• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kei'goの愛車 [ミニ MINI Crossover]
R60専用ステーでオンダッシュナビ
2
位置関係はこんな感じ。<br />
本体はグローブボックス内には入りきらないので、専用ステーをワンオフ作成して助手席足元に。<br />
ここにはポーレンフィルターがあるので、交換時は本体を一時的に外す必要があります(ビスを外すだけなので、それほど大変ではない)。<br />
<br />
地デジ用のチューナーが付属していますが、これが結構大柄。<br />
収める場所がないため、助手席足元のカーペット(フロアマットではなく、その下)を剥ぎ、下部構造の中に組み込みました。<br />
そんな事出来るんですね。
位置関係はこんな感じ。
本体はグローブボックス内には入りきらないので、専用ステーをワンオフ作成して助手席足元に。
ここにはポーレンフィルターがあるので、交換時は本体を一時的に外す必要があります(ビスを外すだけなので、それほど大変ではない)。

地デジ用のチューナーが付属していますが、これが結構大柄。
収める場所がないため、助手席足元のカーペット(フロアマットではなく、その下)を剥ぎ、下部構造の中に組み込みました。
そんな事出来るんですね。
投稿日 : 2011年06月02日

プロフィール

ずっと輸入車を乗り継いできましたが、NXで初国産車。 故障のほとんどないクルマ生活にショックを受け、次もUXを選びました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
NXからの乗り換えです。
レクサス NX レクサス NX
4年半乗りました
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9年もの間、故障せずに働いてくれました。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
それまでクルマはあまりいじる事はなくノーマルで乗っていましたが、このMLから凝り出しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation