• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

悩んでいます…

悩んでいます…皆さま 1日遅れで(=^・ω・)ノこんばんにゃん♪

今日は富士山🗻の日だと、さっき気がついたDakutoでございます。

今日は休みで朝から洗車するつもりでしたが、急遽昨晩夜勤になって朝帰宅し、非番で1日寝て終わってしまいました…
_(:3 」∠)_オキレマセンデシタ

明日は通常出勤です(苦笑)

で、何を悩んでいるかというとプレマシーの夏タイヤ問題です。

昨年末にスタッドレスに履き替えた時に亀裂等を発見したため

値上げ前に夏タイヤを新調することにしたのですが、財務省(嫁さん)からの注文が多いのです…。

今回も予算的にブリジや横浜、ミシュランはちょっと除外…(;^ω^)オタカイヨネ

あと嫁さんが知らないようなメーカーはダメで、
ギリで海外メーカーではグッドイヤーやハンコック、ピレリはOK。

あと、自分的にサイドウォールのデザインがアレなのと、丸っこいタイヤが嫌いってことでクムホやPIRELLIは除外したいってことで

過去に履いていたことのある

TOYOのDRBや

イエローハットのZETRO S4
はもう作られてないことから

現在候補に上がってるのが

本命で定評のあるグッドイヤーの
イーグルLS EXE
ちょっと設計が古いのが難点かなぁ?

対抗が

高級アジアンタイヤ?
ハンコックのベンタスプライム3

大穴が

ARROWSPEEDのAS S01
ネクセンが製造し伊藤忠商事が輸入してイエローハットオンラインで売っている、みんカラでさえ誰一人としてパーツレビュー上げてる人がいないという人柱的な感じ…(;^ω^)

そして、最近急浮上してきたのが
国内メーカー最安タイヤという

TOYOのSD-7は、嫁さん的には好印象。

といった具合です。

プレマシーはそれほど全高が高くなく、タイヤも内側が減るのでミニバンタイヤは不要。

以前ほど、飛ばして全国走り回ることもほとんど無いのでスポーティーなタイヤではなく、街乗りで乗り心地の良いタイヤにしたいと考えています。

悩んでる間が一番楽しいという話もありますが、ぼちぼち決めたいと思うので、皆さまのオススメや履いてみての感想等のアドバイスをお聞きしたいと思います。

よろしくお願いいたします。
m(_ _)m


Posted at 2022/02/23 23:34:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年01月18日 イイね!

ふじのくにキャンピングカーショーに行ってきました!

ふじのくにキャンピングカーショーに行ってきました!皆様 (」´□`)」 コンバンワァァァァァァッ!!!!!

最近もう既に花粉症の気配を感じているDakutoでございます。

目に違和感があるので多分間違いありません…。

ボチボチ寝室に空気清浄機出さないとダメかなぁ。

そんな訳で先日の1月15日(土)に嫁さんにせがまれてツインメッセ静岡で開催された「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー」に行って来たので振り返ります。

前売り券を準備して事前来場申告も済ませ、駐車場が混雑しそうなので電車とバスで会場に向かいました。

そしてツインメッセ静岡に到着!

そういえば今年はホビーショー一般公開してくれるのかなぁ…(;^ω^)

というわけで受付済まして入場します。
事前来場申告と前売り券のおかげでスムーズに入場できました。

そして入口で無事に先着1000名限定来場者プレゼントのマヨネーズと乾パンをゲット!(笑)

会場内は割りと空いてました。

ココからは気になった車をピックアップしてご紹介。


国内初の横開きポップアップルーフらしいです。

内部はシンプルで嫁さんは長いことショップの方と話し込んでおりました。


続いてはセレナのポップアップルーフつき。シートは純正のままでベッドキットをつける感じでした。

こちらは、タウンエースじゃなくてダイハツのグランマックスベースのポップアップルーフなしのシンプルな感じのやつ。

アクアと幅と長さがほぼ一緒らしいです。

会場内には、ボンゴのキャブコンもいました。

あとは、NV200ベースのやつ

フリードベースのやつ

これは1列目が後ろを向けられるびっくり仕様でした。

タウンエースのキャブコン

軽のキャブコンも多かったですね。

エブリィも大豊作
どこかにソリオもいましたね。

そうこうしているうちにお昼になったので表のキッチンカーでタコライス買って食べました。

結構なボリュームで食べ応えがありました。
Twitterフォローで値引き券がもらえたのでほぼ1個分のお値段で食べられました(笑)

そんな感じで一通り見て回ってカタログやパンフレットも大量にもらって、お腹も満たされ疲れて来たので

北館のマツダの展示会を横目に見ながら撤収しました。

今回は、フルコンやバスコンなどの大型車の展示もありましたがほぼスルーして小型車をメインに見て回りました。

そして、今回色々見て回って改めて気がついた事、再認識したことが一つありました。



それは…



「うちはキャンピングカーが欲しいんじゃない、車中泊車が欲しいんだ!」
ということ。


という訳で、暫くはプレマシーで良いじゃんという結論になりました(爆)


嫁「でもやっぱり車内に12Vで使える冷蔵庫は欲しいな~」

僕「…」


お後がよろしいようで
m(_ _)m



Posted at 2022/01/19 00:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/24 07:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月14日 イイね!

クリスマスプレゼント欲しい~❗

この記事は、クリスマスプレゼント!2021!🎄について書いています。

贅沢は言いません。
下記の2点を下さい。

①VELENO T20 9400lm バックランプ専用LEDバルブ

②VELENO T20 LED ブレーキランプ テールランプ 1000lm 赤発光 ダブル球 2球セット

よろしくお願いします!
m(_ _)m
Posted at 2021/12/14 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福岡のたかさん 最初の一杯は何を飲むか聞いて持って来てくれるのですが、うちは最初から勝手に飲んでます(爆)コーヒーだけじゃなく無料のカップ自販機なので…」
何シテル?   10/12 20:39
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LEDスタイリッシュビーム アイスブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:28:10
project μ M SPECブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:32:05
スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation