• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3の愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2016年2月10日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日までの寒強風が嘘のように無風に近いがちょっと冷える。
2月3日に試しにエンジンかけたら驚くほど呆気なく火が入った。
冬なのに…、冬だから?バッテリー快調なの?

19:52 充電開始 6A
    10%⇒40%⇒60% 14.6Vが、あっという間!

    今夜は短時間で済むのか~! (^-^;
2
数日前の予報では、今日明日は暖かいはずだったのに…
予報はホントにあてにならん(>_<)

20:35 60% 14.6V 変わらず~
    やはり、そう甘くはないね(^-^;

21:00 80% 14.7V 早いのか?
    あと1時間くらいでFULにならんかな。
    室内から充電状況が分かるモニター無いかしら。
3
21:50 90% 15.9V 8時間睡眠を確保するため、泣く泣く
    充電中断(^-^;

    充電後、カバーをかけ、念のためリモコンでキー
    ロック&アンロックを繰り返したが、効かない!

    やっちまったか 何か 何を? (^-^;
    明日 確認しよう。壊れてなきゃいいけど(汗
4
【追記】
 翌日カバーを外してバッテリーチェック。
 キー捻ったらエンジンかかった。

 めでたし、めでたし♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年点検

難易度:

オイル交換

難易度:

ニコルステッカー

難易度:

午後の部 E/Gオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ATF交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 初めてのお使い♪(じゃなくて)充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/7836883/note.aspx
何シテル?   06/17 22:04
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2座席君のドライブコースが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:45:14
2024年5月19日 番外編 関東から北海道に行く際のフェリーの部屋の違い・時期の違いによる運賃の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:44:19
ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:46:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation