• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoのブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

待ちに待った?

待ちに待った?皆さま(○・д・)ノ★コンバンチャーー!!☆

インフルエンザ休暇(爆)最終日のDakutoでございます。
年度末が近いこの繁忙期に年休5日も使っちゃいました…(ーー;)

うちの会社は平熱に下がってから二日は出勤禁止らしいので、仕事が溜まってるんですけど職場に顔も出しちゃいけないって、良いのか悪いのか…

まもなく激務の再来です…(;つД`)アゥ


それはさておき、


本日馴染みのMなDで裏に隠してあったCX-3を見せてもらって来ました♪

写真NGって言われたので画像はありません(爆)

これはもらったけど…。

で第一印象は、ちっちゃい!

現行デミオと見た目サイズ的に変わりませんね。

でもやっぱり高いです…(^_^;)

装備品減らした廉価版出してくれんかな?


そして待ってた物がもうひとつ


今月始めに密林で注文したこれ

CX-5用ドアストライカーカバー
昨日やっと届きました。
北京から直送便で…(^^;)

早速午前中に取り付けちゃいました。

完全に自己満足の世界です。
今のところ嫁さんには気付かれてません(笑)

しかし、ここで問題があります。

CW型のプレマシーにはドアストライカーが6個あるんです。
(CR型プレマシーは4個です。)

スライドドアの前側がコレ

他の場所と形状が違うんです。

何となくスバルのコレ

が使えるような使えないような…(^_^;)

どなたか人柱よろしくお願い致します!
m(_ _)m

また、これが使えるみたいな流用情報お持ちの方がいらっしゃったら合わせてよろしくお願い致します!

それではお後がよろしいようで
m(_ _)m


Posted at 2015/02/20 23:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2015年02月19日 イイね!

今日は調子が良いぞ~!?

今日は調子が良いぞ~!?皆さま(=^・ω・)ノこんばんにゃん♪

やっと平熱に戻り3kg痩せた病み上がりのDakutoでございます。

何シテルと内容が重複しますがご容赦下さい。

インフルエンザによる熱も下がって、
午後から調子が良かったので嫁さんから催促されていたコレ

車検のシールを貼りまして

その後も嫁さんから放置プレイでしたので
準備作業でマルツで買った整流用ダイオードに配線をハンダ付けしまして

車検戻し戻しを開始!

今後の事を考えながらギボシ端子や平型端子を配線に割り込ませながら2色アイラインとウインカーポジションを戻しました。

で、ダイオードはどこに入れたかと言うとポジションランプ(スモール)から電源を分岐する所に入れました。

車検対応の時にアース側だけ外したらウインカー作動時にスモール点灯になるという珍事象が発生したからです。

これで逆流は無くなるはずです…(ーー;)

で、日が暮れる頃に完成。

目力復活!

そのあとは、体力を回復させる為にいつもの仲間とさわやかへ

今回は久しぶりに湖西店ということでハイドラ起動して出発!

そしてその道中の弁天島駅付近で「豊橋」と書いたスケッチブックを持ったヒッチハイカーを発見したので引き返しピックアップ!

話を聞くと東京から長崎へ帰る途中の22歳の男性とのこと。

寒かろうということで温かいお茶を買ってあげて、長距離の人を捕まえやすいだろうということで愛知県との県境に近い道の駅「潮見坂」まで送って行きました。

頑張って帰れよ~!(。・ω・)ノ゙

そして若干遅刻してさわやかへ到着

相変わらず二人前食べてるやつがいました…(^∀^;)

その後コメダに移動し暫しの雑談。

彼はCX-3が気になってるみたいでした。

ざっとこんな感じであっという間に1日が終わりました。

まだ会社からは出勤するなと言われているので明日は何しようかな?
(((*≧艸≦)ププッ
Posted at 2015/02/19 01:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2015年02月13日 イイね!

妻の看病とご褒美?

妻の看病とご褒美?皆さま(*´∇`)ノ こんばんは!

たまの平日休みが嫁さんの看病でつぶれたDakutoでございます。

昨晩遅くに帰宅すると嫁さんの発熱が酷くそのまま夜間救急室へ!

結果は…

インフルエンザA型でした…(^_^;)

今の検査ってすぐに結果出るんですね。
トイレに行く暇もなく呼ばれました。

結局タミフルもらって日付が変わって帰宅。

で、今日は一日看病と自分の飯の仕度でてんてこ舞い…

疲れました…(ーー;)

で、先程食材の買い物に近所のスーパーへ行くとこんなものが


「雪の宿 ずんだ味」( ☆∀☆)
気づいたら買ってました。

これから帰って嫁さんに内緒で食べます。
(((*≧艸≦)ププッ

なお、ずんだ餅普及同好会静岡支部では随時会員募集中です(笑)

会員にはこの「東北ずんこ」ステッカー差し上げてます。

それではまたね!
(* ゚∀゚)ノシ
Posted at 2015/02/13 19:38:42 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

連夜の市川SAB訪問…(^∀^;)

連夜の市川SAB訪問…(^∀^;)皆様 (〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす

業務多忙とスマホのデータ通信量超過で速度制限がかかってみんカラ徘徊もままならなかったDakutoでございます。

月が変わり制限もリセットされやっと復活です。

という訳で、先日ずっと嫁さんのスマホでハイドラしてた関東CP巡りの旅を忘れないうちに振り返ります。

初日は東京都の道の駅のハイドラCPをコンプリートするためここへ

無事に目標達成しました。

まあ1ヶ所しかないので行けば必然的にこうなりますが…(^_^;)

その後はこことか

あちこち寄り道しながら鎌ヶ谷の宿へ一旦チェックインしたあと市川SABへ。

ちょっとHARU#52さんとの約束もあったので車検直前のノーマル風味ですが、TEAM LAFE★STARSのオフ会が開催されるということでお邪魔してきました。

自身二度目の市川SABでした。

ここで念願かなってやっとtakataka-pさんに初めてお会いすることができました!
ヽ(*´▽)ノ♪ワーイ

で、集まった皆さんは、(順不同)


左上から右へ
HARU#52さん
、美咲のパパさん、kenzy.jam2さん、takataka-pさん、nanaimoさん
下段左から
ブラックマンタさん、やぎっぺさん、ダルバーグさん、tamariさんで最後に自分です。
Yosshiiさんもいらしてましたが撮影失念しました。
m(_ _)mスミマセン

そして寒くなってきたので後ろ髪を引かれる思いで23時過ぎに撤収し宿へ。

翌日は茨城県に侵入。

牛久大仏や

鹿島神宮などによって

帰り道にまたもや市川SABへ

エビマシーさんとイケマシーさんが待っててくれました。

寒い中ありがとうございました。
盛り上がった例の話はそのうち上げます。

そして帰路につきますが、翌日も代休だったため東名高速の港北PAで就寝。

翌日も
ハイドラサーバーメンテナンスという罠もありましたが
寒川神社や

道の駅ふじおやま

沼津のアップガレージ

などに更に寄り道して帰宅しました。

という訳で1週間遅れの振り返りは終了です。

今回は突発的に出掛けましたが、途中お会いした方ありがとうございました。

また機会がありましたらよろしくお願い致します。
(*- -)(*_ _)ペコリ


Posted at 2015/02/02 00:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末の振り返り | 日記
2015年02月01日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:マツダ/プレマシー/2012年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):TOYO/DRB/205/50R17 89V
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):TOYO/DRB/205/50R17 89V

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):オートバックス ノーストレックN2 195/65R15 91Q
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):オートバックス ノーストレックN2 195/65R15 91Q

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 2、Cinturato P7  3、Cinturato P1

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 はい(スタッドレスタイヤ)

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
 雪道初心者でも安心して走れる雪上のグリップ性能

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 やはりラリー(WRC)のイメージ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 2,500km前後

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 レジャー、趣味、買い物

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 全国道の駅巡り

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 40歳代
※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/01 21:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「地元の花火大会終わったのでBSで長岡の花火大会見てます(笑)」
何シテル?   08/02 21:21
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
89101112 1314
15161718 19 2021
22232425262728

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation