• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

寒がりなんです

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁寒さに負けるな!いつでもあったかヒートブランケット!について書いています。

妻が冷え性なので是非ともモニターさせて下さい。

嫁さんの体感温度に合わせると自分は暑いのです。

あと、ポータブル電源使えば真冬の車中泊にも使えそう(笑)

よろしくお願いします!m(_ _)m
Posted at 2022/10/12 20:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

Dakutoはレベルがあがった!

Dakutoはレベルがあがった!すばやさが3さがった!
たいりょくが2さがった!
きおくりょくが2さがった!
やるきが3さがった!
あたらしいわざ おでこめがね をおぼえた!

ということで、レベル48(歳)になってしまいましたDakutoでございます。
(しょこたん風に)

毎度ほぼほぼ同じ書き出しのブログではありますが、本日とうとう48歳になってしまいました。
本当にもうちょいで50ですよ…(;^ω^)

ちなみにトップ画像は拾い物で、ポケモンGO実際はまだレベル45です(爆)

車の方は、相変わらずほぼほぼ見た目はノーマルのままで、車検が近いので戻すのが面倒で特に弄る気もおきません。

今日は、来週職場に監査が入るっていうのに逃げるように有給取っちゃいました(爆)

誕生日位のんびりしたかったんです。

そんなこんなで床屋行ったり、歯医者行ったり、嫁実家に退院した義母の様子を見に行ったりなど色々と野暮用を消化して一日終わってしまいました。

明日からまた遅くまで監査の準備かぁ…(*T^T)

あっ!そうそう、誕生日プレゼントは年中いつでもウェルカムですよ~(爆)

それでは皆様おやすみなさい!
(。-ω-)zzz
Posted at 2022/08/24 20:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

よっ!太っ腹!

この記事は、七夕プレゼント♪ & POTY2022上半期3冠について書いています。

物理的に太っ腹な私に是非プレゼントをお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2022/07/03 17:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

緊急ステッカー配布オフ開催

緊急ステッカー配布オフ開催皆様 オハヨ━(。・∀・)ノ━ゴザイマス

トップ画像は昨日の夕方とある駐車場で記録した物です…(^_^;)

30分程日向に車を停めて戻ったらこれですよ。

確認ですが、まだ5月ですよね?

という酷暑の中、ステッカー配布のためにプチオフしました!

場所は、聖地?のAPW

お初になります。

みん友の ミーくん0815 さん

そして

お久しぶりです。
りおぷれ。さん

ご家族もお元気そうで何よりです。
息子さんも飛行機見られて良かったですね。

という訳で早速

ミーくん0815さんに現役ステッカー

りおぷれ。さんにOBステッカーを
それぞれお渡ししました。

てっきりOBステッカーが欲しいとの事でりおぷれ。さんもプレマシーを降りるのかと思いきや
まだまだ乗るそうです。

急遽暑い中お集まりいただきありがとうございました。

僕は日焼けして首の後ろがヒリヒリしています…(^_^;)

またお会いしましょう!( ・∀・)ノ

さて、次はどこに配布に行こうかな~
(笑)

それではお後がよろしいようで
m(_ _)m
Posted at 2022/05/30 08:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

さわやかウォーキングに行ってきました!

さわやかウォーキングに行ってきました!皆様
| ・)コン…|ω・)バン…|・ω・)ワァ!|彡サッ

結婚記念日まで一週間を切ったDakuto でございます。

6月2日で23年目に突入です。

やっぱり何かしら考えとかないとあれだよなぁ…(ー_ー;)ドウシマショ


気を取り直しまして

先日のお山オフ前にみん友のkuroma 君と一緒に静岡で鉄分補給してきたので、kuroma 君より先に忘れないうちに振り返ります。

午後のオフ会の事を考えて
草薙駅近くのコインパーキングで待ち合わせ

草薙駅からスタートの静岡駅まで電車移動

JR東海の静岡支社ビル前の受付でマップをもらってスタート!

約6kmで一時間半位の軽いコースです。

途中の道中は割愛して
まず第一目的地のこちら


普段は入れないJR東海の静岡車両区です。

見学ルートの案内図がありました。


中では

作業用の軌陸車(線路も走れる車)の展示

踏切の非常ボタンの動作説明コーナー

僕も押させてもらいました!

その先には

電車が展示され撮影スポットに

希望の字幕を表示してくれるコーナーがありまして

「ワンマン快速 函南行き」とか

「快速 鰍沢口行き」など
絶対にあり得ないパターンなど色々見れて非常に楽しめました🎵

続きまして、今回の最大目的の

初公開となるJR貨物の静岡貨物駅です。

入口では

エコマークトレインのキャラクターがお出迎え

消しゴムの粗品もいただきました。

静岡総合鉄道部でトイレ借りました(笑)

途中にコンテナの展示もありまして

大きさを実感出来ました。



大盛況だったのが機関車の展示
残念ながらニーナさんは居ませんでしたが

EF64

DD200

桃太郎ことEF210などが展示されておりました。

JR貨物の社員の方が近くにいてギャラリーの質問にも答えてくれてました。

kuroma 君は、偶然途中で貨物列車の乗務員交代の現場に立ち会えて大興奮でビデオカメラも回したりして満喫できたようです。

あとは

グランシップのトレインフェスタの行列を横目に見ながら東静岡駅へ向かいまして

ゴーーーーーーーーーーーーーール!

この後は、近くのショッピングモールでお昼を食べてkuroma 君とは一旦お別れして車に戻りました。

kuroma 君は、静鉄の長沼駅まで更に歩いて移動しそちらのイベントも堪能したようです。

そんな感じで久しぶりにガッツリ鉄分補給&さわやかウォーキングで良い運動になりました!

翌日若干筋肉痛になりましたが…(;^ω^)

皆さんもさわやかウォーキングに参加してみませんか?

良い運動になりますよ!

それではお後がよろしいようで
m(_ _)m
Posted at 2022/05/27 23:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プレマグ さん 他の方からも不味いという情報をもらって飲むのを若干ためらっています。どうしよう…(^^;)」
何シテル?   07/27 21:19
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation