

そしたら
サッカー応援直後で声を枯らしたヴィラなべおさんに襲撃されちゃいました(笑)



全国オフでの再会を約束し一旦お別れ。

キタカン連合軍が迫って来ているのをみんカラレーダーで探知したため、
こちらも集合場所である道の駅「朝霧高原」を目指します。

ちょっと遅れて到着。寒い・・・・

合流し皆さんとご挨拶し、やんばるさんから振る舞い酒をいただきます。

そして嫁さんが道の駅のきっぷコレクションをやんばるさんに披露している間に、
ハイドラ始めたばかりのYanda.さんに色々レクチャー。

しかし、ドメさん親子が到着された頃には少し息が白い位の気温まで下がり、寒さに耐えきれずお先に就寝。

翌朝起きてみると朝ラー組の方たちもいらっしゃって道の駅の駐車場がプレ&ラフェでいっぱい!

8時になりスタッフから先にもちやへ移動する事に

見よ!この嫁さん撮影による修正いらずのカルガモ画像を!

しかし到着してみるともちやさんはまだオープンしておらず、もちやさんの前は大混雑に(滝汗)

やんばるさんとスイングさんの店側との交渉により無事に入場開始。

うちの嫁さん発案により駐車位置を前後にずらして1台置きに停めることに。
その結果がトップ画像です。
皆さんの車が見やすかったと概ね好評のようでした。

ココで一言。
「入口付近の白いヘルメットの誘導員はもちやの人ではなく”僕”ですよ~~!!」
ララバイ研二さんヴィラなべおさんのブログを参照して下さい。

そして開会式の後の自己紹介タイムに入り、終了間際ギリギリで滑り込むようにエビマシーさん登場!


で、この後しばらくは自分が楽しむのに精いっぱいで写真が全くありません。
他に参加された方のブログ等をご参照下さい。

そして今回のコンデレの入賞者はこちら。

左から優勝のララバイ研二さん、2位のロープマンさん、3位のYanda.さんでした。

今回は3台とも後期CRでしたので次回はCWの皆さん頑張りましょう!
ちなみに僕は到底無理です・・・(-_-;)

最後に閉会式を全員の3本締めで締めて全国オフは終了となりました。

その後は皆さん渋滞の発生するなか一斉に帰路につきました。


ハイドラも凄いことに…(^_^;)

そして、うちも皆さんに続いて最後位にもちやを出発し帰路につきました。

するともちやを出て直ぐに渋滞発生…。

ここで嫁さんのナビではなく、「コ・ドライバー」のスイッチが入ります。

眼鏡を装着し本気モードです。

的確なルート選択と指示によりノー渋滞で皆さんとは違うルートでどんどん進んで行きます。


そしてノー渋滞、ノー高速で2時間弱でここまで到着。


やっとこの辺で高速乗ったスイングさんに追い付かれます。


この後は掛川市内で夕飯を食べて普通に帰宅しました。


最後に

今回は前回と打って変わって天気にも恵まれ大変楽しく過ごすことが出来ました。
ご挨拶が出来なかった方も多数いらっしゃいましたがお許し下さい。

そして司会進行したやんばるくいなさん、スイングさん、スタッフの皆さん、魂だけ参加の下町の親父さんさん、参加された皆さんお疲れさまでした~♪



追伸:
皆さん日焼けの話をしてますが、ご多分に漏れず僕も首の後ろが真っ赤になりました。


しかも名札を1日首から下げてたのでこんな1本スジの入った恥ずかしい焼け方に…(ToT)

嫁さんに爆笑されたのは言うまでもありません…。
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

来年はエビちゃんみたいにゼッケン方式にしようかな…(^_^;)
Posted at 2014/09/16 14:47:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月03日 イイね!

何が当たった!?

何が当たった!?皆様おはようございます。
|ω・)ノ オハヨー

珍しく朝からブログアップのDakutoでございます。

昨日は午後から静岡で昇格試験受けて帰宅したらトップ画像の物が届いておりました。

要するに本来の目的の物は外れたということです…(T▽T)

何はともあれエーモンさんありがとうございます。
m(_ _)m


でも1個ずつだけもらってもなぁ…(^_^;)
Posted at 2014/09/03 07:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

栃木と新潟遠征と誕生日の振り返り♪後編

栃木と新潟遠征と誕生日の振り返り♪後編皆様 ( ゚д゚)ノ きょんばんは!

早いものでもう9月ですね。
いかがお過ごしでしょうか?

今朝会社に出勤するまで明日が昇格試験ということをすっかり忘れていたDakutoでございます。

そういえば何も勉強してないや…
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ドウシヨ


それはさておき本題に入ります。
長いこと間が空きましたが、前ブログの続きで8月24日(日)の朝からです。


燕三条に宿が取れたのですが素泊まりなので早々にチェックアウトし、また道の駅「パティオにいがた」に向かいます。

途中のこちらで朝飯を取りました。

僕は松屋派ですが、近場に松屋が無かったので…f(^_^;

で、さっと朝定食を食べて道の駅を目指します。

道の駅に到着すると既に滋賀県の友人が到着しており、誕生日プレゼントと称して怪しいものを色々貰いました…
((( ;゚Д゚)))ドナイシヨ

そしてしばらくすると
「おはようございます~♪」
との声が。

昨日の白CRの方(現:美影意思さん)が今日はお一人で登場!


今回はリヤスタビや補強の話などさせていただきました。

もちろんきっちりとみんカラとP-L勧誘しておきましたよ。

この後登録していただけたので成果はあったかな?

その後は富山県の友人も到着し昼前には解散となりました。

あとは帰るだけのはずです。(^_^;)


帰りは途中の道の駅にちょいちょい寄りながら、群馬県と長野県を経由して7時間かけて山梨県へ。

そしてここで夕飯。


さらに松屋からの隣のコメダ!!

山梨のきっぷ関係の友人とオフ会(きっぷ交換会)です。

誕生日なので嫁さんがミニシロノワールを奢ってくれました。
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

そして22時半前に解散。

あとは慣れた道をピューとノンストップで走って2時前に帰宅しました。

そんなこんなで2泊4日、1,200kmちょっとの遠征の振り返りは終了です。

途中で迎撃、プチオフしていただいた皆様ありがとうございました。

久しぶりに楽しい遠征で疲れもほとんど残りませんでした。


最後に、あと開催まで2週間を切りましたプレマシーライフ全国オフ

そして今週土曜日はプレマシーライフ&ラフェスターズ合同定例掛川ナイト!


皆さん奮って参加をよろしくお願い致します。

お後がよろしいようで m(_ _)m
Posted at 2014/09/01 22:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元の花火大会終わったのでBSで長岡の花火大会見てます(笑)」
何シテル?   08/02 21:21
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation